株式会社博報堂アイ・スタジオのロゴ

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    共創コミュニケーションで電子書籍制作を目指す募集企画、本日より開始!

    ~ 「notall」とファンやクリエイターによる SNSを通じた恋にまつわるコンテンツ制作企画に協力 ~

    告知・募集
    2014年8月15日 15:00

     株式会社博報堂アイ・スタジオ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:平林 誠一、以下 博報堂アイ・スタジオ)は、株式会社ワロップ放送局(英語表記:WALLOP inc.、本社:東京都墨田区、代表取締役社長:頃末 敬、以下 ワロップ放送局)がプロデュースするソーシャルアイドル「notall(ノタル、以下 notall)」とファンやクリエイターによる電子書籍制作を目指した取組みに協力し、「あなたの“恋のスマソークラ”エピソード大募集!!」を本日より開始いたしました。

    エピソード募集企画

     近年、電子書籍の登場によりオンラインによるデジタル書籍の販売数が、年々増えている傾向にあります。生活者の間でも、スマートフォンや電子書籍を閲覧するための専用デバイスの普及により、電子書籍が身近になってきています。また、ソーシャルメディアを活用した投稿が安価に電子書籍化されていることも販売数の増加に寄与していると考えられます。

     今回の募集企画は、「notall」のデビューシングル“恋のスマソークラ”のCD発売を記念し、アイドルとファンやクリエイターなどが、共創コミュニケーションによるコンテンツ制作を実施する特別企画「みんなの“恋のスマソークラ”大募集!」の施策の一つです。
     本企画は、LINE、Twitter、Facebookをはじめとするソーシャルメディアを使った、恋愛について普段感じている「スタンプでの会話で仲良しになった!」「相手と同じスタンプを使ったら会話が弾んだ!」「こんなツイートしたら返事を貰えた!」など、恋にまつわるエピソードを募集し、アイドルと参加者との共創により今時の恋愛事情をまとめるものです。
     応募されたエピソードは、「notall」のメンバーが審査し、採用されたエピソードをまとめ、電子書籍制作を目指します。募集期間は、2014年8月15日から2014年9月30日までです。

    ◇「あなたの“恋のスマソークラ”エピソード大募集!!」サイト
    http://bit.ly/1otjueQ

     博報堂アイ・スタジオは、本企画とそれを告知し募集するためのWebサイト構築を担っております。また、今回の取組みから得られた結果を発展させ、生活者とクライアント企業とがよりエンゲージメントする共創コミュニケーションの施策に応用してまいります。

     本日募集を開始した「あなたの“恋のスマソークラ”エピソード大募集!!」を含め、「みんなの“恋のスマソークラ”大募集!」として4つの募集企画を実施中です。デザイナーやクリエイター向け募集企画、サウンドクリエイター向け募集企画、映像クリエイター向け募集企画などです。これらの企画を通じ、ファンだけではなく、それぞれの志向をもった幅広い方々との共創コミュニケーションでアイドルを育ていく取組みです。

    ◇「みんなの“恋のスマソークラ”大募集!」
    http://bit.ly/Y2FJgH


    ■「みんなの“恋のスマソークラ”大募集!」の4つの施策紹介
    1:動画募集企画「みんなでPVを作ろう!」
     「notall」のデビュー曲“恋のスマソークラ”の振り付けをまねた動画や、ライブイベントで「notall」を撮影した動画、コマ撮りしたクリエイティブな作品など、“恋のスマソークラ”に関する動画投稿を元にプロモーションビデオを制作する募集企画です。スマートフォンやタブレットで撮影、編集された作品を元に制作したプロモーションビデオを、今後発売する「notall」のCD特典映像として収録いたします。
    【募集期間】2014年7月25日~2014年8月31日
    http://bit.ly/1sAitDp

    2:イラスト、スタンプアイデア募集企画「恋が叶う!notall公認、LINEスタンプ大募集!」
     「notall」のメンバーをキャラ化したイラストで恋が叶うスタンプを募集、LINEスタンプとして商品化に向けた企画です。募集は、メンバーをキャラ化するイラストデザイナーと、恋が叶いそうなスタンプのアイディアの2つです。募集を通じて、ファンとクリエイターとの共創コミュニケーションによる商品化を目指します。
    ※商品化に向けては、スタンプ登録後、販売基準を満たしているかLINE株式会社により審査され、場合によっては商品化できない場合もございます。
    【募集期間】2014年7月25日~2014年8月31日
    http://bit.ly/1nNsgOI

    3:Remix曲募集企画「“恋のスマソークラ”Remix曲大募集!」
     デビュー曲“恋のスマソークラ”のリミックス曲を募集し、応募された楽曲の中から「notall」が選んだ楽曲を今後発売されるCDに収録する企画です。
    【募集期間】2014年7月25日~2014年8月31日
    http://bit.ly/1BcQWdH
    歌詞情報: http://bit.ly/1uMFv7W

    4:電子書籍ネタ募集企画「あなたの“恋のスマソークラ”エピソード大募集!」
     「気になるあの子とソーシャルで繋がる方法は?」「ソーシャルでの告白成功エピソードは?」など、LINEやTwitter、Facebookをはじめとするソーシャルメディアを使った恋のエピソードを募集する企画です。応募されたエピソードを元に、今時の恋愛事情をまとめた電子書籍制作を目指します。
    【募集期間】2014年8月15日~2014年9月30日
    http://bit.ly/1otjueQ


    ■「notall」各サイト・アプリの紹介
    【「notall」公式Webサイト】
    http://notall.jp

    【「notall」Facebookページ】
    https://www.facebook.com/notall

    【「notall」Twitter】
    https://twitter.com/si_notall

    【公式アプリダウンロードページ】
    https://itunes.apple.com/jp/app/notall-app-sosharuaidoru-gong/id888954570?mt=8
    https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.wallop.android.socialidol


    ■ソーシャルアイドル「notall」について
     ワロップ放送局がプロデュースする次世代型のソーシャルアイドルグループとしてメンバーを一般から募集し、2014年5月18日に結成された4人組みのアイドルです。「ソーシャルアイドル」という新しいジャンルとして、グループ名はもちろん、ロゴやジャケットデザイン、グッズ、CDの収録曲などを募集し、みんなでプロデュースできるアイドルです。


    ■ワロップ放送局について
     東京スカイツリー(R)のすぐ近くにスタジオを構え、毎日、生放送をお届けしています。タレント、ミュージシャン、俳優、アイドル、芸人など、夢に邁進する出演者のほか、文化人、会計士、経営者など様々な文化人が集う放送局です(外部からの生中継も実施)。
     また、放送局の運営により培ったノウハウ・人脈・設備により、独自性のある包括的なサービスを提供しています。

    ━━ 会社概要 ━━
    【社名】   株式会社ワロップ放送局
    【所在地】  東京都墨田区業平4丁目16番6号
    【URL】    http://www.wallop.tv/
    【代表者】  代表取締役社長 頃末 敬
    【設立年月日】2011年10月
    【事業内容】 インターネット放送局の運営、外部中継、番組・CM制作、
           タレントキャスティング、レンタルスタジオ


    ■株式会社 博報堂アイ・スタジオについて
     株式会社 博報堂アイ・スタジオは、クライアント企業のWebサイト、プロモーションサイト、キャンペーンサイトの企画制作とそのコンサルティング、それに伴うシステム開発、公開後のPDCAマネジメントから多言語対応まで、一貫したトータルサポートを高クオリティでご提供しています。さらに、中国やASEAN諸国のクライアント企業へのサポートも同様に行っています。
     また、近年普及がめざましいスマートデバイス向けのサービス開発やアプリ制作をはじめ、SNS、O2O、クラウドサービスといった領域でのソリューション提供にも積極的に取り組んでいます。

    ━━ 会社概要 ━━
    【社名】  株式会社博報堂アイ・スタジオ
    【所在地】 東京都江東区豊洲5丁目6番15号 NBF豊洲ガーデンフロント9階
    【URL】   http://www.i-studio.co.jp/
    【広報Fb】 https://www.facebook.com/hakuhodoistudio.pr
    【代表者】 代表取締役社長 平林 誠一
    【設立年月】2000年6月
    【資本金】 2億6,000万円
    【事業内容】インタラクティブ・クリエイティブ業務、システム開発業務、
          CRM業務

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    この企業のリリース

    博報堂アイ・スタジオ、Hakuhodo DY ONE、AI Hack、
「AIO Web Experience Consortium」を3社共同で発足
    博報堂アイ・スタジオ、Hakuhodo DY ONE、AI Hack、
「AIO Web Experience Consortium」を3社共同で発足

    博報堂アイ・スタジオ、Hakuhodo DY ONE、AI Hack、 「AIO Web Experience Consortium」を3社共同で発足

    株式会社博報堂アイ・スタジオ、株式会社Hakuhodo DY ONE、株式会社AI Hack

    5日前

    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、
DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、
成長を支援するプラットフォーム
「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始
    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、
DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、
成長を支援するプラットフォーム
「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始

    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、 DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、 成長を支援するプラットフォーム 「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ、株式会社HAKUHODO DESIGN

    2025年8月27日 11:00

    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、
AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始
    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、
AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始

    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、 AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ、株式会社Hakuhodo DY ONE

    2025年6月17日 11:00

    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示
「SELPHY×セルフィー展」
本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで
    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示
「SELPHY×セルフィー展」
本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで

    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示 「SELPHY×セルフィー展」 本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ

    2024年11月28日 10:45

    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、
キヤノンマーケティングジャパンが共同で
新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する
体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催
    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、
キヤノンマーケティングジャパンが共同で
新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する
体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催

    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、 キヤノンマーケティングジャパンが共同で 新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する 体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ

    2024年11月20日 11:00

    企業ビジョンやブランドに向き合い
グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム
「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始
    企業ビジョンやブランドに向き合い
グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム
「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始

    企業ビジョンやブランドに向き合い グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム 「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    2024年10月29日 11:00