ナレッジワークス株式会社のロゴ

    ナレッジワークス株式会社

    画像認識ARアプリの決定版! ナレッジワークス、こころが動くARアプリ「aug! オーグ」を提供開始

    サービス
    2014年8月7日 09:30

    検索エンジンのインテグレーション、NUI(ナチュラル・ユーザー・インタフェース)開発、サイト・ユーザビリティ開発、ビーコンアプリケーション開発など、常に新しく豊かな情報体験を提供しているナレッジワークス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:所司 里佳、以下 ナレッジワークス)は、画像認識ARの決定版となる、こころが動くARアプリ「aug! オーグ」をリリースしました。

    aug!アイコン

    URL: http://hp.knowledge-works.co.jp/portfolio/aug/


    【「aug! オーグ」概要】
    「aug! オーグ」(以下 オーグ)は、AR技術に粋を凝らした米国Qualcomm(クアルコム)社のVuforia Cloud(ヴューフォリア クラウド)を用いてナレッジワークスが開発した、今日求めうる最高レベルの画像認識ARアプリケーションです。画像認識、コンテンツ配信をクラウドから行います。
    「オーグ」に画像を認識させると、画像内の印刷物や写真が命が吹き込まれたように動き出します。現実には見えないものが見え、動いていないものが動く、人々の想像を超える体験によってこころを動かします。
    SNSへのシェアも簡単に行え、人と人、人とモノ、人とコトをつなぐことにも優れたコミュニケーションARアプリです。

    オーグはあらかじめ登録したターゲット画像(マーカー)をトラッキングして(くっついて)コンテンツを表示することができ、印刷物などの対象とコンテンツとの一体感を強く印象づけることが可能です。
    オーグの大きな特徴の一つに、ターゲット画像から外れてしまっても、コンテンツの表示を継続することができるという点があります。再びターゲット画像を発見すると、自然なかたちでトラッキングを開始します。ARキャラクターとの記念写真や「なりきり」などの演出に効果を発揮します。
    AR中のスクリーンショットが可能なため、たとえば、古戦場跡の案内板などにかざすと、その地に縁のある武将の甲冑などが出現し、それを着たように記念写真を撮影したり、アイドルグループのコンサートのチケットから出現するメンバーとインカメラで2ショットなどの楽しみが生まれます。

    これまで当社が培ってまいりました英知を込めたこのアプリには、拡張現実(Augmented Reality オーグメンテッドリアリティ)アプリの決定版となってほしいという想いから「aug! オーグ」と命名しました。


    【主な特徴】
    ・世界的に高度な認識技術を搭載した汎用ARアプリケーションです。
    ・ターゲット画像からはずれても、コンテンツ表示を継続します。
    ・高い画質でコンテンツを表示することができます。
    ・SNSシェア機能が基本機能として用意されています。
    ・撮影機能が基本機能として用意されています。インカメラ、フラッシュも用意されています。
    ・キャッシュ機能により再表示の時間が短縮され、利便性が向上しています。
    ・背景透過動画にも対応しています。
    ・認識回数などのログ情報の提供が可能です。


    【ご利用例】
    ・キャラクターや歴史上の人物とのAR記念写真、ARフォトロケサービス。
    ・商品パッケージからの占いやゲームなどのお楽しみコンテンツの提供。
    ・カタログなどの印刷物からの商品説明と販売サイトへの誘導。
    ・広告などへの新しい表現と体験の提供。
    ・新聞や雑誌の写真が動き出し、記事の内容を強力に訴求。
    ・ハガキやDMからキャラクターが飛び出してきて強い印象を与える。


    【ご利用方法】
    オーグはコンテンツ単位でご利用いただける共有アプリなので、かざす対象となるターゲット画像と表示させるコンテンツをご用意いただくことで、すぐに利用開始が可能です。

    アプリ名:aug! オーグ
    対応OS :iOS 6.0 以上、Android OS 4.0 以上
    価格  :ダウンロード無料

    <App Store>
    https://itunes.apple.com/jp/app/aug-kokorowo-dongkasu-kuo/id896414925?mt=8
    <Google Play>
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.knowledge_works.aug


    【会社概要】
    ナレッジワークス株式会社
    所在地 : 東京都港区芝公園1丁目3番1号 留園ビル9F
    代表者 : 代表取締役 所司 里佳
    設立  : 2001年4月2日
    資本金 : 2億200万円
    URL   : http://www.knowledge-works.co.jp/
    事業内容: ・検索エンジン・インテグレーション
          ・自社検索サービス「SCOPE」の開発・運営
          ・検索エンジンを使用したサービス・コンサルティング
          ・NUI(ナチュラル・ユーザー・インタフェース)を用いた
           体験型サイネージの開発
          ・RIAによる効果的UI開発
          ・ビーコンによるマーケティング支援ソリューション開発・運営
          ・AR(拡張現実)技術の利用企画・開発、
           顧客体験拡大支援コンサルティング


    【製品に関するお問い合わせ先】
    ナレッジワークス株式会社
    担当 : 野村
    TEL  : 03-5425-2670
    FAX  : 03-5425-2671
    E-mail: mue-ar@knowledge-works.co.jp
    URL  : http://hp.knowledge-works.co.jp/portfolio/aug/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ナレッジワークス株式会社

    ナレッジワークス株式会社