学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校のロゴ

    学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校

    食べられる「あさがお」!?お菓子を通して、夏を愉しむ  京都製菓技術専門学校、8月24日(日)にオープンキャンパス開催

    京都で唯一の製菓の専門学校である、学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校(所在地:京都市中京区、校長:田中 誠二)では、2014年8月24日(日)にオープンキャンパスを開催します。

    アメ細工「あさがお」
    当日は、ツアー形式で洋菓子・和菓子・製パン・カフェすべての実習ブースが体験可能。すべてのブースは夏をイメージした実習メニューを用意していますので、夏の思い出に、お菓子を通して京都の夏を愉しむことができます。

    詳細はコチラ⇒ http://www.kyoto-seikagijyutsu.ac.jp/trial/index.php


    ■食べられる「あさがお」!?夏の花「あさがお」を和菓子・洋菓子で表現
    当日は、「あさがお」をテーマにした和菓子・洋菓子の作成過程をご覧いただきます。洋菓子は数々の受賞歴を持つ 京都製菓技術専門学校 洋菓子専任講師の桶田 剛将がアメ細工で、和菓子は老舗和菓子店での勤務経験を持つ和菓子専任講師の堀内 鉄也が練りきりで、「あさがお」を表現します。和菓子の「あさがお」は実際に参加者の方にも実習・試食を行っていただきます。


    ■すべてのお菓子を1日で体験できるプログラム
    当日は、洋菓子・和菓子・製パン・カフェのすべての分野の体験実習ができるツアー形式のプログラムを実施。その他にも、現場経験豊富な講師によるデモンストレーションを見学や皿盛りデザートのコンテスト参加など、製菓分野を楽しく理解できる4時間となっています。


    ■遠方からの参加者(学生限定)に交通費一部支給を実施
    当日は、遠方からお越しいただいた参加者の方に交通費の一部支給を行います。高校生のみならず、大学生や短大生、専門学校生もキャンペーンを利用することが可能。遠方からの参加者をサポートしています。


    ■オープンキャンパス開催概要
    開催日 : 2014年8月24日(日)11:00~15:00(時間内入退場自由)
    開催場所: 学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校
          〒604-8872 京都市中京区四条通千本上ル
          (JR山陰本線二条駅から徒歩8分、阪急京都本線大宮駅から徒歩10分)
    詳細  : http://www.kyoto-seikagijyutsu.ac.jp/trial/index.php


    ■2015年4月入学生募集中
    詳細は下記をご参照ください。
    入学要項: http://www.kyoto-seikagijyutsu.ac.jp/guideline/index.php
    資料請求: http://www.kyoto-seikagijyutsu.ac.jp/form/p/
    体験入学: http://www.kyoto-seikagijyutsu.ac.jp/trial/index.php


    ■学校概要
    名称 : 学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校
    所在地: 〒604-8872 京都府京都市中京区四条通千本上ル
    理事長: 田中 誠二
    校長 : 田中 誠二
    URL  : http://www.kyoto-seikagijyutsu.ac.jp/


    ■一般の方向けお問い合わせ先
    学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校 入学係
    TEL:0120-593276

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校

    学校法人 大和学園 京都製菓技術専門学校