みんなで決める! 福つまみ総選挙 中間発表

    サービス
    2020年12月23日 16:00

    広島県福山市で11月23日(月)から開催中の、人気の福つまみを決定する福つまみ総選挙も投票終了の1月11日(月)まで残る期間もわずかになってきました!
    中間発表では、投票開始から12月22日(火)正午時点の投票を集計し結果を発表します。
    1位 ちいちいいかの天ぷら 288票
    2位 ねぶとのから揚げ   244票
    3位 くわいの素揚げ    224票
    4位 ねぶとの南蛮漬け    69票
    5位 ちいちいいかの酢味噌  62票
    6位 鯛ちくわ        45票
    7位 ガス天         26票
    毎日投票可能なので、お気に入りの福つまみへの投票をお願いします。

    福山市について

    福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約47万人の拠点都市です。
    福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年には築城400年を迎える「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。
    産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。

    福山市公式ホームページ

    すべての画像

    1lOore8odY86Y58pma6T.jpg?w=940&h=940
    みんなで決める! 福つまみ総選挙 中間発表 | 福山市役所