高等学校「情報Ⅰ」大学入学共通テストで外してはならないポイントの最新情報

    KEC Mirizが2023年7月8日 (土) に開催

    サービス
    2023年6月7日 10:30

    教育コンテンツの販売(プロクラ、CHATTY)を手掛ける、株式会社KEC Miriz(所在地:大阪市阿倍野区、取締役社長 冨樫 優太)は、オンラインセミナー高等学校「情報Ⅰ」大学入学共通テストで外してはならないポイントの最新情報を2023年7月8日 (土) 17時00分〜18時30分に開催いたします。

    お申込み方法:次のフォームからお申し込みください。
    https://forms.gle/adHfbYaJmRZjEP8r7

    【イベント実施の背景】
    2022年4月より高等学校の共通履修科目となった「情報Ⅰ」。2025年度の大学入学共通テストまで、あと一年半余りとなりました。
    来年度に向けて具体的な対策を考え始められる先生方も多いのではないででしょうか?
    今回のセミナーでは「 情報 」専門 YouTubeチャンネルで現在日本一(2023 年 6 月 1 日現在 「 情報 」 の授業動画を 100 本以上公開している YouTube チャンネルを基準)の植垣 新一氏にご登壇いただき、大学入学共通テストに向けた現状の教育現場の課題と対策授業の授業デザインについてお話いただきます。

    【こんな要望・悩みを抱えている方向け】
    〇共通テスト対策を取り組まなければならないと感じていながらも、 正直まだ何もすることができていない。
    〇教科書の内容が終わらない
    〇生徒のレベル差が大きい
    〇大学入学共通テスト対策のポイントが知りたい
    〇 良い副教材やコンテンツがあれば知りたい

    【講師紹介】
    植垣 新一氏

    東京都高等学校 情報教育研究会 会員
    一般社団法人情報処理学会 会員
    高校情報科対策の突破口ドットコムを設立
    高等学校「 情報 」 専門 Y ouTube チャンネルでは現在日本一
    *2023 年 6 月 1 日現在 「 情報 」 の授業動画を 100 本以上公開している YouTube チャンネルを基準
    チャンネル登録者21 900 人

    【開催概要】
    イベント名:高等学校「情報Ⅰ」大学入学共通テストで外してはならないポイントの最新情報
    日時:2023年7月8日(土)17時00分〜18時30分 (16:45受付)
    会場:オンライン(Zoom) 当日ご欠席された方には後日動画を配信します
    対象:高等学校情報Ⅰ、進路指導ご担当、管理職の先生等
    参加費:無料

    ▶プログラム
    17:00~
    植垣 新一氏 による講演
    試作問題の分析から「情報Ⅰ」の各分野ごとの授業デザイン
    先生を楽にする生成 AI ChatGPTの活用方法

    17:45~
    株式会社KEC Miriz より
    「大学入学共通テスト対策」教材のご紹介

    18:00~
    植垣 新一氏による 質疑応答、アンケート

    ▶お申込み
    https://forms.gle/adHfbYaJmRZjEP8r7
    お申込み〆:2023年7月5日(水)

    【株式会社KEC Miriz】
    プログラミング教育パッケージ「プロクラ」・オンライン英会話「CHATTY」を教育機関に提供し、お客様の更なる発展をサポートします。
    本社:〒545-6033 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 あべのハルカス33階
    代表者:取締役社長 冨樫 優太
    設立:2020年1月1日
    資本金:1000万円
    Tel:06-6624-2120
    Fax:06-6624-2116
    URL:https://www.kec-miriz.com/
    事業内容:教育コンテンツの販売(プロクラ、CHATTY)

    すべての画像

    vtqyD3XzfNk1uoP2JnFf.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    高等学校「情報Ⅰ」大学入学共通テストで外してはならないポイントの最新情報 | KEC Miriz