株式会社小学館集英社プロダクションのロゴ

    株式会社小学館集英社プロダクション

    「先生がよい英語教室」2年連続第1位の「小学館アカデミー」  英語・算数・国語の『SUMMER LESSON / 夏期講習』受付開始!

    サービス
    2014年6月18日 11:30

     株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:紀伊 高明)が運営する、小学館の総合学習教室「小学館アカデミー」は、2014年7月より英語・算数・国語の『SUMMER LESSON / 夏期講習』を実施いたします。

    小学館アカデミーポスター

    ●小学館アカデミー『SUMMER LESSON / 夏期講習』紹介サイトURL
    http://www.415861.com/campaign/2014summer.html


    【小学館アカデミー『SUMMER LESSON / 夏期講習』概要】
    対象   : 1歳~年長、小学1~6年生、中学1~3年生
    場所   : 全国の小学館アカデミー
           ※教室によっては設定していない場合があります。
    期間   : 2014年7月~8月末
    レッスン料: 4,000~7,000円(税別)
    申込方法 : フリーダイヤル 0120-415-861、
           (受付時間 9:30~17:30 月~土 ※日・祝日除く)
           または下記URLよりお問い合わせください。
           https://www.shopro.co.jp/form/cp/shoaca_siryos


    【『サマーレッスン』のポイント】
    1.教材費・教室運営費なし。参加費(4,000~7,000円 ※税別)のみで参加できる。
    2.夏期限定だから、気軽に通える。
    3.ご参加された方全員に「ドラえもんノート」プレゼント。


    【小学館アカデミー『SUMMER LESSON / 夏期講習』の主なコースラインアップ】
     1歳~中学生までのお子さまの興味や発達段階に合わせた、以下のようなコースをご用意しています。

    ●英語コース
    ・「イーコラボマスターコース」(対象:年少~小4) ※首都圏・関西限定
     「ももたろう」や「ジャックと豆の木」のお話の一部を英語でリズミカルに語ります。英語音声ペン(EduTalk)も使って、英語でのあいさつ表現やアルファベットも学んでいきます。

    ・「はじめて英語コース」(対象:1歳~年長、小1~小4)
     英語をはじめて学ぶ子どもたちのために、楽しいアクティビティを通して英語に親しむためのプログラムです。

    ・「中学準備 英語コース」(対象:小5~小6)
     「聞く」「話す」に加え、小学校ではカバーしきれない「読む」「書く」の学習も充実。中学英語に向けて総合的な基礎力を身につけます。


    ●算数・国語コース
    ・「小1準備コース 夏期講習」(対象:年中~年長)
     小学校から学ぶ算数・国語の教科に必要な基礎学力を学ぶとともに、学習活動を通して、「話す」「聞く」「指示を理解して行動する」など学習の姿勢も学びます。

    ・「算数・国語コース 夏期講習」(対象:小1~小6)
     1学期の総復習をし、理解できていない項目の再確認をします。小学校の学習に沿った、基礎学力と活用力につながる学習をして、学力の幅を広げます。


    ●中学生コース
    ・「英語・数学・国語コース」(対象:中1~中2)
     中1では、2学期以降ボリュームを増す学習内容を支えるため、確実な基礎学力の定着を目指し、中2では、これまでの弱点を完全に克服することで、受験の土台となる力をつけていきます。

    ・「英語・数学・国語・理科・社会コース」(対象:中3)
     受験前最後の夏休みに、多くの演習問題を行い、弱点の克服だけでなく入試を乗り切る応用力を身につけます。


    【小学館の総合学習教室「小学館アカデミー」とは】
     1970年から「ひとりでも多くの英語が好きな子どもを育てること」を目指して教室を開設しています。その英語教育を核に、ノウハウを駆使して国語や算数などの教室を全国展開。「おもしろくて、ためになる」をベースに子どもたちの基礎学力の向上をサポートいたします。
     株式会社イードによる顧客満足度調査「イード・アワード子ども英語教室」において、2013年、2014年と2年連続「先生がよい英語教室」第1位に選ばれました。
    小学館アカデミーサイトURL: http://www.415861.com/


    【会社概要】
    会社名 : 株式会社小学館集英社プロダクション
    所在地 : 〒101-8415 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
    代表  : 代表取締役社長 紀伊 高明
    TEL   : 03-3222-9100
    設立  : 1967年(昭和42年)6月26日
    創業  : 1967年(昭和42年)9月1日
    資本金 : 4億9,900万円
    従業員数: 417名(男性 188名 女性 229名)
    URL   : http://www.shopro.co.jp/

    すべての画像

    小学館アカデミーポスター
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社小学館集英社プロダクション

    株式会社小学館集英社プロダクション

    この企業のリリース

    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!
    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~ 幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス 『まなびwith』夏休み特別企画 「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年6月20日 17:00

    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて
    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて

    「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月30日(土)13:30~/15:00~  「イオンモール大阪ドームシティ」にて

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月22日 13:00

    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!
    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

    「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月20日 11:45

    小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!
    小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

    小学館の通信教育『まなびwith』 「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、 脳科学者の茂木健一郎先生などが登場! 2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月8日 10:30

    小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!
    小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!

    小学館の通信教育まなびwithと 東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する 『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、 コナンくんと一緒に親子で体験!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月1日 11:00

    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区 
宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、
村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う
    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区 
宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、
村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う

    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区  宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、 村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年1月28日 09:30