【血糖値コントロールと栄養バランスがポイント】 お腹いっぱい食べてもやせる、カンタン「おにぎり」ダイエット法

    血糖値をコントロールしやすく栄養バランスもとれた「ラクやせおにぎり」で、ムリせずやせる方法をご紹介

    サービス
    2022年2月22日 12:00
    お腹いっぱい食べてもやせる、カンタン「おにぎり」ダイエット法
    お腹いっぱい食べてもやせる、カンタン「おにぎり」ダイエット法

    最近話題の「糖質制限ダイエット」は、血糖値を上昇させる糖質の量を制限して、インスリンの分泌量を減らし、脂肪細胞にエネルギーを取り込ませないようにする方法です。

    ところが、こうした主食を抜く極端な糖質制限は、一時的には体重が減っても、リバウンドしてしまうおそれがあります。

    そこで、元プロボクサーでダイエットトレーナーの小澤幸治氏が考案した「ラクやせおにぎり」で血糖値をコントロールし、健康的にやせるメソッドを『ラクやせおにぎり: 21日間でOK!ストレスゼロ!血糖値コントロールでみるみるやせる!』http://www.asa21.com/book/b582890.html よりご紹介します。

    ▼ラクやせおにぎりの特別動画も公開中

    間違った「糖質制限」は逆に太りやすくなってしまう

    糖質は身体を動かし筋肉を保つための一番のエネルギー源です。
    極端な糖質制限をすると、身体を動かすためのエネルギーが不足し、空腹感、疲労感が襲ってきます。血糖値が下がりすぎた状態です。

    エネルギーが不足した状態では、筋肉を分解してエネルギーを捻出しようとするため、筋肉が減り、逆に代謝が落ちてやせにくい身体になってしまうのです。

    血糖値が下がるとどうなるか

    そして、血糖値が下がると、身体は「血糖値を上げよう」として、アドレナリンやノルアドレナリンなどのホルモンを分泌します。

    これらのホルモンは、「戦いのホルモン」とも呼ばれ、分泌されるとイライラしたり、精神的に不安定になりやすくなったりします。
    強い空腹感にも襲われるので、一度に多くの食事をとってしまったり、せっかく控えていた甘いものを食べすぎてしまったりして、ダイエットが失敗に終わってしまう原因となるのです。

    また、糖質制限をしていても、おかずを無制限に食べていると「適量で満足する感覚」がなくなってしまい、暴飲暴食によるカロリー過多の状態になってしまいます。

    即効性のあるダイエット方法は一見効果的に見えますが、長い目で見ると心身に負担がかかっており、かえって脂肪がつきやすい身体になってしまう、というわけです。

    「おにぎり」がダイエットにぴったりな理由

    摂取カロリーを抑えるカギとは

    ダイエットを成功させる大原則は非常にシンプル。

    摂取カロリーより消費カロリーが上回ればやせていきます。そこで摂取カロリーを抑えるカギとなるのは、「血糖値(血液中のブドウ糖の濃度)」を上手にコントロールし、満腹感を持続させることです。

    その血糖値コントロールに一番適している食材が、「お米」です。お米は血糖値をゆるやかに上昇させて、ゆるやかに下降させます。消化されて、最終形態のブドウ糖に分解されるまでに時間がかかるからです。

    糖質すべてが太る原因になるわけではない

    炭水化物というと、テレビやネットの情報を見て多くの方が「糖質=太る」「血糖値の上昇=太る」というマイナスイメージを持っていると思います。

    でも、実はこれは大きな勘違いです。糖質すべてが太る原因になるわけではありません。
    炭水化物そのものは、3大栄養素(炭水化物・脂質・タンパク質)の中でタンパク質同様に、体脂肪になりにくい性質を持っています。

    糖質の1つである砂糖は、お米と比べてブドウ糖に分解されるスピードが速いので、とりすぎると急激に血糖値が上がり、その後急激に下がります。
    すると、強い空腹感に襲われ、甘いものが食べたくなるなどという悪循環が起こりやすくなります。

    一口に「糖質」といっても、身体への影響は同じではありませんし、いろいろな種類があります。消化吸収のされ方や、血糖値の上がり方はそれぞれ違うのです。

    「おにぎり」を使ったダイエットは、こまめに炭水化物を摂取するので空腹感に耐える必要がありません。
    具材を工夫すれば、飽きずに楽しくダイエットができるうえに、筋肉が落ちにくい状態を保つことができるので、健康的な身体も維持できます。

    「ラクやせおにぎりダイエット」は忙しい人にぴったりのダイエット法

    「太らない食べ方」を身につけながら健康的にやせる「ラクやせおにぎりダイエット」は、極端な糖質制限ダイエットと違い、空腹感、疲労感、イライラ感などのストレスが非常に軽く、手間もかかりません。
    忙しい方にぴったりな方法です。

    さらに、おにぎり以外は、本書で紹介する副菜をとれば、カロリーを抑えながらタンパク質も必要量を確保でき、バランスの良い食生活ができます。

    21日間ダイエットをすると、便秘が解消し、暴飲暴食がなくなり、自然とボリュームを抑えた食生活に変わっていきます。体重が落ちる以外にも、身体に良い変化が現れる最高のダイエット方法が、ラクやせおにぎりダイエットなのです。

    特別公開!ラクやせおにぎりレシピ

    今回は特別に、基本の3大「ラクやせおにぎり」の中から、「鮭ときゅうりのゆずこしょうおにぎり」のレシピをご紹介します。

    鮭ときゅうりのゆずこしょうおにぎり
    鮭ときゅうりのゆずこしょうおにぎり

    「鮭ときゅうりのゆずこしょうおにぎり」(おにぎり2個分)

    【材料】
    ・ごはん…200g
    ・甘塩鮭…1切れ
    ・きゅうり…1本
    ・塩…小さじ1/3
    ・塩昆布…7g
    ・ゆずこしょう…小さじ1/2
    ・水…小さじ1
    ・焼きのり…適宜

    ①鮭は焼いて皮と骨をとり粗くほぐす。きゅうりは薄切りにして塩もみし、しんなりしたら水けを絞る。

    ②ボウルにゆずこしょうと水を入れて溶き、ご飯を加えて混ぜ、なじんだら、①と塩昆布を加えてさっくりと混ぜる。

    ③ラップを広げ②の半量を乗せて三角形に握り、同様にもう1つ作り、好みでのりを巻く。


    『ラクやせおにぎり: 21日間でOK!ストレスゼロ!血糖値コントロールでみるみるやせる!』http://www.asa21.com/book/b582890.html では、栄養のプロが監修したダイエットにおすすめのおにぎりレシピに加え、いっしょにとると健康効果が倍増するレシピを16種紹介しています。

    ぜひ、本書で楽しみながらダイエットしていただければと思います。


    著者プロフィール

    小澤幸治(おざわ・こうじ)

    著者:小澤幸治
    著者:小澤幸治

    ダイエットトレーナー。
    パーソナルボクシングダイエットプログラムBOXPRIME代表(全国15店舗展開中)。フィットネスボクシングジム2店舗経営(ボクシングガーデンヨコハマ・BOXPLUS保土ケ谷)。元プロボクシング日本ランカー。 
    現役引退後、プロボクシングジムにてトレーナーとして活動し、女子世界チャンピオンを育成。ボクシングトレーナーやスタジオインストラクターとして20年以上のキャリアを持ち、 ダイエット専門のパーソナルトレーナーとしても活躍中。ボクシングと炭水化物を取り入れてやせる独自のダイエットプログラム(BOXPRIME)では、運動未経験の40代女性が2ヶ月でマイナス18kgの減量に成功するなど、ダイエット成功者が続出している。

    書籍情報

    表紙
    表紙

    タイトル:ラクやせおにぎり: 21日間でOK!ストレスゼロ!血糖値コントロールでみるみるやせる!
    著者:小澤幸治
    ページ数:128ページ 
    価格:1,430円(10%税込) 
    発行日:2021年6月5日
    ISBN:978-4-86667-283-0
    http://www.asa21.com/book/b582890.html

    目次

    第1章 手間いらずだから続けられる!ラクやせおにぎりダイエットの秘密
    第2章 食べてるのにみるみるやせる!ラクやせおにぎりダイエットの効果
    第3章 健康効果倍増!アレンジおにぎりレシピ
    第4章 一生やせ体質になる!トレーニングと食生活のコツ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【血糖値コントロールと栄養バランスがポイント】 お腹いっぱい食べてもやせる、カンタン「おにぎり」ダイエット法 | あさ出版