「おが~るシステム」滋賀県栗東市の放課後児童クラブ10施設に導入されました

    岩手インフォメーション・テクノロジー株式会社(代表取締役社長:阿部 考志、本社:岩手県滝沢市、以下当社)は、滋賀県栗東市の放課後児童クラブ10施設において、当社が提供する保育業務支援システム「おが~るシステム」の導入を2024年3月より開始したことをお知らせいたします。システムの選定は社会福祉法人 栗東市社会福祉協議会が行いました。

    社会福祉法人 栗東市社会福祉協議会×おが~るシステム
    社会福祉法人 栗東市社会福祉協議会×おが~るシステム

    社会福祉法人 栗東市社会福祉協議会は、「おが~るシステム」の導入で職員の業務負担軽減行い、保育の質向上を目指します。

    学童施設でも大活躍

    児童に関する情報の管理から料金の計算、行事の管理までおが~るシステムで行えます。

    おが~るシステム概要

    おが~るシステム
    おが~るシステム

    https://ogaru.jp/
    おが~るシステムは保育士の日々の業務負担の軽減を目的として、自治体と大学との共同研究により開発されました。子育ての現場でICTが持つ可能性を最大限引き出せるようバージョンアップを重ねてます。
    「登降園管理」「計画・日誌作成」「料金計算」「園児管理」など様々な機能により手書きや手計算の時間を削減できる保育業務支援システムです。

    【おが~るシステムでできること】
    ●タブレットPC・バーコードリーダー・ICカード等を使った登降園
    ●独自のレイアウトに、入力・引用ができる計画・日誌作成
    ●延長・預かり保育料の計算と特別保育事業に関する自治体への実績報告用のデータ出力
    ●登降園打刻がリアルタイムに反映される登降園状況確認
    ●登降園情報を元に保育料金を算出・請求等

    おがスマ概要

    おがスマ
    おがスマ

    保護者向けスマートフォンアプリ「おがスマ」は教育・保育施設と連携しメッセージを受信したり、欠席や一時預かりの予約・連絡帳のやりとりをする事ができます。

    【おがスマでできること】
    ●保護者へのお知らせ・緊急連絡【感染症対策】
    ●登降園・予約の連絡
    ●連絡帳のやりとり
    ●園児情報の確認・入力
    ●保育料金の情報確認・決済(クレジットカード・PayPay・コンビニ※1)等
     ※1:対応予定

    すべての画像

    社会福祉法人 栗東市社会福祉協議会×おが~るシステム
    3Bh4BSAiDs24jBQTgHC9.png?w=940&h=940
    PvBRowuVblzVANPOdEoA.png?w=940&h=940
    おが~るシステム
    おがスマ

    カテゴリ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ