カスタマー・コミュニケーションズ株式会社のロゴ

    カスタマー・コミュニケーションズ株式会社

    ビッグデータから消費者の購買特徴をつかむ! 「消費者購買行動年鑑2014」発売

    カスタマー・コミュニケーションズ株式会社(所在地:東京都港区)と公益財団法人流通経済研究所(所在地:東京都千代田区)は、消費者の購買実績をまとめたデータ集「消費者購買行動年鑑2014」を共同で作成し、2014年5月29日に販売開始いたしました。

    消費者購買行動年鑑

    カスタマー・コミュニケーションズ株式会社が保有する全国の消費者約5,000万人の膨大な購買履歴データ(ID-POSデータ)を元に、食品と日用品を対象としたカテゴリー単位で購買指標を掲載しています。POSデータだけでは捉えることができない消費者個々の購買実態を把握することにより、メーカー、卸売業、小売業の事業戦略の策定やカテゴリー・マネジメントなどにご活用可能です。
    分析対象の豊富さから市場代表性が高いデータ集となっており、ID-POS分析をする時の基準値(比較対象)として活用できます。全国レベルでの市場代表性を持つID-POSデータは、現状では入手する手段がほとんど無い貴重なデータです。

    昨年度版は大変好評を頂きましたが、2014年度版は更なる充実化を図り、カテゴリーごとのPB比率、新商品指標など新規指標を追加し、付録として生鮮食品購買状況、詳細レポートにはエリア別の各購買指標を掲載しております。

    消費者購買行動年鑑ホームページ:
    http://www.dei.or.jp/information/pub_yearbook2014.html


    ■販売形態
    消費者購買行動年鑑2014は、冊子とCD-ROMから構成されます。冊子には一部のカテゴリーのデータを整理したレポートを、CD-ROMにはMicrosoft Excel形式のデータを収録しています。またご購入後、1カテゴリーを選択していただきますと、そのカテゴリーの詳細レポート(5頁)を作成します。詳細レポートはPDFファイルで作成し、e-mailにて送付いたします。


    ■掲載内容
    カテゴリーごとに1人当たりの購買金額、購買商品単価、リピート率、購買頻度等を掲載。それらを時間帯別、性年代別にも集計しております。カテゴリー間の併買状況を掲載し、クロスマーチャンダイジングの組み合わせ探しにも利用可能です。
    ※サンプルを下記ホームページよりご覧いただけます。
    http://www.dei.or.jp/information/pub_yearbook2014.html


    ■ご購入方法・価格
    下記ホームページより購入いただけます。
    http://www.dei.or.jp/information/pub_yearbook2014.html
    ・スーパーマーケット編
     150,000円(税込162,000円) (詳細レポート 1業態1カテゴリー付き)
    ・ドラッグストア編
     150,000円(税込162,000円) (詳細レポート 1業態1カテゴリー付き)
    ・2業態一括購入
     250,000円(税込270,000円) (詳細レポート 2業態1カテゴリー付き)
    ※CDはExcelファイルでデータを提供するもので、情報を加工することが可能です。

    ■会社概要
    商号  : カスタマー・コミュニケーションズ株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 米倉 裕之
    所在地 : 〒105-0011 東京都港区芝公園2-3-3 寺田ビル6階
    設立  : 2000年10月10日
    事業内容: 小売業の販売データ(顧客ID付POSデータ)を基にした
          データベースマーケティング事業
    資本金 : 9億7,901万円
    URL   : http://www.cust-communications.com/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    カスタマー・コミュニケーションズ株式会社

    カスタマー・コミュニケーションズ株式会社

    この企業のリリース

    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援!
「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 
    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援!
「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 

    購買データ・移動データ・検索データを活用した観光DXを支援! 「自動車×フェリー」で北海道を旅する本州の観光客像を調査 

    株式会社True Data、株式会社ナビタイムジャパン

    2021年12月21日 15:30

    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする
ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催 
~10月13日(火)15:00スタート~
    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする
ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催 
~10月13日(火)15:00スタート~

    ショッパーを理解し、商談で自社の強みを最大限アピールする ウェビナー「商談改革のためのID-POS活用セミナー」無料開催  ~10月13日(火)15:00スタート~

    株式会社True Data

    2020年9月17日 15:00

    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉
1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少 
~ドラッグストア国内消費全体は、
感染防止対策商品の需要で16.1%増加~
    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉
1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少 
~ドラッグストア国内消費全体は、
感染防止対策商品の需要で16.1%増加~

    〈ドラッグストア2020年2月のインバウンド消費調査〉 1店舗あたりのインバウンド購買金額が6割減少  ~ドラッグストア国内消費全体は、 感染防止対策商品の需要で16.1%増加~

    株式会社True Data

    2020年3月31日 14:00

    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉
売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品
~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~
    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉
売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品
~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~

    〈ドラッグストア2020年1月のインバウンド消費調査〉 売上ランキングTOP30位内にマスクが12商品 ~2018年10月以来15か月ぶりに購買金額が前年同月を上回る~

    株式会社True Data

    2020年2月28日 14:00

    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉
年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム 
2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少
    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉
年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム 
2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少

    〈ドラッグストア2019年12月のインバウンド消費調査〉 年間1位は化粧品「キュレル」のフェイスクリーム  2019年1月~12月のインバウンド消費金額は前年比17.2%の減少

    株式会社True Data

    2020年1月31日 14:00

    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査>
売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」 
~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、
前年同月比16%減少~
    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査>
売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」 
~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、
前年同月比16%減少~

    <ドラッグストア2019年11月のインバウンド消費調査> 売上個数1位は5ヶ月連続で「DHC 薬用リップクリーム」  ~1店舗あたりのインバウンド消費購買金額は、 前年同月比16%減少~

    株式会社True Data

    2019年12月26日 14:00