株式会社日本介護福祉グループのロゴ

    株式会社日本介護福祉グループ

    台北で開催されるSenCARE2014に出展  介護産業検討会において代表取締役会長・藤田 英明が講師を務めます

    イベント
    2014年5月28日 17:00

    夜間対応型小規模デイサービス「茶話本舗」を全国で796事業所(2014年5月現在)展開する株式会社日本介護福祉グループ(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:小柳 壮輔)は、2014年6月19日から22日まで、台北のTaipei World Trade Center Exhibition Hall 1で開催される、医療と介護の展示会「SenCARE 2014」に出展します。期間中の6月20日には、株式会社日経BPが主催、SenCARE 2014の主催者である台湾貿易センターTAITRAの共催で、介護産業検討会も開催されます。台湾の国家発展委員会人力資源処 処長の張 恒裕氏に続き、弊社より藤田 英明(株式会社日本介護福祉グループ代表取締役会長)が講師を務めさせていただきます。介護産業検討会の詳細は以下の通りです。


    【介護産業検討会】
    日本の「茶話本舗」が介護事業の経験をお伝えします

    開催日時:2014年6月20日(金)
    開場  :台北世貿展覧館一館 2階 第2会議室
    定員  :100-130名様
    主催  :株式会社日経BP
    共催  :台湾貿易センターTAITRA(SenCARE 2014を主催)
    協力  :株式会社日本介護福祉グループ

    スケジュール:
    8:50- 9:20  受付
    9:20- 9:30  開会のご挨拶
    9:30-10:10  国家発展委員会人力資源処 処長 張 恒裕氏
           「台湾における介護産業の現状、見通し」
    10:10-11:30 株式会社日本介護福祉グループ 代表取締役会長 藤田 英明
           「超高齢社会日本とアジア・世界の高齢化―
           今、世界から求められる日本の介護サービス」
    11:30-12:00 質疑応答


    ■日本介護福祉グループについて http://www.jcgroup.co.jp/
    ・社名   :株式会社日本介護福祉グループ
    ・本社所在地:〒130-0026 東京都墨田区両国1-12-8 ムネカワビル2F
    ・主な事業所:全国42都道府県(直営事業所・加盟事業所)
           (うち、北海道 宮城 福島 東京 神奈川 千葉 山梨
            愛知 大阪 福岡 熊本で直営事業所を展開)
           合計796事業所(2014年5月末予定)
    ・設立   :2005年5月
    ・資本金  :35,000,000円
    ・代表者  :代表取締役会長 藤田 英明(ふじた ひであき)
           代表取締役社長 小柳 壮輔(こやなぎ そうすけ)
    ・事業内容 :・小規模デイサービス(通所介護)
            「茶話本舗(さわほんぽ)」事業
           ・社会福祉分野コンサルティング事業
           ・小規模デイサービス(通所介護)
            「茶話本舗(さわほんぽ)」フランチャイズ事業
           ・講演会・講習会・セミナー・研修会事業
           ・居宅介護支援「アイル・ケアプランセンター」事業
           ・訪問介護「アイル・ヘルパーステーション」事業