コイニー、ユーザー専用の決済管理ページ『ウェブ管理画面』をリニューアル

    スマートフォンやタブレット端末、PCに最適化されたデザインで使いやすさが大幅に改善 CSVファイル出力に対応し、会計ソフト等へのデータ・インポートが容易に

    サービス
    2014年5月22日 14:30

     コイニー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐俣奈緒子、以下コイニー)は5月22日、スマートフォンやタブレット端末を使ったクレジットカード決済サービス「Coiney(コイニー)」におけるユーザー専用の決済管理ページ、『ウェブ管理画面』のユーザーインターフェースをリニューアルしました。また、決済金額をはじめとした各種データのCSV形式によるファイル出力に対応しました。

    iPhone5Sで表示した際のイメージ

    『ウェブ管理画面』は、「Coiney」上の決済データを自動的に集計し、スマートフォンやタブレット端末、パソコン上から決済状況の確認や決済金額の引き出し、登録スタッフの管理等が可能なユーザー専用の決済管理ページです。データはクラウド上で管理していますので、「Coiney」を利用しているモバイル端末での閲覧、管理はもとより、その他のスマートフォンやタブレット端末、パソコンからもユーザー登録IDを使ってログインすることで、決済金額をはじめとした各種データを閲覧、管理することが可能です。

    このたび、無料ソフトウェアアップデートとして提供を開始した『ウェブ管理画面』は、ユーザーが求める情報に素早くアクセスできるようデザインを一新し、使いやすさが向上しました。パソコンだけでなくiPhoneやiPad、Androidなどのスマートフォンやタブレット端末上でのデータ管理に配慮したユーザーインターフェイスが特長です。さらに、ユーザーからの要望が高かったCSV形式のファイル出力機能を搭載。会計ソフトウェアをはじめとした各種ソフトウェアへのデータのインポートが容易となり、ユーザーの販売管理に貢献します。

    当社はこれからも、決済ソリューションのリーディングカンパニーとして、ユーザーの利便性が向上するサービスの拡充と業務効率の改善をサポートし、安心で便利なクレジットカード決済の機会を提供していきます。

    【 『ウェブ管理画面』CSV形式ファイル出力可能な項目 】
    「取り引き」ページにおける出力項目
    ・店舗名
    ・取引内容
    ・決済日
    ・決済時間
    ・商品名
    ・決済金額
    ・決済手数料,
    ・手数料率
    ・引出総額
    ・カードブランド
    ・支払回数
    ・カード番号(下四桁のみ表示),
    ・取引ID
    ・承認番号
    ・担当 (スタッフ名)

    「引き出し」ページにおける出力項目
    ・取引開始日
    ・取引終了日
    ・引出依頼日
    ・決済総額
    ・決済手数料,
    ・引出手数料
    ・引出総額

    コイニー株式会社(Coiney Inc.)について

    コイニーは、2012年3月23日に設立された、スマートフォンやタブレットを用いた事業者向けのクレジットカード決済サービス「Coiney(コイニー)」を展開している企業です。スマートフォンやタブレットのイヤホンジャックに専用のカードリーダーを挿入し、専用アプリを利用することで、インターネット環境があれば屋内外問わず、いつでも、どこでも、かんたんにクレジットカード決済を行うことが出来ます。※ Coineyの導入費用および月額費用は無料、決済手数料3.24%。Coiney独自の「サインレス機能」により10,000円以下の決済の場合は、カード利用者のサインが不要です。各種飲食店・販売店・小売店・美容院・医療施設・宿泊施設・チケットカウンター・イベント会場など、決済が行われる幅広いシーンで採用されています。
    (参照URL: http://coiney.com/ )