株式会社ピーバンドットコムのロゴ

    株式会社ピーバンドットコム

    日本最大級のオリジナルハードウェアコンテスト“GUGEN2014”が本格始動! ハッカソン/アイデアソンを通じてアイデアの具現化を積極支援

    イベント
    2014年5月12日 10:30

    初期費用なし・オンライン自動見積もりで発注できるプリント基板のネット通販サイト「P板.com(ピーバンドットコム)」を運営する株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役:田坂 正樹)は、クリエイターのアイデアを具現化する日本最大規模のオリジナルハードウェアコンテスト「GUGEN2014」のウェブサイトを開設いたしました。同時に、コンテスト開催に向けて、ハッカソン/アイデアソンを通じて課題解決のアイデアを考える場を提供し、アイデアのブラッシュアップやプロトタイプ作りを応援するさまざまな取り組みを本格的にスタートいたしました。

    GUGEN2014 WEBサイト


    ■「GUGEN2014」について
    ピーバンドットコムは2008年から毎年、ハードウェアコンテスト「電子工作コンテスト」を開催してきました。当初の目的は、電子工作の素晴らしさを多くの方々に知っていただくことでしたが、5年目を迎えた昨年にコンセプトを大きく変えて、名称も「GUGEN」と改めました。このリニューアルで私どもが次に目指したのは、ただユニークなだけのハードウェアではなく、世の中の課題を解決できる実用的なハードウェアを世に送り出すことです。その第一歩となった昨年の「GUGEN2013」では、「未来のふつう」をテーマに作品を募集し、過去最高となる205作品の応募があり、展示会および授賞式の来場者数も553名と過去最高を記録しました。

    そして2回目となる今年は、「人々の実生活で役に立つものを生み出してもらいたい」というコンセプトをさらに推し進めて、ものづくりを行うすべての人たちに向けて課題解決のアイデアを考える場を提供し、アイデアのブラッシュアップやプロトタイプづくりを応援する新たな取り組みを開始します。具体的には、コンテストの開催や表彰だけでなくさまざまな課題にフォーカスしたアイデアソンを各地で開催したり、応募されたアイデアに対して技術支援やマーケティング支援を行ったりと、さまざまなプログラムを展開いたします。

    その最初の取り組みとして、私どもはすでに4月13日に東京にて“GUGEN2014「コクヨ・ワコム」ハッカソン「未来の会議」”を開催いたしました。このハッカソンは、「未来の会議」に役立つ新しいハードウェアについて考えるイベントで、新しいハードウェアの開発に興味のあるエンジニアやアイデアマンの方々に多数ご参加いただきました。同イベントに引き続いて、GUGENは今後、以下のようなプログラムを展開していきます。

    6月7日~8日 :大阪市アイデアソン&ハッカソン
    6月28日~29日:福岡市アイデアソン&ハッカソン
    7月     :横浜市アイデアソン&ハッカソン
    8月     :“GUGEN2014 夏の三日間 Hirameki(閃光)”(会場:東京)
    8月~11月  :各種無料セミナー・勉強会
    12月     :「GUGEN2014」コンテスト展示会/授賞式

    6月に開催予定のハッカソンは、それぞれ大阪市と福岡市による後援が決定しております。また、8月に開催予定の「Hirameki」では、メンターによる指導やGUGEN実行委員会によるサポートにより、東京・大阪・福岡・横浜で生まれたアイデアのブラッシュアップを目指します。もちろん、それまでのハッカソンに参加しなかった方々による新たなチャレンジも歓迎いたします。

    これらのイベントで生まれた優秀アイデアは、具現化に向けてGUGEN実行委員会がプロトタイプの開発を支援します。とくに、Hiramekiで入賞したチームには、試作品の開発資金の援助や技術支援などを行う予定です。このほか8月から11月にかけては、技術セミナーや製品企画セミナー、顧客開発・マーケティングセミナー、特許関連セミナーなど、商品化のための知識強化を目的としたセミナーを無料で開催するほか、Raspberry Piやmbed、Arduinoなどのオープンハードウェアの勉強会も予定しています。

    「GUGEN2014」コンテストにエントリーした方々には、このような各種プログラムを利用しながら、ゴールとなる12月の展示会および授賞式を目指していただきます。コンテスト開催だけでなく、総合的なものづくりの支援プログラムとして進化した今年の「GUGEN」は、世の中の課題を解決する画期的なハードウェアのアイデアをお持ちになっているすべての方々のご参加をお待ちしております。


    ■スポンサー募集中!
    「GUGEN2014」はコンテストに協賛いただけるスポンサー企業様を随時募集しております。ほかのコンテストにはない「GUGEN」ならではのスポンサー特典として、以下のような点が挙げられます。

    (1) 応募作品を自社製品化できます!
    ただアイデアがユニークというだけでなく、世の中の課題解決につながる実用的なプロダクトを募集するコンテストのため、製品化につながるアイデアが数多く集まります。
    (2) エンジニアが見つかります!
    「GUGEN2013」では、参加した205チームの中、エンジニアが約7割を占めました。高い技術力と企画力を兼ね備えたレベルの高い人材を発掘するチャンスです。
    (3) その他スポンサー特典
    社名を冠したスポンサー賞や、貴社選定の副賞の設置が可能なほか、Webサイトでの広告拡大や展示会でのブース出展などの広告・宣伝効果が期待できます。また、プレイベントの共催も可能です。


    ■関連リンク
    ◆GUGEN2014
    http://gugen.jp/
    ◆P板.com
    http://www.p-ban.com/


    【会社概要】
    会社名  : 株式会社ピーバンドットコム
    代表者  : 代表取締役 田坂正樹
    本社所在地: 東京都千代田区五番町14 国際中正会館10F
    設立日  : 2002年4月
    URL    : http://www.p-ban.com/

    すべての画像

    GUGEN2014 WEBサイト
    プリント基板のネット通販 P板.com
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ピーバンドットコム

    株式会社ピーバンドットコム