株式会社リアルグローブ

    リアルグローブ、【3月29日 開催】東京都が開催する 第2回 TIB PITCH 「展示・体験コース」で採択

    サービス
    2024年4月16日 13:00

     株式会社リアルグローブ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:大畑 貴弘、以下 リアルグローブ)は、3月29日(金)東京都が運営する Tokyo Innovation Base(TIB)において開催された 第2回 TIB PITCH の「展示・体験コース」で、企画部・大谷が登壇し採択されました。

     「災害対策に関連するサービス」のPITCHでは、「遠隔情報共有システム」におけるレポート機能に特化した「現場情報投稿システム Report&Share」を用いた、災害時の情報共有の効率化についてプレゼン致しました。

    ※スマートフォンで現場の状況を投稿し、デジタル地図上で共有、簡単に帳票作成が可能
    ※スマートフォンで現場の状況を投稿し、デジタル地図上で共有、簡単に帳票作成が可能
    ※報告項目は用途に合わせてカスタマイズ可能、情報入力の簡略化や情報粒度の統一化を実現
    ※報告項目は用途に合わせてカスタマイズ可能、情報入力の簡略化や情報粒度の統一化を実現

     PITCHにおいて、「情報共有システム」の分野は競合が多い分野であるため、「Report&Share」の優位性をご質問いただきました。
     リアルグローブはスピード感を持った開発を強みとしており、ユーザーの声をすぐに反映することが可能です。今回ご紹介した「Report&Share」は自治体等の多くの運用実績と、カスタマイズ機能の活用により、汎用性が高く平時から活用できることが大きな特徴であることを説明させて頂きました。

     今回の採択を受けまして、Tokyo Innovation Base施設内にて後日展示の予定となります。展示の詳細が決まり次第、改めてご報告させていただきます。展示が開始されましたら、「Report&Share」を実際に体験いただくことが可能になります。

    【Tokyo Innovation Base(TIB)について】

    Tokyo Innovation Baseは、世界中のイノベーションの結節点を目指します。世界最高にスタートアップフレンドリーな東京へ。Tokyo Innovation Baseから、イノベーションの新たなムーブメントを起こしていきます。
    公式ホームページより抜粋:https://tib.metro.tokyo.lg.jp/

    【TIB PITCH とは】

    TIBにおいて、多様な人々が繋がり、革新的なアイデアやテクノロジーで社会を前進させる挑戦者を応援するピッチイベントです。TIBピッチに採択されると、TIB内にスタートアップのサービスを試験導入したり、プロダクトの展示をしたりすることができます。

    【展示・体験コース】

     ・展示スペースでのプロダクト展示
     ・スタッフから来館者へのサービス紹介
     ・他社イベント開催時に自身でサービス説明の機会

    【リアルグローブについて】

    株式会社リアルグローブは、『世界の全てをWebAPI化』することで、適量生産・適量消費で地産地消、持続可能な社会を実現するため、社会にある様々な「現場」でAI・IoT・Roboticsといった「技術」の活用モデルを作り、社会実装を進めることで、よりよい社会の実現を目指しています。

    ■社名   : 株式会社リアルグローブ
    ■本社所在地: 〒101-0061
           東京都千代田区神田三崎町2-20-4 八木ビル201
    ■代表取締役: 大畑 貴弘
    ■URL   : https://realglobe.jp/

    すべての画像

    ※スマートフォンで現場の状況を投稿し、デジタル地図上で共有、簡単に帳票作成が可能
    ※報告項目は用途に合わせてカスタマイズ可能、情報入力の簡略化や情報粒度の統一化を実現
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社リアルグローブ

    株式会社リアルグローブ

    この企業のリリース

    リアルグローブ、富山地方鉄道にて「列車接近検知アプリ トレりん」の試験活用を開始
    リアルグローブ、富山地方鉄道にて「列車接近検知アプリ トレりん」の試験活用を開始

    リアルグローブ、富山地方鉄道にて「列車接近検知アプリ トレりん」の試験活用を開始

    株式会社リアルグローブ

    2025年7月4日 10:30

    リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
    リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

    リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

    株式会社リアルグローブ

    2025年7月3日 17:50

    リアルグローブ、OMデジタルソリューションズと共同開発|タフな現場のDXツール『WORKNOTE(ワークノート)』をリリース ~Toughシリーズ(TG-6/TG-7)で撮影した「写真・動画・位置情報・音声」を地図にマッピングし、現場記録・報告業務を効率化~
    リアルグローブ、OMデジタルソリューションズと共同開発|タフな現場のDXツール『WORKNOTE(ワークノート)』をリリース ~Toughシリーズ(TG-6/TG-7)で撮影した「写真・動画・位置情報・音声」を地図にマッピングし、現場記録・報告業務を効率化~

    リアルグローブ、OMデジタルソリューションズと共同開発|タフな現場のDXツール『WORKNOTE(ワークノート)』をリリース ~Toughシリーズ(TG-6/TG-7)で撮影した「写真・動画・位置情報・音声」を地図にマッピングし、現場記録・報告業務を効率化~

    株式会社リアルグローブ

    2025年6月1日 10:30

    リアルグローブ、アジア航測と共同でPLATEAU 3D都市モデル作成のデータ・カバレッジ拡大へ
    リアルグローブ、アジア航測と共同でPLATEAU 3D都市モデル作成のデータ・カバレッジ拡大へ

    リアルグローブ、アジア航測と共同でPLATEAU 3D都市モデル作成のデータ・カバレッジ拡大へ

    株式会社リアルグローブ

    2025年4月23日 15:30

    リアルグローブの遠隔情報共有システム『Hec-Eye』、大船渡林野火災に緊急消防援助隊として出動した大和市消防本部にて、現場の情報収集にご活用いただきました
    リアルグローブの遠隔情報共有システム『Hec-Eye』、大船渡林野火災に緊急消防援助隊として出動した大和市消防本部にて、現場の情報収集にご活用いただきました

    リアルグローブの遠隔情報共有システム『Hec-Eye』、大船渡林野火災に緊急消防援助隊として出動した大和市消防本部にて、現場の情報収集にご活用いただきました

    株式会社リアルグローブ

    2025年3月14日 10:00

    リアルグローブ、2025年3月18日「やまぐちデジタル実装推進事業」取組報告会にてデモ展示・成果報告を実施!
    リアルグローブ、2025年3月18日「やまぐちデジタル実装推進事業」取組報告会にてデモ展示・成果報告を実施!

    リアルグローブ、2025年3月18日「やまぐちデジタル実装推進事業」取組報告会にてデモ展示・成果報告を実施!

    株式会社リアルグローブ

    2025年3月7日 11:00

    リアルグローブ、【3月29日 開催】東京都が開催する 第2回 TIB PITCH 「展示・体験コース」で採択 | 株式会社リアルグローブ