濃厚なコク!注目の新素材“プレミアム豆乳”を使ったメニューが味わえる 「まめプラスカフェ」が期間限定で誕生! 4月18日(金)より、「Royal Garden Cafe 青山」にてオープン  渋谷・たまプラーザ店でも一部メニューを提供

    ~おいしく・たのしく 生活に「まめ」をプラスしよう~

    店舗
    2014年4月17日 11:30

    まめプラス推進委員会は、注目の新素材“プレミアム豆乳”を使ったメニューを提供する「まめプラスカフェ」を、東京・青山の大人気カフェ「Royal Garden Cafe 青山」とのコラボレーションにより、4月18日(金)より、期間限定でオープンします。「まめプラスカフェ」では、“プレミアム豆乳”の濃厚なコクとまろやかさ、食材のうま味を存分に味わっていただける、幅広いメニューを展開します。

    「まめプラスカフェ」イメージ


    “プレミアム豆乳”とは、「大豆」本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(USS製法)によって生まれた注目の新素材「豆乳クリーム」と「低脂肪豆乳」の総称です。
    「豆乳クリーム」は、大豆特有のクセがなく、まろやかでリッチなコクが特徴です。「低脂肪豆乳」は、大豆のうま味をぎゅっと凝縮し、すっきりとした後味が特徴です。
    「まめプラスカフェ」では、「豆乳クリーム」を使用したクリーミーなソースがおいしい「アボカドとクルミのトマト豆乳クリームスパゲッティ」や、「低脂肪豆乳」を使用し、3種のお豆がたっぷり入った「お豆ごろごろ豆乳クリームスープ」、「豆乳クリーム」からできたホイップを使用した和スイーツ「豆乳抹茶ロールケーキ」など、“プレミアム豆乳”をふんだんに使ったメニューを提供します。

    ▼メニューイメージ
    アボカドとクルミのトマト豆乳クリームスパゲッティ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/45503/img_45503_3.jpg
    お豆ごろごろ豆乳クリームスープ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/45503/img_45503_4.jpg
    豆乳抹茶ロールケーキ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/45503/img_45503_5.jpg


    また、“プレミアム豆乳”だけでなく、大豆由来の食材“大豆ミート”を使って、見た目や食感、味のどれをとってもまるでお肉のような驚きを体験できるメニューも提供します。
    さらに、ゴールデンウィーク中のある1日のみ、30食限定で“プレミアム豆乳”を使ったスペシャルメニューを提供する予定です。スペシャルメニューの情報は別途公開を予定しております。


    【まめプラスカフェ 概要】
    期間   : 2014年4月18日(金)~5月11日(日)
    店舗所在地: Royal Garden Cafe 青山
           東京都港区北青山2-1-19
           http://www.royal-gardencafe.com/shop_aoyama.html
    ※Royal Garden Cafe渋谷、たまプラーザでも一部メニューを提供します。

    電話番号:03-5414-6170
    営業時間:11:00 - 23:00 (ラストオーダー22:00)
    定休日 :年中無休
    ※18日のみプレスイベントのため17:00~オープンとなります

    提供メニュー:
    プレミアム豆乳を使用したサラダ、スパゲッティ、サンドイッチ、スイーツ、ドリンクなど
    ※ランチ、ディナーによって提供メニューが異なります。


    【まめプラス推進委員会とは】
    まめプラス推進委員会は、「プレミアム豆乳」を中心とした食材を活用し、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめをプラス」した生活を推進していくことに賛同いただいた企業や団体などで構成されています。生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進を目的とし、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新ニュースなどの情報を発信しています。
    (まめプラス http://www.mameplus.jp )

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    まめプラス推進委員会

    まめプラス推進委員会

    この企業のリリース

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~
    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない  世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる! 『UPGRADE in TOKYO』 ~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    まめプラス推進委員会

    2020年11月16日 15:00

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~
    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材  動物性原料不使用の豆乳クリームバター  不二製油「ソイレブール」 ~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    まめプラス推進委員会

    2020年7月27日 10:00

    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』
    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    食べ応え抜群!なのに低カロリー 「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    まめプラス推進委員会

    2020年6月30日 11:15

    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~
    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    不二製油グループ共同開発  大豆できれいをかなえる “わたしを整えるおやつ” ~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    まめプラス推進委員会

    2019年10月4日 17:30

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店
    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン  「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE! ~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~ 「UPGRADE Plant based kitchen」 業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    まめプラス推進委員会

    2019年9月17日 13:15

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~
    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ! 南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN  「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」  ~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    まめプラス推進委員会

    2019年8月19日 11:00