創刊90周年の科学雑誌『子供の科学』が電子版配信開始  動画やウェブと連携し、科学をもっと楽しめる誌面へ

    ノーベル賞受賞者も読んできた本誌は、これからも未来の科学者を育てます

    商品
    2014年4月17日 11:00

    株式会社誠文堂新光社(本社:東京都文京区、代表取締役:小川 雄一)は、『子供の科学』電子版の配信を4月10日(木)より開始しました。電子版は、iOSアプリとしてAppleのApp Store(Newsstand)で配信されています。

    2014年5月号(表紙)

    『子供の科学』公式サイト「コカねっと!」
    http://www.kodomonokagaku.com


    ■ノーベル賞受賞者の多くが元読者
    『子供の科学』は1924年創刊、月刊の子供向け科学雑誌です。大正時代から現代まで、未来をつくる子供たちに科学の面白さを伝え続けており、本誌を通して多くの研究者やエンジニアが育ち、現在第一線で活躍しています。ノーベル賞受賞者の多くも、少年時代に子供の科学を読んで育った元読者です。

    誌面では、自然科学などの身近な科学からニュース性のある話題まで、オールジャンルな最新の科学情報を中心に、手軽にできる実験や工作なども紹介。高度なトピックも易しく解説されているので、親子で楽しめる内容となっています。


    ■電子版配信の背景
    昨今、教育現場への電子教科書や電子端末の導入についての議論が盛んに行われ、教育におけるデジタルの活用方法が様々な形で模索されています。
    本誌が扱っている「科学」は特にデジタル技術との親和性が高い内容です。キーワード検索で興味のある記事をクリッピングしたり、実験シーンを動画で見たり、関連するWEBサイトへリンクして更に詳しい情報を学ぶなど、電子書籍ならではの機能を生かし、より便利に楽しみながら科学の面白さを知って頂ける誌面づくりを目指していきます。


    ■概要
    『子供の科学』電子版
    発売日:毎月10日
    形態 :iOSアプリ
        (対応端末:iPad/iPhone/iPod touch、対応OS:iOS 5.0 以降)
    料金 :無料(アドオン:購読1か月 600円/6か月 3,400円/12か月 6,400円)
    販売電子書店:AppStore(Newsstand)

    電子版 詳細ページ
    https://itunes.apple.com/jp/app/id838038891?mt=8

    『子供の科学』公式サイト「コカねっと!」
    http://www.kodomonokagaku.com


    ■会社概要
    会社名 : 株式会社誠文堂新光社
    所在地 : 〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
    代表者 : 代表取締役 小川 雄一
    設立  : 1912年6月
    事業内容: 出版
    URL   : http://www.seibundo-shinkosha.net/

    すべての画像

    2014年5月号(表紙)
    2014年5月号(1)
    2014年5月号(2)
    2014年5月号(3)
    見開き表示
    キーワード検索
    動画閲覧
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社誠文堂新光社

    株式会社誠文堂新光社