小僧寿し創業50周年記念!4月1日から「原点回帰」の新グランドメニュー  “鮮魚ネタ”“健康志向”に拘った 「店仕込みの特上本鮪」「コラーゲン生かんぱち」など新食材を追加

    店舗
    2014年3月25日 13:00

    株式会社小僧寿し(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大西 好祐)は、2014年4月1日(火)から新グランドメニューの販売を開始します。

    新グランドメニュー(1)

    http://www.kozosushi.co.jp


    4月からの新メニューは「原点回帰」をキーワードとして、お客様が求めている商品・サービスを見直し、顧客満足の実現を目標として改定いたします。
    商品コンセプトは、「美味しさの追求」「健康志向商品」とし、新食材を導入。鮮度と品質の向上のため、食材のグレード、物流形態、食材の店舗加工、販売方法などの見直しを行い品質レベルをあげました。

    【こだわり新食材】
    (1) 本まぐろ中トロ
    (2) ノルウェー産生サーモン
    (3) コラーゲン生かんぱち
    (4) 近海産の生あじ
    (5) ヨード卵を使用した玉子(業界初)


    【新グランドメニュー詳細】

    1.タイトル
    創業50周年記念施策【第一弾】 小僧寿し新グランドメニュースタート!


    2.実施期間
    2014年4月1日(火)から


    3.実施地域
    全国の小僧寿し直営店にて実施いたします。(茶月全店でも同様のコンセプトで実施します。)
    ※フランチャイズ加盟店は実施しておりません。


    4.商品の特徴
    (1) 「マグロ」に拘り、特上商品に店仕込みの「本鮪」を盛り込みました。

    (2) 鮮魚の美味しさに拘るため、大田市場仲買免許を取得し、商流を一から見直し、新たに導入する鮮魚「ノルウェー産生サーモン」、「コラーゲン生かんぱち」、「近海産生アジ」については、店内でネタの切りつけを行い、美味しさの向上を図ります。

    (3) 健康志向食材として、「コラーゲン生カンパチ」を導入。玉子は拘りの「ヨード卵光」を使用(業界初)。

    (4) 舎利は毎朝店舗で炊き上げたものを、酢飯にして使用しています。


    5.小僧寿し主な商品
    (1) 「小増特上盛」3人前~5人前 3,750円~5,000円(税抜)
    ※鮮度と本鮪中トロネタにこだわった商品。

    (2) 「味鮮盛」3人前~5人前 2,640円~3,520円(税抜)
    ※鮮度とネタにこだわった商品。

    (3) 「小増特上にぎり」1人前 930円~1,300円(税抜)
    ※鮮度と本鮪中トロネタにこだわった商品。

    (4) 「なぎさ」1人前 460円~640円(税抜)
    ※お手頃価格の商品。

    (5) 丼シリーズ 550円~1,100円(税抜)
    ※7種類で選べる丼シリーズ。

    (6) 人気の手巻シリーズ 1本93円~140円(税抜)で17品ラインナップ。
    ●毎週土曜日と水曜日は手巻全品93円(税抜)で販売します(直営店のみ販売)。


    6.告知方法
    当社ホームページ( http://www.kozosushi.co.jp )、メルマガサイト( http://kozosushi.mobi )、店頭POP、チラシ他


    7.本件に関するお客様からの問い合わせ先
    当社ホームページ内問合せフォーム
    https://www.kozosushi.co.jp/corporate/contact/

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社小僧寿し

    株式会社小僧寿し