子どもの「未来を生き抜く力」を育む 実践型動画制作教室 「阪急阪神こどもMOVIEラボ」 の実証実験を実施します

サービス
2025年8月15日 15:30
FacebookTwitterLine

株式会社ミマモルメ(本社:大阪市福島区、社長:藤井啓詳)と阪急阪神ホールディングス株式会社(本社:大阪市北区、社長:嶋田泰夫)では、子どもたちが動画制作を通じて自己表現力やコミュニケーション力を高め、未来を生き抜く力を身につけることを目的とした動画制作教室「阪急阪神こどもMOVIEラボ」の実証実験を、2025年10月~2026年3月に実施いたします。

また、この「阪急阪神こどもMOVIEラボ」の実証実験への参加をご検討中の方を対象に、2025年9月17日、21日、24日、28日に無料体験教室を開催いたします。当日は、動画の撮影・編集の体験(60分)と保護者様向けの説明会(30分)を実施し、プログラム内容や雰囲気をご確認いただけます。

本教室では、子ども向けロボットプログラミング教室「プログラボ」の監修の下、映像制作会社「合同会社ぐぬぬ」の動画制作スタッフの直接指導により、動画制作の企画・撮影・編集などの各工程について、子どもたちが体系的に学べる環境を提供します。

子どもの興味や習熟度に応じた2つのコース(それぞれ全18回)があり、毎回、目標を設定することで、子どもたちは段階的にスキルを習得しながら達成感を得られる構成となっています。

スタンダードコースは、少人数チームで沿線地域の魅力を伝えるPR動画の制作に取り組みます。前半は、カメラ操作や編集ソフトの使い方など、基礎を学びながら短い動画を制作し、後半では実際のロケ撮影やインタビューを通じて、一本の作品を完成させる実践的な内容です。

エキスパートコースは、子どもたち自身の「好き」や関心を起点にした動画の企画・制作に挑戦します。前半は企画構成や演出、表現技術を学び、後半は月1本のペースで作品制作に取り組みます。プロ仕様の編集ソフト「Adobe Premiere Pro」を使用し、より高度な撮影・編集技術を習得します。


阪急阪神ホールディングスグループでは、2025年3月に発表した「長期経営構想」において、創業以来、「一歩先のより良い暮らしのスタイル」を提案し続けてきた企業グループとして、これまで積み重ねてきた提供価値を土台に、次々と新しい「お客様の喜び」を実現していく方針を掲げています。

この度実施する「阪急阪神こどもMOVIEラボ」では、子どもたちの「アイデアを形にする力」「人と協力する力」「困難に挑む力」をはじめとする「未来を生き抜く力」を育むコンテンツをご用意しており、本取組がお客さまの暮らしを彩り、ひいては更なる沿線価値の向上にも繋がり得るものと考えています。

本実証実験を通じて、お客様のニーズを把握するとともに、課題の抽出やサービスの事業性の検証を行い、「阪急阪神こどもMOVIEラボ」の事業化に向けた検討を進めてまいります。


「阪急阪神こどもMOVIEラボ」の概要は、次のとおりです。


■サービスの概要

□名称 阪急阪神こどもMOVIEラボ

□実施場所

大阪府茨木市元町2-22 2F/コワーキングスペースYOUBA内

(施設HP: https://www.coworkingspace-youba.com/

□実施期間 2025年10月~2026年3月

□コース

□申込方法

(1)「阪急阪神こどもMOVIEラボ」実証実験(2025年10月~2026年3月)

2025年8月25日(月)から、参加申込受付を順次開始いたします。下記お問合せフォームより「申込書類一式」をご請求のうえ、資料に記載された手順に沿ってお申込みください。

お問合せフォームURL: https://www.hh-kodomovie.com/inquiry/

※本URLは8月25日(月)10時からアクセス可能です。


(2)無料体験教室(9月17日、21日、24日、28日)

2025年8月25日(月)から、参加申込受付を順次開始いたします。下記専用ページよりお申込みください。

無料体験教室申込URL: https://www.hh-kodomovie.com/freetriallesson/

※本URLは8月25日(月)10時からアクセス可能です。


□公式サイト https://www.hh-kodomovie.com ※2025年8月25日開設予定

□YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@hh.kodomovie

□Instagram https://www.instagram.com/hh_kodomovie/

□X(旧・Twitter) https://x.com/hh_kodomovie


【参考】

株式会社ミマモルメ概要

1 本社 大阪市福島区福島3丁目14番24号

2 資本金 1億円(阪神電気鉄道株式会社100%出資)

3 設立 2017年8月8日

4 代表者 代表取締役社長 藤井 啓詳

5 事業内容 あんしん事業(ミマモルメ)・教育事業(プログラボ)

6 ホームページ

ミマモルメ https://www.hanshin-anshin.jp

プログラボ https://www.proglab.education/


合同会社ぐぬぬ概要

1 本社 大阪市中央区島之内1丁目4番32号

2 資本金 3円

3 設立 2022年9月22日

4 代表者 木下 寿基

5 事業内容 映像制作・動画マーケティング事業

6 制作実績

◆YouTubeチャンネル運営

「セレッソ大阪オフィシャルチャンネル」、「麒麟田村のバスケでババババーン!」、「月亭八光の八ちゃんねる」、「バッテリィズの熱狂パワフル草野球」ほか

◆TV制作実績(番組の一部動画を制作、アシスタント含む。)

「サタデープラス」、「本日はダイアンなり!」、「探偵!ナイトスクープ」ほか

7 ホームページ https://www.gnunu922.com/



阪急阪神ホールディングス株式会社 https://www.hankyu-hanshin.co.jp/


株式会社ミマモルメ https://www.hanshin-anshin.jp/


リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/fcd8f1da863b7114ea6b75fafec277a2372346d8.pdf


発行元:阪急阪神ホールディングス

    大阪市北区芝田1-16-1

すべての画像

01
02

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ