農林水産省ガイドラインに基づく 「海外における日本料理の調理技能認定制度」 シルバー及びゴールド認定試験の受験者募集

告知・募集
2025年8月18日 13:00
FacebookTwitterLine

日本食・食文化振興協議会は特定非営利活動法人日本料理アカデミーと共に、2026年2月18日(水)、19日(木)の二日間、農林水産省ガイドラインに基づく「海外における日本料理の調理技能認定制度」シルバー及びゴールド認定試験を実施いたします。


Certification of Cooking Skills for Japanese Cuisine in Foreign Countries

Certification of Cooking Skills for Japanese Cuisine in Foreign Countries


【「海外における日本料理の調理技能認定制度」とは?】

農林水産省は、日本食・食文化の海外発信を強化するため、2016年4月1日に「海外における日本料理の調理技能の認定に関するガイドライン」を定めました。

本制度は、海外において日本食・食文化と日本産農林水産物・食品の魅力を適切かつ効果的に発信するため、海外の外国人日本食料理人のうち日本料理に関する知識及び調理技能が一定のレベルに達した者を、民間団体等が自主的に認定できるよう、一定の要件をガイドラインとして定めたものです。

本制度の活用によって、日本料理に関する適切な知識・調理技能を修得した外国人料理人を育成し、認定数を増やしていくことで、日本食・食文化のブランド力の向上と日本産農林水産物・食品の利用拡大を図ります。


(出典:農林水産省ホームページ)

海外における日本料理の調理技能認定制度

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/syokubun/tyori.html



【概要】

■名称  : 農林水産省ガイドラインに基づく

       「海外における日本料理の調理技能認定制度」

       シルバー及びゴールド認定試験

■日時  : シルバー:2026年2月18日(水)9時~17時(予定)

       ゴールド:2026年2月19日(木)9時~17時(予定)

■会場  : 大和学園 京都調理師専門学校

       (京都府京都市右京区太秦安井西沢町4番5)

       https://www.kyoto-chorishi.ac.jp/

■受験料 : シルバー:33,000円(税込)、ゴールド:55,000円(税込)

       ※合格者は、別途認定登録料が発生します。

■申込期限: 2026年1月16日(金)

■募集定員: シルバーとゴールドを併せて計10名(先着順)

■受験資格: (1) 外国籍であること

       (2) ガイドラインで定められたシルバー及びゴールドの

         認定対象となる要件を満たしていること

■申込方法: 受験希望者は、申込書をお送りしますので、お問合せください。

■共催  : 日本食・食文化振興協議会(JCDC)〔運用・管理団体〕

       特定非営利活動法人日本料理アカデミー(JCA)〔認定団体〕

■協力  : 学校法人大和学園 京都調理師専門学校〔認定団体〕

添付資料

すべての画像

Certification of Cooking Skills for Japanese Cuisine in Foreign Countries

日本食・食文化振興協議会

日本食・食文化振興協議会

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ