浦井健治・小池徹平ら出演 ミュージカル『ある男』愛知公演に向けて 丸善・ジュンク堂書店でのブックフェア開催!

メ~テレ(名古屋テレビ放送)、メ~テレ事業(名古屋テレビ事業)主催、ミュージカル『ある男』が2025年8月30日 (土) 〜 31日 (日)に東海市芸術劇場 大ホール(愛知県東海市大田町下浜田1016 ユウナル東海内)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。
愛知公演上演に伴い、名古屋市内の丸善・ジュンク堂書店にて『ある男』ブックフェアを8月8日(金)~31日(日)の24日間開催します。

ミュージカル『ある男』 丸善・ジュンク堂書店 ブックフェア開催!

丸善(名古屋本店、アスナル金山店)、ジュンク堂書店(名古屋店)3店舗でのブックフェア展開

・展開期間:2025/8/8(金)~31(日) ※24日間
・展開内容:ポスター掲出(丸善名古屋本店のみ出演者サイン入りポスター)、『ある男』(文春文庫/コルク)ミュージカル全面帯小説の展開
・そのほか、3店舗店頭での特別ちらし配布

▼店舗概要
【丸善 名古屋本店】
愛知県名古屋市中区栄3-8-14 地下1階~5階(営業時間 10:00~21:00)
【丸善 アスナル金山店】
愛知県名古屋市中区金山1-17-1 アスナル金山3階(営業時間 10:00~22:00)
【ジュンク堂書店 名古屋店】
愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9 堀内ビル1階(営業時間 10:00~21:00)

ミュージカル『ある男』公演概要

平野啓一郎の名作「ある男」感動のミュージカルへ。
2018年に読売文学賞を受賞し、世界中で翻訳された長編小説『ある男』。
その物語が、今、圧倒的な歌唱力と演技力を誇るキャスト陣と共に世界初演を迎える。

「この男は一体、何者なのかー」
死んだ男の正体を追う先に見えてくる真実とは。
肩書も国籍も剥ぎ取った先に残る“自分”とは何か。

社会的評価、戸籍、血筋、内面──何が人を「その人」とするのか。
“普通”の幸せを装いながら、もがき続ける一人の男の姿が、
観る者の心を深くえぐり、共鳴を呼ぶ。

これはただの謎解きではない。
人間の本質と、現代を生きる私たち自身を見つめ直す物語。
静けさと激しさがせめぎ合う。
新たな劇場体験の幕が開く。

<Story>
「仮に、Xさんと呼ぶことにします」

弁護士の城戸章良は、「ある男」についての奇妙な相談を受ける。
宮崎に住む谷口里枝は、愛する夫を仕事中に起きた不慮の事故で失ってしまう。
しかし、夫の兄から知らされたのは、遺影に写る愛した人が全くの別人だということだった。
戸籍で示されるはずの個人の証明。人は何をもって「個人」として存在するのか。

真実を追う中で城戸もまた自身の葛藤と向き合うこととなる。
自分の価値とは何なのか―。自分の生きる道は、自分で選ぶことができるのか―

ある男が生きた人生を通して見えてくる、自分の存在と意義。
我々は、この世界の真実に触れる。

【愛知公演】
公演期間:2025年8月30日 (土) 〜 31日 (日)
会場:東海市芸術劇場 大ホール(愛知県東海市大田町下浜田1016 ユウナル東海内)

■出演者
浦井健治 小池徹平 / 濱田めぐみ ソニン
上原理生 上川一哉・知念里奈 / 鹿賀丈史
碓井菜央 宮河愛一郎
青山瑠里 上條駿 工藤広夢 小島亜莉沙 咲良 俵和也 増山航平 安福毅
植山愛結* 大村真佑* *スウィング

■スタッフ
原作:平野啓一郎「ある男」(文春文庫/コルク)
音楽:ジェイソン・ハウランド
脚本・演出:瀬戸山美咲
歌詞:高橋知伽江

■公演スケジュール
8月30日(土) 12:00/17:00
   31日(日) 13:00

■チケット料金(税込)
全席指定:15,000円
車いす席:15,000円
U-25チケット:7,500円

愛知公演公式ホームページ
https://www.nagoyatv.com/event/entry-44170.html

チケットサイト「カンフェティ」

チケット購入の流れ・カンフェティ会員特典
https://service.confetti-web.com

すべての画像

JMF2DZ5ivIKBPCjsZwZb.jpg?w=940&h=940
UgIaQTEbDi4zHIMeESTU.jpg?w=940&h=940
UB41GDPHT4gRFrF4xhED.png?w=940&h=940
8iJfIeqDqpg1QzvgRUVM.jpg?w=940&h=940

カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ