東急スポーツシステム株式会社、経営資源の戦略的な投資判断を支える経営管理プラットフォーム「DIGGLE」で予算策定の工数半減や、各店舗での主体的なコストコントロールが可能に。経営管理DXの導入事例インタビュー記事を公開

その他
2025年7月7日 10:00
FacebookTwitterLine

東急グループのスポーツ事業を担う会社として、フィットネスクラブやスイミングスクールといったスポーツ施設運営をはじめとする事業を展開する東急スポーツシステム株式会社は、経営資源の戦略的な投資判断を支える経営管理プラットフォーム「DIGGLE(ディグル)」を2021年に導入しました。
経営管理DXの背景や、「DIGGLE」活用による効果についてインタビューを行い本日記事を公開しました。

■導入背景:情報共有の迅速化とペーパーレス化を目指す

・経営を含む、社内だけでなく、ステークホルダーも含めた情報提供スピードの改善をしたかった
・予算・実績および業績見通しに関連する業務の「脱表計算ソフト」「ペーパーレス」を推進したかった

■導入理由:脱表計算ソフトと予実差異の要因分析のしやすさが決め手

・一番の目的だった脱表計算ソフトが可能で、自社の課題解決に一番マッチしているシステムだった
・ドリルダウンで予実差異の要因を簡単に深掘り把握できる点がよかった

■導入効果:精緻な予実の可視化により、各店舗責任者の主体的なコストコントロール・アクションにつながった

・各拠点から直接「DIGGLE」に情報を入力してもらうことで、表計算ソフトの集計作業や事前準備が不要となり、作業工数が半減した
・月次で実績が締まった後すぐに、経営陣が管掌領域の予実レポートを見られるようになった
・予実の精緻な可視化により、コストコントロールや報告、打ち手のアクションなどに各店舗・拠点が主体的に取り組むようになった

■サマリー

東急スポーツシステム株式会社では、表計算ソフトで経営管理を行っていましたが、約30拠点からのデータ集計や見込更新時の紙ベースでの承認プロセスなどに膨大な工数がかかっており、コロナ禍以降加速した事業環境の変化に対応すべく全社的な効率化やペーパーレスを実現したいと考えていました。また経営層や社内外のステークホルダーとのタイムリーな経営状況の共有も課題でした。経営資源の戦略的な投資判断を支える経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の導入により、各拠点が直接「DIGGLE」上に情報入力・自動集計が可能になり、予算策定の工数の半減など業務効率化や、タイムリーな社内の情報共有が実現されました。また毎月精緻な予実の可視化ができるようになり、各店舗や各拠点での主体的なコストコントロール、打ち手のアクションの実施など、行動変化にもつながりました。

■東急スポーツシステム株式会社 コーポレート本部 ご担当者のインタビュー記事

東急スポーツシステム株式会社 コーポレート本部の田淵氏、吉田氏、原氏に、具体的な経営管理プロセスや以前抱えていた課題、経営管理DXによる効果を伺いました。

左から田淵氏、原氏、吉田氏
左から田淵氏、原氏、吉田氏

■東急スポーツシステム株式会社について

東急スポーツシステムは、フィットネス・ゴルフ・テニス・スイミング・フットボールなど、多様な事業を展開しています。東急グループが目指す、日々の生活がより豊かに便利になるような街づくりの一環として、心と体を育むキッズスクールから、シニア向けプログラムまで、どなたでもスポーツを楽しめる環境をご提供しています。スポーツや健康を点や線で届けるだけでなくそれらを紡ぎ、束としてまちや暮らしに深く繋がっていきます。私たちが提供する場や機会が、人生というタイムラインを豊かに彩っていく。そんなインフラとしてのウェルネスラインを実現します。

【会社概要】
会社名:東急スポーツシステム株式会社
所在地:東京都渋谷区円山町5-5(橋本ビル 2階)
代表者:代表取締役社長 佐藤 悠歩
設立:1993年4月22日
資本金:1億円
従業員数:671名(2025年4月1日現在)
事業内容:スポーツ施設等の運営及びその付帯関連事業の経営
URL:https://www.tokyu-sports.com/

■経営資源の戦略的な投資判断を支える経営管理プラットフォーム「DIGGLE」について

「DIGGLE」は「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」をProduct Visionに、経営資源の戦略的な投資判断を支える経営管理プラットフォームです。予算計画の作成や、予算・実績の差異分析、見込管理、非財務指標の管理、レポート作成・共有などの経営管理業務全体をワンプラットフォームで行えます。経営情報をDIGGLE上に蓄積し、適切な権限設定とともに社内に流通させることで、余剰予算を可視化しスピーディーな再配分で生きた経営管理を実現します。

導入企業での活用事例はこちらをご参照ください
https://diggle.jp/case/

4分で概要を理解できる「DIGGLE」サービス紹介動画

■DIGGLE株式会社について

DIGGLE株式会社は、「Dig the Potential テクノロジーで、企業の成長可能性を掘り起こす。」をMissionに、経営資源の戦略的な投資判断を支える経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の開発・提供を行っています。「経営の動脈になる。組織に数字と意思を張り巡らせ、未来を動かす循環をつくる。」をCorporate Visionに、今後成長が見込まれる経営管理市場を牽引する会社として、企業成長に貢献します。
https://diggle.jp/company/about/

【会社概要】
会社名:DIGGLE株式会社
所在地:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階 SPROUND
代表者:代表取締役 山本 清貴
設立日:2016年6月9日
事業内容:経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の開発・提供
URL:https://diggle.jp/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
DIGGLE株式会社 広報担当宛
pr@diggle.team
080-4740-7189(上砂かみさご)/070-1306-6893(嶋田)

すべての画像

HVjRHWA1NzEfT3OodJOd.png?w=940&h=940
左から田淵氏、原氏、吉田氏
bHtajZqrDgCxzVlEHfLC.png?w=940&h=940

カテゴリ

DIGGLE株式会社

DIGGLE株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ