職人技を愛鳥のために。「水浴びOK(桶)」を クラウドファンディング Creema SPRINGSにて販売開始!

まるで小さなお風呂気分!いつもと違う空間で愛鳥に極上の水浴び時間を。

商品
2025年7月15日 10:30
FacebookTwitterLine

2025年で創業110周年を迎えた立花容器株式会社(所在地:岡山県小田郡、代表取締役社長:岡野 邦男)は、培ってきた伝統技術をインコの為に使い『水浴びOK』を開発し、2025年7月11日(金)より「Creema SPRINGS」にて販売を開始しました。


プロジェクトURL: https://www.creema-springs.jp/projects/tachibana-2


クラウドファンディングトップ画像

クラウドファンディングトップ画像


『水浴びOK』は2024年11月に応援購入サイト「Makuake」にて先行発売し、目標達成率139%を記録。インコのことを考えた設計や、インコ専用の木桶が珍しいことなどから多くの愛鳥家のサポーターに支持されました。


使用イメージ・水浴び

使用イメージ・水浴び


【『水浴びOK』のこだわり】

・天然木を使用し、足に優しくすべらない

一般的に多くみられるプラスチック製の水浴び桶に比べ水を浴びるときに滑りにくく、しっかりと踏ん張ることができます。食品容器としても使用している木材を使い桶作りを行っていますので、インコがかじっても安心です。


・羽を広げても不快にならないちょうど良いサイズ感

インコが快適に水浴びをできる直径27cm、高さ7cmに設計しました。羽を広げて水浴びを楽しんでいただけます。


・釘、金具不使用でケガをするリスクを軽減

インコの安全を第一と考え、釘などの金具類は一切使用しておりません。桶樽屋が長年にわたり培ってきた伝統技術で作り上げております。


・一つ一つ職人による丁寧な仕上げ

インコが快適に感じる空間にするため、職人が一つ一つ手作業で磨いています。滑らかな触り心地はインコだけでなく飼い主様にも喜んでいただけるはずです。


生産風景

生産風景


【販売情報】

本製品は、ものづくりクラウドファンディング「Creema SPRINGS」にて、販売を実施します。

今回のプロジェクトでは、数量限定・特別価格にてご提供いたします。


販売期間    : 2025年7月11日(金)17時~8月16日(土)20時まで

カラー     : 「水浴びOK(桶)ゴールド」

          「水浴びOK(桶)グリーン」

          「水浴びOK(桶)イエロー」

早割価格    : 限定105個【20%OFF】超早割 3,520円(税込)

          限定70個【15%OFF】早割 3,740(税込)

プロジェクトURL: https://www.creema-springs.jp/projects/tachibana-2


商品画像

商品画像


【今後の展開】

立花容器株式会社は、1915年に地元の酒蔵に醸造用の20石樽や醸造道具、流通用の4斗樽など木樽を通じて喜んでいただくことから始まりました。その後、まだ新しい技術であったプラスチックの容器を通して、漬物や味噌、辛子明太子、珍味ほか農業、医療関連等業務用の容器で発展してまいりました。

しかし、創業100周年を契機として、これからは業種業界にとらわれず、お客様(消費者)へ生活提案、一歩先の提案に挑戦していこうと決意し、事業目的をチアフルライフにしました。

お客様に喜んでいただける提案、今までに無い楽しい生活のお手伝いをしていきたいという強い思いから、そのベースとなるのが、Cheer・応援、喝采です。何気ない日常に少しの変化、少しの感動を提案・応援していくことこそ立花容器の存在価値だと考えたからです。

更なる100年に向かってチアフルライフの実現を目指してまいります。



【会社概要】

社名     : 立花容器株式会社

本社所在地  : 岡山県小田郡矢掛町浅海385-1

電話番号   : 0866-82-3300

代表取締役社長: 岡野 邦男

事業内容   : プラスチック、木製品の製造販売

設立     : 1955年

HP      : https://www.spac.co.jp

すべての画像

クラウドファンディングトップ画像
使用イメージ・水浴び
使用イメージ・ふち乗り
使用イメージ・鈴ボール
生産風景
商品画像
使用イメージ1
使用イメージ2
使用イメージ3
使用イメージ4
カラーバリエーション

立花容器株式会社

立花容器株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ