【茨城・道の駅常総】 6月14日(土)・15(日)限定父の日フェアを開催! 「たまご専門店TAMAGOYA常総ハウス」より オリジナルブランド卵「天てり卵」と 旬の茨城メロンを使った父の日ケーキを 6月13日(金)~16日(月)の4日間販売!

    イベント
    2025年6月12日 16:00

    道の駅常総(所在地:茨城県常総市、運営会社:株式会社COLLECT)は、6月14日(土)、15日(日)の2日間父の日フェアを開催いたします。父の日にピッタリのギフトや地酒をご用意しております。

    また、構内に併設している「たまご専門店TAMAGOYA常総ハウス・レストラン」は、6月13日(金)~16日(月)までの4日間限定で、父の日限定スイーツを販売致します。道の駅常総オリジナルブランド卵「天てり卵」と、生産量日本一を誇る旬の茨城メロンを使った手作りメロンショートケーキは、数量限定で当日販売、ご購入のお客さまにはスティックタイプのメロン珈琲をプレゼント。

    さらにカフェレストランでは、6月14(土)、15日(日)の2日間限定で、食べきりサイズの「父の日たまごカップケーキ」をドリンクセットとしても味わえます。


    公式サイト  : https://www.michinoeki-joso.com/

    公式Instagram: (@gogojoso) https://www.instagram.com/gogojoso/


    「たまご専門店TAMAGOYA常総ハウス」の父の日商品

    「たまご専門店TAMAGOYA常総ハウス」の父の日商品


    ◆お父さんへのプレゼントに甘いメロンスイーツを!

    TAMAGOYAオリジナル「父の日メロンショートケーキ」を6月13日(金)~16日(月)までの4日間限定販売致します。ホールケーキをご購入されたすべてのお客様へ、道の駅常総オリジナル商品のメロン珈琲(スティックタイプ2本入り)もプレゼント!


    茨城メロン珈琲スティックタイプ2本入り

    茨城メロン珈琲スティックタイプ2本入り


    旬の茨城メロンとオリジナルブランド卵「天てり卵」を味わえるオリジナルショートケーキは、髭の形のチョコレートがアクセントの父の日限定のデコレーションケーキです。しっとりスポンジケーキの中は、天てり卵で作ったカスタードクリームの層と生クリームとフレッシュメロンの入った層に分かれており、さわやかなグリーン色のデコレーションが父の日の食卓を華やかにしてくれます。


    <商品概要>

    ・商品名  :TAMAGOYA 父の日メロンショートケーキ

    ・価格   :5号(15cm) 3,700円 税込

           4号(12cm) 3,200円 税込

    ・アレルギー:乳成分・小麦・卵・ゼラチン・大豆


    TAMAGOYA 父の日メロンショートケーキ

    TAMAGOYA 父の日メロンショートケーキ


    たまごの形のカップに入った食べきりサイズのメロンショートケーキ。スポンジケーキの中には、ごろっとした茨城メロンとメロン味の生クリームがはいっており可愛らしいサイズながらもメロンを堪能できる一品です。6月14日(土)、15日(日)の2日間は、併設されているカフェレストランでドリンクセットとしても楽しめます。


    <商品概要>

    ・商品名  :父の日たまごカップケーキ

    ・価格   :550円 税込

    ・アレルギー:乳成分・小麦・卵・大豆


    父の日たまごカップケーキ

    父の日たまごカップケーキ


    ◆「お芋専門店芋とわ」一番人気の黄金極細けんぴに筑波山名物 福来(ふくれ)みかんのさわやかな香りとピリッとほんのり辛い「黄金極細塩けんぴみよこの七味」が7月5日(土)まで期間限定で復活!さらに、父の日にピッタリの「父の日おつまみ3種セット」が6月14日(土)、15日(日)の2日間100個限定で登場!


    昨年隠れファンの多かった、「黄金極細塩けんぴみよこの七味」は、茨城の筑波山麗特産品「ふくれみかん」の皮を使っているのが特徴。ふわっと広がるさわやかな柑橘の香りと、ピリッとした辛味は、極細けんぴのさつまいもの甘みをひきたてます。

    使用している七味は、昨年店内を改装しリニューアルオープンした筑波山の老舗お土産店「神橋亭」の元店主 渡辺 美代子さんのオリジナル七味で、現在、娘さんの由美さんと手作業で一つ一つ作られています。


    黄金極細塩けんぴみよこの七味

    黄金極細塩けんぴみよこの七味


    公式サイト: https://www.shichimiyoko.com/


    そんなこだわりの七味と塩をきかせた「黄金極細塩けんぴみよこの七味」は、蒸し暑くなるこの時期のおやつとしてはもちろん、ビールや日本酒のお供にもおすすめです。


    <商品概要>

    ・商品名  :黄金極細塩けんぴみよこの七味

    ・価格   :660円 税込

    ・アレルギー:大豆・胡麻


    「神橋亭」みよこの七味

    「神橋亭」みよこの七味


    地元 石塚麹店様のお味噌を使った定番の「胡麻味噌味」、そして昨年好評のふくれみかん香る筑波山の神橋亭様の「みよこの七味」をまぶした塩七味、そして新味の夏にぴったりのスパイシーなカレー味の3種類が食べきりサイズのセットになって100個限定で販売致します。お酒の好きなお父さんにはたまらない、おつまみにも合う甘しょっぱい、くせになる3つの味が楽しめます。


    <商品概要>

    ・商品名  :極細けんぴ~父の日おつまみ3種セット~

    ・価格   :1,300円 税込

    ・アレルギー:大豆・胡麻


    極細けんぴ~父の日おつまみ3種セット~

    極細けんぴ~父の日おつまみ3種セット~


    ◆店内地酒コーナーより、お酒の好きなお父さんへ茨城の地酒を豊富にご用意!

    おつまみにもおすすめの商品と一緒にギフトボックスや、配送も承っております。

    ※未成年の方にお酒を販売することができません。ご購入時に年齢確認をさせていただく場合がございますのでご協力お願いします。

    道の駅常総お酒コーナー

    道の駅常総お酒コーナー

    父の日地酒ギフト例

    父の日地酒ギフト例


    ◆「たまご専門店TAMAGOYA常総ハウス・レストラン」について

    道の駅常総内に併設されており、オリジナルブランド卵の「天てり卵」を中心に、天てり卵を使ったプリン、シュークリームなどのスイーツを販売しております。

    また、カフェレストランではオリジナルブランドの天てり卵を使用したパンケーキや、親子丼、オムライス、常陸牛ハンバーグなどのお料理を提供しております。

    たまごのさまざまなおいしさを届け、みんなの笑顔が溢れる一日になりますように想いを込めて私たちはお客様をお待ちしております。


    たまご専門店TAMAGOYA常総ハウス(道の駅常総1F)

    たまご専門店TAMAGOYA常総ハウス(道の駅常総1F)

    たまご専門店TAMAGOYA常総レストラン(道の駅常総1F)

    たまご専門店TAMAGOYA常総レストラン(道の駅常総1F)


    ◆「道の駅常総」について

    圏央道常総インターチェンジを出て直ぐ、国道294号線沿いにあり、茨城県南の玄関口に位置する道の駅です。茨城・常総の魅力を全国に発信すべく、常総市の豊かな自然が育んだ多様な農産物を主に扱う「農産物直売所」をはじめ、常陸牛やローズポーク、つくば鶏といった特産品などを味わえる「お食事処」、全国トップクラスの生産量を誇る茨城県のさつまいもや、茨城メロンを活用したオリジナルスイーツ、土産品を展開する「ショップ」などが並び、当駅でしか買えない・味わえない商品・メニューを約1,500アイテム集めた「食のテーマパーク」です。


    道の駅常総

    道の駅常総


    ◆施設概要

    名称     : 道の駅常総

    所在地    : 〒300-2508 茨城県常総市むすびまち1番地

    面積     : 約20,000m2

    建物形式   : 鉄骨造

    駐車台数   : 普通車114台/大型車48台/身障者用4台/

            EV充電2台(24時間利用可能)計168台

    施設設備   : ・トイレ

            ・地域振興施設 - 物販施設、飲食施設、コミュニティ施設、

             加工室、屋内プレイルーム、屋外交流広場、子どもの遊び場、

             芝生広場、ベビーコーナー、非常用電源、貯水槽、

             公衆無線LAN、展望デッキ、情報コーナー

            ・避難場所、備蓄倉庫・EV急速充電器

    営業時間   : 午前9時~午後5時(※時期等に応じて変動あり)

    施設管理運営 : TTCグループ

            (代表団体:株式会社TTC 構成団体:株式会社COLLECT)

    公式サイト  : https://www.michinoeki-joso.com/

    公式Instagram: https://www.instagram.com/gogojoso/



    ◆運営企業案内

    会社名   : 株式会社COLLECT

    代表者   : 代表取締役 河越 敬仁

    所在地   : 茨城県常総市水海道橋本町3600番地2

    主な事業内容: 道の駅常総の管理運営、観光土産品の開発・製造及び販売、

            工芸品・民芸品の販売、食料品の販売、飲食店の経営、

            地域商社事業に関する業務

    公式サイト : https://www.michinoeki-joso.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社COLLECT

    株式会社COLLECT