伊豆半島最南端の絶景と歴史を巡る 1泊2日・女性限定“フォト・ストーリーテリングの旅” 3月・5月に続き大好評!7月開催のお知らせ

    イベント
    2025年6月5日 10:00

    株式会社プレジャー(代表取締役:木村 仁彦)は、当社が運営する静岡県南伊豆町の宿泊施設「JU-ZA CYCLE YADO Minamiizu」の企画・運営による、1泊2日・女性限定のグループ撮影イベント“フォト・ストーリーテリングの旅”を、2025年7月5日(土)・6日(日)に開催いたします。


    本イベントは、2024年のVol.1・Vol.2、そして2025年に入り3月8日・9日(伊浜編:Vol.3)、5月24日・25日(妻良編:Vol.4)と既に好評のうちに開催され、ご参加いただいた皆様から大変ご好評をいただいております。特に、5月開催時には雨天に見舞われたものの、雨の日ならではの情景や光の表現を活かした撮影体験も「異日常」の魅力をさらに深め、参加者の方々に新たな発見と感動をお届けいたしました。


    【“フォト・ストーリーテリングの旅”詳細・参加申し込みページ】

    https://photostorytelling.ju-za.jp/


    雨上がりの滴る水滴を利用して

    雨上がりの滴る水滴を利用して

    廃校で雨宿りをしながら

    廃校で雨宿りをしながら

    ビニール傘も撮影小道具に

    ビニール傘も撮影小道具に

    ローカルバスの車内も撮影スポットに

    ローカルバスの車内も撮影スポットに


    ■グループ撮影イベント“フォト・ストーリーテリングの旅”とは?

    伊豆半島最南端の町「南伊豆町」には、地殻変動の痕跡が残る壮大な地形と、そこに息づく人々の暮らしが調和した、心揺さぶるフォトジェニックなスポットが数多く存在します。特に、海岸線や山あいに点在する小さな「集落」は、時が止まったかのような趣があり、時を忘れて撮影に没頭してしまう独特な魅力に溢れています。

    “フォト・ストーリーテリングの旅”は、そんな南伊豆町の「集落」にフォーカスし、自身の日常とは異なる「異日常」の魅力を楽しむ、宿泊付きグループ撮影イベントです。プロカメラマンによる撮影レクチャー付きで、カメラ初心者から中級者の方まで安心してご参加いただけます。写真好き同士だからこそ共感できる感動を、特別な景色の中で存分にお楽しみください。


    ストーリーテリング(Storytelling)は、直訳すると「物語を話して聞かせること」。単に情報を伝えるだけでなく、聞き手の共感や感動を引き起こすため、「ストーリー」を利用して語る手法です。“フォト・ストーリーテリングの旅”は、ストーリーテリングを「写真(ビジュアル)」を用いて表現し、撮影による「自己表現」を楽しむ旅です。



    ■7月開催(vol.5)「風待ち湊の記憶が彩る漁師町・子浦」の魅力

    今回のテーマは、「風待ち湊の記憶が彩る漁師町・子浦」。波が穏やかな子浦海岸は、江戸時代から明治初期にかけて「風待ち港」として栄えた場所です。ノスタルジックな雰囲気が漂う子浦の路地には、思わず写真を撮りたくなるスポットが数多く存在し、その独特な魅力をじっくりと撮影することができます。また、大好評の夕陽撮影には、e-bikeサイクリングで絶景ポイントへ。すべてを夕陽が染め上げる景色の中、撮影とサイクリングを通して、心に残るひとときをお過ごしいただけます。


    子浦漁港・船揚げ所

    子浦漁港・船揚げ所

    子浦集落・階段路地

    子浦集落・階段路地

    妻良漁港からの夕陽

    妻良漁港からの夕陽


    ■イベントの特長

    ・女性限定の安心感と心地よい交流

    参加者の多くが一人で参加されており、すぐに打ち解けられる和やかな雰囲気が魅力です。カメラを通じた交流を楽しみながら、同じ趣味を持つ仲間との出会いから新たな視点や気づきも生まれています。


    集合写真

    集合写真


    ・プロカメラマンによる丁寧なサポート

    同行するのは、豊富な経験を持つ女性プロカメラマン・居木 陽子氏。構図や露出など、撮影の基本から一人ひとりのレベルに合わせたアドバイスが受けられます。少人数制なので質問しやすく、初心者でも安心してご参加いただけます。


    プロカメラマンのレクチャー

    プロカメラマンのレクチャー

    カメラマンプロフィール

    居木 陽子(いき ようこ)さん

    動物カメラマンのアシスタントを経て、2008年よりフリーランスカメラマンとして活動を開始。芸能関係のポートレートをはじめ、医療、自然・アウトドア撮影まで幅広いジャンルで活躍中。2018年より首都高速道路株式会社の専属カメラマンに就任。JU-ZA CYCLE YADO Minamiizu アンバサダーも務める。


    ・e-bikeで快適に集落を巡る

    移動には、太めのタイヤで安定感があり乗りやすいメリダ社製のe-bike「ePASSPORT CC 400 EQ」を使用。風を感じながら南伊豆の景色を満喫できます。ヘルメットやゴーグルの無料レンタルに加え、操作方法のレクチャーもあるため、初めての方でも安心です。


    サイクリングはグループで安全に移動します

    サイクリングはグループで安全に移動します


    ・地元食材の食事とフォトジェニックな宿泊施設

    夕食は町内の人気店による新鮮なお刺身や自然食、朝食はJU-ZA特製のスープをピクニックスタイルで。フルリノベーションされた宿泊施設「JU-ZA」も撮影スポットとして魅力に溢れています。


    夕飯時も撮影タイムに

    夕飯時も撮影タイムに

    JU-ZA CYCLE YADO Minamiizu

    JU-ZA CYCLE YADO Minamiizu


    ■イベント概要

    名称:伊豆半島最南端の絶景と歴史を巡る “フォト・ストーリーテリングの旅”

       vol.5 風待ち湊の記憶が彩る漁師町・子浦


    ご宿泊場所(現地集合・解散):JU-ZA CYCLE YADO Minamiizu

    〒415-0532 静岡県賀茂郡南伊豆町子浦1669

    https://ju-za.jp

    日程:2025年7月5日(土)チェックイン/6日(日)チェックアウト 1泊2食付


    行程:

    7月5日(土)

    12時~  チェックイン開始

    13時半~ オリエンテーション・撮影レクチャー

    15時~  撮影散策開始(子浦)

    16時半~ e-bikeレクチャー/サイクリングで夕陽スポットへ移動(妻良)

    18時半  JU-ZA帰着・休憩

    19時~  夕食会

    21時頃  各自解散


    7月6日(日)

    7時~  ご朝食

    8時~  撮影散策開始(日和山)

    11時  JU-ZA帰着・クロージング

    13時半 チェックアウト完了・解散


    定員:5名


    参加条件:

    ・女性限定(イベント不参加の同伴者についてはサイトをご確認ください)

    ・ルールを守り他の方と楽しめる、中学生以上の方(中学生の場合は保護者同伴/高校生の場合は要保護者同意書)

    ・撮影された任意の写真を無償で提供いただける方

    ・ご自身のカメラを持参できる方

    ・アクティビティ参加規約に同意できる方(本イベントではe-bikeを利用します)

    ※お申し込みをもって参加条件に同意されたものとみなします。お申し込み前に必ずご確認ください。

    アクティビティ参加規約 https://ju-za.jp/activityterms

    ※少人数制のイベントとなりますので、お申し込み後のキャンセルはお控えください。


    参加費:

    ドミトリー利用 おひとり様 19,800円(税込)

    和室利用 おひとり様 22,800円(税込)

    (ご宿泊費(1泊2食付)・e-bikeレンタル費・撮影サポート費・特典付き)

    ※ご宿泊費(1泊2食付)・撮影サポート費・e-bikeレンタル費・特典お土産付き。

    ※現地までの交通費、プラン外の飲食費、遊興費は各自で別途お支払いとなります。


    雨天の場合

    雨の日ならではの外撮影に変更となります。雨天時のプログラムについては、開催日前日午前8時に判断の上、メールにてご連絡いたします。荒天など開催が困難な場合には、主催者判断にてイベントを中止する場合がございます。


    申し込み方法

    “フォト・ストーリーテリングの旅”詳細・参加申し込みページよりご予約にお進みください。

    https://photostorytelling.ju-za.jp/


    イベント公式Instagramでは、南伊豆町の様子や参加者のみなさんの投稿をご覧いただけます。

    https://www.instagram.com/juza_photostory/


    主催

    JU-ZA CYCLE YADO Minamiizu(株式会社プレジャー)



    ■JU-ZA CYCLE YADO Minamiizu施設情報

    名称      : JU-ZA CYCLE YADO Minamiizu[ https://ju-za.jp

    所在地     : 〒415-0532 静岡県賀茂郡南伊豆町子浦1669

    客室数     : 和室4室(1~3名定員)ドミトリー(8ベッド)/木造2階建て

    設備      : 1階/サイクルラウンジ

              サイクルピット、洗車場、ラウンジ、軽食販売、

              シャワーブース、トイレ、コインランドリー

              2階/客室

    料金      : 1泊4,400円(税込)(ドミトリー)~7,700円(和室)(税込)

    アクセス    : 伊豆急下田駅から東海バス「子浦」下車(約60分)。

              バス停から徒歩7分

              *専用駐車場1台(事前予約制)

    その他     : Wi-Fi完備、全室禁煙、朝食付き(地場産食材使用)

    公式ウェブサイト: https://ju-za.jp

    X(旧:Twitter) : https://x.com/CycleJu

    Instagram    : https://www.instagram.com/juza_cycle_yado

    Facebook    : https://www.facebook.com/juza.cycleyado.minamiizu

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社プレジャー

    株式会社プレジャー