株式会社フロッグポッドのロゴ

    株式会社フロッグポッド

    [DX人材育成・リスキリング×助成金] Power Apps/Power Automate 初級セット研修  助成金対応スタート!

    サービス
    2025年6月3日 09:00

    「WORK FOR YOU」で、すべての「あなた」に寄り沿う会社、株式会社フロッグポッド(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 竜也)は、提供するローコード教育サービス「Power Education」における「Power Platform研修」の初級編Power AppsとPower Automate研修をセットにした助成金対応を開始いたしました。


    Power Apps/Power Automate 初級セット研修 助成金対応スタート

    Power Apps/Power Automate 初級セット研修 助成金対応スタート


    サービス紹介ページ: https://power-education.info/



    ■人材開発支援助成金-事業展開等リスキリング支援コース-について

    新規事業展開や労働者の知識及び技能を習得する為の訓練を計画的に実施した場合に、経費や賃金の一部を助成する制度です。


    <経費助成>

    中小企業:75%

    大企業 :60%


    <賃金助成>

    中小企業:1,000円/h

    大企業 :500円/h


    ※令和7年4月時点


    詳細は厚生労働省HPよりご確認ください

    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html



    ■助成金利用時のイメージ

    通常:1名77,000円(税込)ですが、経費助成と賃金助成を併せることにより、7,250円で受講できます。


    <経費助成>

    中小企業:19,250円

    大企業 :30,800円


    <賃金助成>

    中小企業:1,000×12h=12,000円

    大企業 :500×12h=6,000円



    今回の助成金対応により、新人教育研修や社内DX推進に向けてのローコード教育にお役立ていただきやすくなりました。



    【講習詳細】

    ■Power Apps 初級編+Power Automate 初級編 セット講習

    この研修では、Power AppsのキャンバスアプリとPower Automateのフロー作成を重点的に学び、直感的かつ効率的に業務アプリを作成する力を養うことを目的としています。


    <本研修のゴール>

    ・Power Appsでの基本的なアプリ作成スキルを習得

    ・Power Automateでの基礎的なフロー作成スキルを習得。

    ・実践的なフローや応用方法を学び、日常的な業務で活用


    ■開催概要・費用

    通常費用:1名77,000円 (税込)

    実施方法:オンライン及び対面

    研修時間:6H×2日間


    ■研修の概要

    <Power Appsの基本>

    ・Power Appsの概要や使い方


    <キャンバスアプリの作成>

    ・Dataverse for Teamsの活用

    ・データ一覧表示・削除

    ・アプリの発行と共有


    <Power Automateの基本>

    ・Power Automateの概要や使い方


    <実践的なフロー作成>

    ・Excelデータを使ったメール送信フローの作成

    ・休暇申請承認フローの作成

    ・承認済み申請削除フローの作成


    ■受講いただいたお客様の声

    ・ローコード未経験のメンバーが、自ら業務自動化に挑戦してくれています。

    ・研修終了後、業務改善に関する意識が変わって、社内が一段と活気づきました!



    【会社概要】

    商号  : 株式会社フロッグポッド

    代表者 : 代表取締役社長 小林 竜也

    所在地 : 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-11-10

          堀留ファーストビル7F

    設立  : 2006年12月

    資本金 : 1,000万円

    事業内容: ITコンサル、システム開発、クラウド移行、

          Power Platform導入支援、Webサイト構築、教育研修

    URL   : https://www.frog-pod.com