atpress

【ルミーズ】自治体・公共Week 2025 「スマートシティ推進EXPO」に出展

2025年7月2日(水)~7月4日(金)まで東京ビッグサイトで開催

その他
2025年5月27日 10:00
FacebookTwitterLine

ルミーズ株式会社(本社:長野県小諸市 以下「ルミーズ」)は、2025年7月2日(水)~7月4日(金)まで東京ビッグサイトで開催される、自治体・公共Week 2025「スマートシティ推進EXPO」に出展いたします。本展は、スマートシティの実現を目指す自治体・公共機関向けの最新ソリューションが一堂に会する展示会です。「MaaS・ライドシェアゾーン」に出展するルミーズブース(南3ホール、小間番号:18-17)では、ライドシェアアプリなどのスマホアプリと簡単に連携できるオンライン決済サービスや、公共交通向けタッチ決済の「aegise2.0 Transit Gateway」など、キャッシュレスの力で地域課題を解決するさまざまな決済ソリューションを展示します。

■スマートシティ推進EXPOについて
名称:第5回スマートシティ推進EXPO(自治体・公共Week 2025)
主催:RX Japan株式会社
会期:2025年7月2日(水)~7月4日(金)
開場時間:10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟 南1~4ホール(東京都江東区有明3-11-1)
公式サイトURL:https://www.publicweek.jp/ja-jp.html
ルミーズブース:南3ホール 小間番号:18-17
入場料:無料(事前登録制)
事前登録(ルミーズ専用):https://www.publicweek.jp/ja-jp/register.html?code=1346963548551524-IAH

ルミーズでは、交通手段が限られる「交通空白」地域の課題解決に向けた取り組みの一環として、国土交通省が主導する「交通空白」解消・官民連携プラットフォーム※に参画しています。本プラットフォームは、バスや鉄道の縮小により移動手段が限られる地域において官民が連携し、交通課題の解決を図ることを目的としています。ルミーズはその趣旨に賛同し、「交通×決済」の分野でこれまでに培った実績と知見を活かしながら、持続可能な地域交通の実現に貢献していきます。

■出展予定内容
・ライドシェア×キャッシュレス決済
・公共交通×クレジットカードのタッチ決済
・買い物困難者支援ソリューション ほか

ルミーズブースでは、自治体・公共機関の課題解決を支援する決済ソリューションを中心に、導入事例やデモンストレーションを交えながらご紹介いたします。交通課題、人手不足、観光振興、まちづくりなど、さまざまな課題を決済面から支援するソリューションをご覧いただける絶好の機会となっておりますので、ぜひ当社ブースへお立ち寄りください。また、イノベーションパートナーとして、ルミーズとともに地域課題の解決や地域経済の活性化に取り組む事業者様を募集しています。会期中は専門スタッフによる個別相談も承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

※「交通空白」解消・官民連携プラットフォームについて:国土交通省「交通空白」解消本部 
  https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000237.html

※自治体・公共Week 2025「スマートシティ推進EXPO」は、主催者の判断によりやむを得ず中止や延期になる可能性がございます。
 開催可否については公式サイト(URL:https://www.publicweek.jp/ja-jp.html)をご確認の上ご来場ください。

本リリースの詳しい内容につきましては以下URLをご覧ください。
https://www.remise.co.jp/press/20250524.html

「ルミーズ」は、ルミーズ株式会社の登録商標です。また、記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

すべての画像

6hfbFS6brtf1kaO0G1Gy.png?w=940&h=940

カテゴリ

ルミーズ株式会社

ルミーズ株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ