atpress

飲食店革命!売上アップ&笑いの生まれる幸せな日本酒が誕生 【お会計と言われたら…“岡井圭”】

商品
2025年5月28日 12:00
FacebookTwitterLine

下北沢を中心とし14店舗の飲食店を展開する『Nomouze-Group Japan 株式会社(ノモウゼグループ ジャパン)』は、売上アップ&笑いの生まれる幸せな日本酒と題した、“岡井圭(オカイケイ)”のEC販売を開始します。


お会計と言われたら岡井圭

お会計と言われたら岡井圭


WEB SHOP オープン記念 1,000円OFF!

期間限定価格で販売中!


日本酒“岡井圭”販売ページ | https://okaikei.base.shop/



■“岡井圭(オカイケイ)”とは

「岡井圭」は、日常の何気ないひと言をきっかけに、呑む人に笑顔を届けたいという想いから生まれました。

「お会計で~」というフレーズ、日常の中で誰もが耳にする言葉です。

このフレーズをなぞらえて、「岡井圭(オカイケイ)」という日本酒をお客さんに提供しコミュニケーションツールとして楽しんでいただけます。



■日本酒“岡井圭” 誕生秘話

とある風光明媚な一帯で酒造りを続ける伝説の醸造家、岡井圭。


地元の湧き水と幻の酒米を使い、一口で自然を感じさせる酒を造る彼は、自分の酒を理解してくれる人だけに届けたいとひっそりとひたすら酒造りをしていました。


そんな岡井圭の名を、ある日「呑もうぜグループ」の代表山本が偶然耳にします。


とても興味を抱き、酒蔵を訪問。


最初は突き放されたものの、山本の情熱が岡井圭の心を動かし、二人はユーモアと本物の味を掛け合わせた新しい日本酒を生み出すことに。


こうして誕生したのが「岡井圭」。


お店では「お会計で!」「岡井圭ですね!」のひと言で提供され、物語と共に楽しめる特別な日本酒として展開されました。


このお酒は、笑いと感動を届ける存在として人々をつなぎ、新たな日本酒文化を広げていきます。


※岡井圭は架空の人物です


伝説の醸造家、岡井圭

伝説の醸造家、岡井圭


■商品の特長

●お店での売り上げアップ

●お土産として

●コミュニケーションツールとして


また「岡井圭」は、ユニークなコンセプトのみならず厳選された酒造好適米を使用している本格的な日本酒です。

常温、冷酒、熱燗 お好みの飲み方で楽しんでいただけたらと思います。


宴の締めくくりにも、笑顔の乾杯にも、ぜひこの岡井圭をご賞味ください。



■商品概要

商品名   :「岡井圭」

商品種別  :日本酒(純米酒)

アルコール分:15度

原材料名  :米(国産)、米麹(国産米)

精米歩合  :65%

内容量   :720ml

酒類販売元 :株式会社耕(東京都港区)


※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響を与える恐れがあります。

※お酒は20歳になってから。

※飲酒運転は法律で禁止されています。



■会社概要

Nomouze-Group Japan 株式会社

所在地: 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-2-14 MOAI茶沢4階

代表 : 山本 秀教

設立 : 2012年10月5日

資本金: 800万円

URL  : https://nomouze.jp/about/

プレスリリース動画

すべての画像

お会計と言われたら岡井圭
伝説の醸造家、岡井圭
呑もうぜグループ下北沢

Nomouze-Group Japan 株式会社

Nomouze-Group Japan 株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ