「うちの家族、ちょっと変?」大人になって気づいた“わが家の不思議なルール”についてママスタセレクトが調査【ママスタアンケート】
サービス
2025年5月22日 10:05日本最大級のママ向け情報サイト「ママスタ」の情報発信メディア「ママスタセレクト」(運営:株式会社インタースペース、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)は、「家族の行動」についてのアンケートを実施しました。
子どものころには当たり前だった家族の習慣やルールも、大人になって「もしかして、うちだけだった?」と感じることがあるかもしれません。
今回ママスタセレクトでは「小さいころにはわからなかった! 今だから思う“家族の変だった行動”はありますか?」というアンケートを実施。寄せられたエピソードには思わず笑ってしまうような“わが家のルール“が集まりました。
【アンケート詳細ページ】
https://select.mamastar.jp/1328268
子どものころには当たり前だった家族の習慣やルールも、大人になって「もしかして、うちだけだった?」と感じることがあるかもしれません。
今回ママスタセレクトでは「小さいころにはわからなかった! 今だから思う“家族の変だった行動”はありますか?」というアンケートを実施。寄せられたエピソードには思わず笑ってしまうような“わが家のルール“が集まりました。
【アンケート詳細ページ】
https://select.mamastar.jp/1328268
<約6割が「わが家には変なルールがあった」と回答>
「自分の家族には“ちょっと変わったルール”があったと思いますか?」という質問に対し、「はい」と回答した人は65.0%、「いいえ」と答えた人は35.0%となり、大きな開きがありました。“ちょっと変わったルール”の内容を大きく4つに分けてご紹介します。
1.食にまつわるオリジナル習慣
家庭によって個性が出やすい「食のルール」には、多くのユニークなコメントが集まりました。
・「カレーはお箸で食べるものだった。外食のときに『スプーン使わないの?』と聞かれる」
・「おでんといえば、お湯で煮ただけの具に味噌をつけて食べるものだった」
・「トーストは皿ではなくチラシの上にのせて食べていた」
・「焼きそばやお好み焼きに必ず白いご飯がついてきた」
・「袋ラーメンは冷蔵庫で保存するものだと思っていた」
自分の家庭内では普通だったことでも、外でその習慣が通用しないことで「自分の常識は違っていた」と気づくケースも多いようです。
・「カレーはお箸で食べるものだった。外食のときに『スプーン使わないの?』と聞かれる」
・「おでんといえば、お湯で煮ただけの具に味噌をつけて食べるものだった」
・「トーストは皿ではなくチラシの上にのせて食べていた」
・「焼きそばやお好み焼きに必ず白いご飯がついてきた」
・「袋ラーメンは冷蔵庫で保存するものだと思っていた」
自分の家庭内では普通だったことでも、外でその習慣が通用しないことで「自分の常識は違っていた」と気づくケースも多いようです。
2.ちょっとびっくり?生活ルール
門限や就寝時間、トイレまで独自ルールが存在した家庭もありました。
・「高校生になっても門限は17時。父の晩酌のつまみを作るためだった」
・「小6でも20時には消灯して布団に入っていた」
・「トイレに行く際は “大か小か”を申告していた」
大人になって振り返ると、なぜそんなことをしていたのか? と不思議に思うこともあるようです。
・「高校生になっても門限は17時。父の晩酌のつまみを作るためだった」
・「小6でも20時には消灯して布団に入っていた」
・「トイレに行く際は “大か小か”を申告していた」
大人になって振り返ると、なぜそんなことをしていたのか? と不思議に思うこともあるようです。
3.家族間のユニークなコミュニケーション
・「電気のつけっぱなし。注意しても“すぐに戻るから”と言い訳する」
・「夫は音楽をかけて眠りたい派、私は無音が落ち着く派」
・「夫は音楽をかけて眠りたい派、私は無音が落ち着く派」
4.お金の使い方・価値観の違い
言葉やスキンシップの独特さにも、家族の個性が垣間見られます。
・「誰かがうつ伏せになっていたら、そのお尻を枕にして寝ていた」
・「おばあちゃんのあだ名は“ばーこちゃん”だった」
・「痛いの痛いの伊吹山に飛んでいけー! と唱えていた」
方言や地元の山の名前が出てくるなど、味わいのある報告もあります。
・「誰かがうつ伏せになっていたら、そのお尻を枕にして寝ていた」
・「おばあちゃんのあだ名は“ばーこちゃん”だった」
・「痛いの痛いの伊吹山に飛んでいけー! と唱えていた」
方言や地元の山の名前が出てくるなど、味わいのある報告もあります。
4.子どもよりも親が自由な家庭も
なかには親の自由奔放さが際立つエピソードも寄せられました。
・「子どものお菓子をいつも父が独り占めしていた」
・「おいしいものは早い者勝ち。いちばん早いのはいつも母だった」
自由な親の姿勢に子どもが影響されている可能性も……。つい、大人になった自分の習慣を振り返ってしまいそうです。
・「子どものお菓子をいつも父が独り占めしていた」
・「おいしいものは早い者勝ち。いちばん早いのはいつも母だった」
自由な親の姿勢に子どもが影響されている可能性も……。つい、大人になった自分の習慣を振り返ってしまいそうです。
<“変わったルール”はどの家庭にもある?>
どのエピソードにも共通したのは「家族ならではのあたたかさと不思議さ」があること。当時は当たり前だと思っていた習慣も、大人になってみるとクスッと笑えて、ちょっと懐かしいと感じる人も多いかもしれません。
一方で「父が子どものお菓子を勝手に食べていて、引いた」「おならをしたら“失礼しました”と言わされるのが嫌だった」との声もあります。家族のルールには笑い話になるものもあれば、心のどこかに引っかかり続けるものもあるということでしょう。それでも、家族が集まる機会にこうした「わが家だけのオリジナルルール」を話題にしてみれば、懐かしさと笑いに包まれる時間になるかもしれません。
一方で「父が子どものお菓子を勝手に食べていて、引いた」「おならをしたら“失礼しました”と言わされるのが嫌だった」との声もあります。家族のルールには笑い話になるものもあれば、心のどこかに引っかかり続けるものもあるということでしょう。それでも、家族が集まる機会にこうした「わが家だけのオリジナルルール」を話題にしてみれば、懐かしさと笑いに包まれる時間になるかもしれません。
【アンケート概要】
実施期間:2025年4月19日〜2025年4月20日(2日間)
回答人数:371人
属性:子どもがいる方、妊娠中の方
調査方法:インターネット
【アンケート詳細ページ】
https://select.mamastar.jp/1328268
実施期間:2025年4月19日〜2025年4月20日(2日間)
回答人数:371人
属性:子どもがいる方、妊娠中の方
調査方法:インターネット
【アンケート詳細ページ】
https://select.mamastar.jp/1328268
【ママスタ】
月間9.6億PV、725万人以上のユーザーに利用される日本最大級のママ向け総合情報サイト「ママスタ」。ママの今に最適な情報を発信し、必要なコミュニケーションの場を提供する「ママのための情報プラットフォーム」です。子育て・生活関連ニュース、コミュニティ、習い事や塾探しなど、様々なサービスを通じてママにとって役立つ情報を提供しています。
■ママスタセレクトについて
なにかと正解のわからない子育て期において奮闘するママたちにエールを届けられるよう、ママスタセレクトは今後もママたちの悩みに寄り添った情報発信をしていきます。
https://select.mamastar.jp/
■SNSママスタセレクト公式アカウント
Facebook:
https://www.facebook.com/mamastar.select
Twitter:
https://twitter.com/mamastar_select
Instagram:
https://www.instagram.com/mamastar_manga
https://www.instagram.com/hahadojo
LINE:
https://line.me/R/ti/p/@oa-mamasta
■会社概要
社名 株式会社インタースペース (https://www.interspace.ne.jp/)
所在地 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
代表者 河端 伸一郎
設立 1999年11月8日
資本金 984,653,800円
事業内容 パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業
【リリースに関するお申込み・お問い合わせ先】
株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部 ママスタセレクト編集部
Tel:03-5339-8725 FAX:03-6302-3916
【アンケートメニューに関するお問い合わせ先】
株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部 広告担当
https://select.mamastar.jp/ads
月間9.6億PV、725万人以上のユーザーに利用される日本最大級のママ向け総合情報サイト「ママスタ」。ママの今に最適な情報を発信し、必要なコミュニケーションの場を提供する「ママのための情報プラットフォーム」です。子育て・生活関連ニュース、コミュニティ、習い事や塾探しなど、様々なサービスを通じてママにとって役立つ情報を提供しています。
■ママスタセレクトについて
なにかと正解のわからない子育て期において奮闘するママたちにエールを届けられるよう、ママスタセレクトは今後もママたちの悩みに寄り添った情報発信をしていきます。
https://select.mamastar.jp/
■SNSママスタセレクト公式アカウント
Facebook:
https://www.facebook.com/mamastar.select
Twitter:
https://twitter.com/mamastar_select
Instagram:
https://www.instagram.com/mamastar_manga
https://www.instagram.com/hahadojo
LINE:
https://line.me/R/ti/p/@oa-mamasta
■会社概要
社名 株式会社インタースペース (https://www.interspace.ne.jp/)
所在地 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
代表者 河端 伸一郎
設立 1999年11月8日
資本金 984,653,800円
事業内容 パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業
【リリースに関するお申込み・お問い合わせ先】
株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部 ママスタセレクト編集部
Tel:03-5339-8725 FAX:03-6302-3916
【アンケートメニューに関するお問い合わせ先】
株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部 広告担当
https://select.mamastar.jp/ads