バリアフリーコンサート実行委員会 関西

    「第3回 みんなのバリアフリーコンサート in おおさか」を 高槻市立生涯学習センターにて2025年6月28日(土)に開催  ~垣根のない社会を目指して。音楽に出来ること!~

    バリアフリーコンサート実行委員会 関西は、「第3回 みんなのバリアフリーコンサート in おおさか」を高槻市立生涯学習センターにて2025年6月28日(土)に開催いたします。



    音楽を通して、それぞれの人の特性を理解しながら、共に同じ空間で、みんなが同じ場所に立って楽しむコンサート。本当の意味でのバリアフリーとは、障がいがある方や子どもを、別室に分けるとか、騒いだら退出させるとか、そういう事はなく、人それぞれの特性を理解した上で、同じ空間で、音楽を通して理解しあうもののはず。

    演奏者は、一流のプロ奏者でありながら、どんな状況の人でも受け入れて演奏を聴いて頂くという信念で演奏します。

    たとえ障がいがあって、声を上げたり、泣いたりしても、理解したうえで、演奏をして、真の意味でのバリアフリーを実現するコンサートとして開催します。

    音楽は、様々な垣根を超えるツールであると考えていて、コンサートをすることで、様々な人が、同じ感動を得て、共感しあって、繋がれたらいいと思っています。


    バリアフリーコンサートチラシ表

    バリアフリーコンサートチラシ表

    バリアフリーコンサートチラシ裏

    バリアフリーコンサートチラシ裏


    【開催概要】

    イベント名:第3回 みんなのバリアフリーコンサート in おおさか

    日時   :2025年6月28日 13:00~

    会場   :高槻市立生涯学習センター 多目的ホール

          (大阪府高槻市桃園町2番1号 高槻市役所 総合センター内)

    出演   :<プロ奏者>

          齋藤友紀(フルート)金益研二(ピアノ)、

          川口真人(ベース)橋本一芳(パーカッション)

          <ゲスト>

          多田駿介(ダウン症のマリンバ奏者)

          TAKAAKI(車いすの三味線奏者)

          Ken-Saku(ジャンベ奏者)

          <ホスト>

          田中理子(オカリナ奏者)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。