atpress

町工場が挑む“光りを纏うカラビナ「Dura-glow」 Makuakeにて7月上旬先行販売予約開始! 蓄光樹脂とジュラルミンが融合したS字型カラビナ

~町工場の希望の光を、あなたの手に~

商品
2025年5月28日 13:00
FacebookTwitterLine

愛知県名古屋市のプラスチック成形メーカー「株式会社丸八化成」(代表:金田 将典)と、埼玉県川口市の金属加工の老舗「株式会社栗原精機」(代表取締役社長:栗原 匠)は、日本の職人技術を結集したコラボ製品として蓄光樹脂とジュラルミンを融合させた新感覚のS字型カラビナ「Dura-glow(デュラグロウ)」を、2025年7月上旬より、応援購入サービスMakuakeにて先行販売予約を開始します。


光り纏うカラビナ「Dura-glow」

光り纏うカラビナ「Dura-glow」


【製品概要】

商品名  :Dura-glow(デュラグロウ)

材質   :ジュラルミン(A2017)× 蓄光ポリカーボネート樹脂

発光カラー:グリーン/ブルー(暗闇で発光)

本体カラー:シルバー/レッド/ブラック(アルマイト加工)

用途   :キーリング、バッグ装飾、防災・アウトドア用途

注意事項 :登山用途では使用不可(NOT FOR CLIMBING)


Makuake公開予定 :2025年7月上旬

一般販売予定価格:3,000円(税抜)


バッグ装飾(蓄光)

バッグ装飾(蓄光)

キーリング

キーリング

バッグ装飾

バッグ装飾


<Makuake限定>

・応援購入者限定割引

・ギフト向け特別パッケージもご用意

・町工場の挑戦を応援できる支援者限定リターン


プロジェクト開始は2025年7月上旬予定。公開情報は「OUROBOROS」公式SNSにて告知いたします。


OUROBOROS公式SNS

Instagram: https://www.instagram.com/p/DJIN4hazvaD/

Instagram: https://www.instagram.com/maruhachikasei/reels/

X    : https://x.com/maruhachi_kasei



「Dura-glow」単なる道具ではなく、“語れる日用品”を目指した製品です。


3色展開

3色展開


■下請けから自社ブランドへ ~工場がブランドを持つ時代~

丸八化成は2020年に自社ブランド「OUROBOROS(ウロボロス)」を立ち上げ、「Dura-glow」はそのフラッグシップとも言える存在。

価格競争に晒されるだけではなく、「価値」で勝負するものづくりへと大きく舵を切ります。


「コロナ禍より景気が悪い」──そんな声が町工場から上がっています。高騰する光熱費、減少する受注、上がる人件費。

丸八化成 代表 金田 将典はこう語ります。

「ただ待っていては、沈む。だから、自ら動いた。」

下請けを脱し、“価値”で勝負するモノづくりへ。


栗原精機作業風景

栗原精機作業風景


株式会社丸八化成: https://maruhachi-kasei.co.jp/

株式会社栗原精機: https://kurihara-seiki.co.jp/~corp/

すべての画像

光り纏うカラビナ「Dura-glow」
バッグ装飾(蓄光)
キーリング
バッグ装飾
3色展開
栗原精機作業風景

株式会社丸八化成

株式会社丸八化成

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ