『WIN JAPAN サミット2025』9月23日(火・祝)開催 今、この瞬間を美しく大切に生きるための道しるべ 自分力を上げ世界を平和に命の尊さについて語る 学生と社会人が世代や立場を超えて対話し学び合う場を提供
WIN Japan(代表:賀陽 輝代、所在地:東京都大田区)では、活動開始から10年の節目を迎えた本年、学生と社会人が世代や立場を超えて対話し、学び合う場を提供することを目的とする「WIN JAPAN サミット2025」を2025年9月23日(火・祝)に開催いたします。
WIN JAPAN
分断や不安定さが世界中に広がる現在、私たち一人ひとりが「自分力」を高め、平和への一歩を踏み出すことが、より良い未来を築く鍵となると考え、人生のステージが異なるからこそ、お互いに気付きを与え合い、視野を広げ、新たな行動への原動力へと導く水先案内人として、様々な分野の第一線で活躍するゲストを招聘し、本サミットが掲げるテーマをもとにトークショー、ディスカッション、クラシック音楽をそれぞれの視線でご参加いただきます。また、サミット後にはミニパーティーを開催。軽食とドリンクをご用意したミニパーティーでは、ご参加いただきました皆様同士の親睦を深めながら、有意義な時間をお過ごしください。
またミニパーティー開催時間内には、地球温暖化緩和の活動のための寄付を募ります。お一人様1,000円のご寄付でハズレのない抽選会ご参加いただき、持続可能な開発目標への取り組みへご貢献いただきます。
WIN Japanでは「自分力を上げ 世界を平和に 命の尊さについて語る」というテーマのもと、これからの社会を担うすべての人が、自らの可能性とつながりを再発見できる機会となることを願い、本サミットを開催いたします。
【『WIN JAPAN サミット2025』開催概要】
■日程 : 2025年9月23日(火・祝)
■会場 : 霞町音楽堂 〒106-0031 東京都港区西麻布4-2-6 B1
■アクセス: 広尾駅4番出口から徒歩8分・六本木駅から徒歩11分・
乃木坂駅5番出口から徒歩12分
■時間 : 開場 14:00/開演 14:30
■参加費 : 一般:10,000円(第1部・第2部共通)/
学生(中学生~大学生):2,000円(第1部のみ)
※第2部参加希望の学生5,000円(20歳以上)抽選会費込み
■主催 : WIN JAPAN/IBS Ltd./共催:特定非営利活動法人 IEO国際交流団体/
後援:OK! JAPAN/NPO法人 WCFジャパン
【イベントスケジュール】
第1部
14:30~開会挨拶 日本代表 賀陽 輝代
14:45~ディスカッション (1)宮之原 明子(みやのはら あきこ)氏
テーマ:自分の魅力を探すための、魅力学トーク
15:15~質疑応答
15:30~アートコーチング 別當 真貴子(べっとう まきこ)氏
16:00~休憩 (10分間)
16:10~音楽リラクゼーション ヴァイオリニスト 枝並 千花(えだなみ ちか)氏
16:30~ディスカッション (2)カイヤ氏/賀陽 輝代
テーマ:モチベーションup カイヤ×テリーSPトーク
17:00~質疑応答
17:15~イベントを終えての総論 日本代表 賀陽 輝代
17:30~西麻布探索
第2部
ミニパーティー&プレゼント抽選会
18:30~20:00 軽食とドリンクをご用意したミニパーティー。
※参加費に加え、お一人様1,000円のご寄付で、ハズレなしの抽選会にご参加いただけます。
※寄付金は地球温暖化緩和の活動に全額充てられます。
【招聘ゲスト】
CAIYA(カイヤ)
国内での芸能活動と並行し、パリコレクションやファッション誌「VOGUE」に登場するなど、メゾンファッションモデルとして海外でも広く活動を展開している。更に役者として映画に出演するなど、ジャンルに捉われることなく多岐にわたり才能を発揮し、各分野で確固たる存在感を示している。その他にも、モチベーションコーチ, 栄養学、アスレチック、ヘルス専門家、 ローフードスペシャリスト、結婚離婚 カウンセラー、クリスタルセラピス ト、レイキマスターなど数多くの資格を取得し、社会貢献に役立てている。
宮之原 明子(みやのはら あきこ)
魅力学・コミュニケーション講師 鹿児島純心女子短期大学卒業後、家業の人材サポート会社「株式会社清友」に入社。イベント・モデル・デモンストレーション事業など新規事業に取り組み、接客・販売指導など年間1万人を超えるスタッフへの指導を行う。 2018年障がい者の就労支援事業として「一般社団法人グッジョブかごしま」を立ち上げ、同年12月に「天文館果実堂(フルーツパーラー)」を、また2021年5月、いおワールドかごしま水族館内に「水族館の果実堂」を、2022年4月、センテラス天文館内の図書館に併設のカフェ「Brew」をオープンし、障がい者福祉事業へも積極的に取り組む。
http://www.a-miyanohara.kagoshima-seiyu.com/profile/
別當 真貴子(べっとう まきこ)
日本国内において数々の個展を開催し、さらにイタリア・フィレンツェにて数年間にわたり絵画修復および古代技法を学ぶなど、絵画の道を究める。その後、著名レストランの経営および不動産事業を展開。幅広い財界人とのネットワークを有する。現在は、コーチネクサスジャパン常務取締役として、顧客ニーズに合致したコーチングプログラムの開発に注力。アートとビジネスに共通する本質を捉え、プログラム化した、独自のアートコーチングプログラムは他に類を見ない画期的なアプローチとして、ビジネスパーソンの注目を集めている。クライアントの創造性を引き出すコーチングに定評。
枝並 千花(えだなみ ちか)
4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科を経て、同大学音楽学部卒業。国内外のコンクール入賞歴多数。2006年4月東京交響楽団へ入団。退団後はソリスト、室内楽奏者、コンサートマスターとして幅広く活動。国内の音楽祭出演をはじめ、IDINA MENZEL、IL DIVO、2CELLOSなどの海外アーティストのジャパンツアーのコンサートマスター、X Japan コンサート、YOSHIKIディナーショーでもコンサートマスターとして出演。2009年CHANEL Pygmalion Days アーティスト。同年にCDデビュー。以降「naked」(2014年)、「LOTUS」(2016年)などアルバムを多数リリース。2018年6月、自身率いるオーケストラプロジェクト“ORCHESTRA POSSIBLE”初公演を成功させた。公式 YouTube チャンネルの総再生回数は約1,700万回と反響が大きく、待望の再演が2025年4月に行われた。現在は若手演奏家の育成にも力を入れている。
【WIN(Women's International Networking)について】
WINは、1997年に社会起業家クリスティン・エングヴィグ氏により設立された、スイス・ローザンヌを拠点とするミッションドリブンなインパクト組織。「包括的で持続可能な未来」を目指し、世界中の女性や企業と連携しながら、ホリスティックな視点と女性的なリーダーシップを社会に提案してきました。WINカンファレンスをはじめとするイベントを通じ、参加者は自らの在り方を見つめ直し、組織や社会の変革を促すリーダーとして成長することを目指します。WINは、今や国際的な女性ネットワークの枠を超え、インクルーシブで人間中心のリーダーシップ文化を広めるグローバルムーブメントとして進化を続けています。
WIN JAPAN 日本代表 賀陽 輝代(かよう てるよ)
1972年、カリフォルニア州、ウィルス・ガールズ・カレッジ(Willis Girls' College)卒業。結婚、出産後に会社を設立し、貿易、PR、マーケティング・コンサルティング業務などに携わる。国内はもとより香港、イギリス、アメリカなど海外に幅広い活動を展開、海外における幅広い人脈をもとに海外テレビ番組制作コーディネート、海外ブランド・出版物の発掘、立ち上げ、マーケティング業務、ライセンス業務などを中心として活動を続ける。世界各地で最大の売り上げを誇るセレブリティー情報誌、“OK!”と日本市場におけるライセンシー契約を締結する。その他、世界17カ国に拠点を持つ「ワールド・チルドレンズ・ファンド・ジャパン(世界子供基金)」の日本代表を務め、チャリティー・コンサートやガラなどを開催し、声なき動植物や、世界の恵まれない子供たちのために各国駐日大使館などの協力の下、様々な援助、救済活動を展開している。また、2010年にはヨーロッパで展開するWIN(Women's International Networking)Japanを日本で立ち上げ、真の意味での国際化、女性の自立と柔軟性および、社会への貢献意識の向上、意識改革などのセミナーを開催、講師として若い女性への自立、支援に力を注ぐ。
『WIN JAPAN サミット2025』参加申込書
【お申し込みフォーム】
2025年9月23日(火・祝) 開場 14時/開演 14時30分
お申込み:FAX : 03-6802-8239
Email: press-room@tmcl.jp
お申し込み締め切り 9月16日(火) 正午
フォーム
お申し込みフォーム
【『WIN JAPAN サミット2025』開催概要】
■日程 :2025年9月23日(火・祝)
■会場 :霞町音楽堂 〒106-0031 東京都港区西麻布4-2-6 B1
■アクセス:広尾駅4番出口から徒歩8分・六本木駅から徒歩11分・
乃木坂駅5番出口から徒歩12分
■時間 :開場 14時/開演 14時30分
■参加費 :一般:10,000円(第1部・第2部共通)/
学生(中学生~大学生):2,000円(第1部のみ)
※第2部参加希望の学生5,000円(20歳以上)抽選会費込み
■主催 :WIN JAPAN/IBS Ltd./共催:特定非営利活動法人 IEO国際交流団体/
後援:OK! JAPAN/NPO法人 WCFジャパン
【イベントスケジュール】
第1部
14:30~開会挨拶 日本代表 賀陽 輝代
14:45~ディスカッション (1)宮之原 明子(みやのはら あきこ)氏
テーマ:自分の魅力を探すための、魅力学トーク
15:15~質疑応答
15:30~アートコーチング 別當 真貴子(べっとう まきこ)氏
16:00~休憩 (10分間)
16:10~音楽リラクゼーション ヴァイオリニスト 枝並 千花(えだなみ ちか)氏
16:30~ディスカッション (2)カイヤ氏/賀陽 輝代
テーマ:モチベーションup カイヤ×テリーSPトーク
17:00~質疑応答
17:15~イベントを終えての総論 日本代表 賀陽 輝代
17:30~西麻布探索
第2部
ミニパーティー&プレゼント抽選会
18:30~20:00 軽食とドリンクをご用意したミニパーティー。
※参加費に加え、お一人様1,000円のご寄付で、ハズレなしの抽選会にご参加いただけます。
※寄付金は地球温暖化緩和の活動に全額充てられます。
お名前(ふりがな)
当日のご連絡先
メールアドレス
参加区分
□一般 □学生第1部 □学生第1部+第2部
お支払い方法
□当日お支払い(現金のみ) □事前お振り込み
参加者へのメッセージがございましたらご記載ください
【お振込先】
金融機関名:三菱UFJ銀行(金融機関コード:0005)
支店名 :自由が丘支店(支店コード:797)
口座番号 :0138959
口座名義 :WIN日本事務局 代表 賀陽 輝代(ウィン ニホンジムキョク ダイヒョウ カヨウテルヨ)