<2025年上半期ボールペン売上ランキング>“宇宙で使える“フィッシャースペースペンの売上ランキングを発表

    サービス
    2025年8月22日 18:00
    FacebookTwitterLine

     宇宙で使えるボールペン「Fisher Space Pen(フィッシャースペースペン)」の日本総輸入代理店であるダイヤモンド株式会社(所在地:大阪府大阪市中央区、代表:柴田謙一)は、売上に基づき2025年上半期売上ランキングを作成しました。フィッシャースペースペンは宇宙飛行士によって実際に使用されているボールペンを開発したアメリカ筆記具ブランドで、日本国内では40種類以上を展開。宇宙・筆記具・ビジネスギア・ミリタリーなど様々な愛好家に支持されています。
    URL:https://diamond.gr.jp/brand_dia/fisher-space-pen/

    2025年上半期フィッシャースペースペン売上ランキング

    1位 リアルブレット338
    2位 キャップアクションS294スペースシャトル
    3位 リアルブレット375
    4位 ブレットEF-400
    5位 アストロノートAG-7

    1位 リアルブレット338

    火薬を詰める前の本物の薬きょうをキャップに使用したボールペン。表面塗装をしていないため、真鍮そのものの質感と経年変化を楽しめるコレクション。338 はより長距離を射程とするスナイパー用。特徴である先のとがった形状は、真鍮の塊を削り出す為非常に手間のかかった造りとなっています。

    2位 キャップアクションS294スペースシャトル

    フィッシャースペースペンのカジュアルライン。キャップ全体でノックする軽快な使用感が特徴。S294はボディにスペースシャトルがプリントされおり、宇宙とのつながりを感じるブランドらしいデザイン。

    3位 リアルブレット375

    1位と同シリーズのブレットタイプのボールペン。0.375 インチ(9.5mm)の本物の薬きょうを使用。キャップを閉めるとポケットやポーチ、道具箱などにすっぽり収まるサイズ。使用時はフルサイズでバランスよい筆記具に。

    4位 ブレットEF-400

    MOMA(ニューヨーク近代美術館)永久所蔵のブランドフラッグシップモデルのひとつ。楕円形のフォルムが特徴で、他「アクシオムスペース」「ブルーオリジン」など宇宙関連企業とコラボしているシリーズ。

    5位 アストロノートAG-7

    フィッシャースペースペンの代表作。宇宙飛行士が実際に携行したモデル(最新2020年5月)。同アストロノートシリーズのCH-4はISSが常備。こちらも「アクシオムスペース社」「ブルーオリジン」など宇宙関連企業とコラボしているシリーズ。

    注目は宇宙でも使えるボールペン芯

    ※画像内の数値は現在のものと異なります
    ※画像内の数値は現在のものと異なります

    ランキングに並ぶ商品はもちろん、フィッシャースペースペンの大半のボールペンには、宇宙でも使える加圧式リフィル(ボールペンの芯)が搭載されています。実際に宇宙旅行に行かなくても、宇宙で使えるボールペンで筆記することで宇宙へ想いを馳せましょう。フィッシャースペースペンは、宇宙にあこがれる人へ贈るロマンあふれる筆記具です。
    その他ポイントとして、AG-7とCH-4は芯だけでなく商品自体が宇宙で使用されていること、すべての商品は「Made in USA」であることが挙げられます。宇宙とあなたを繋げてくれる、あなただけの特別な筆記具としてコレクションに加えてみませんか?

    Fisher Space Penとは

    NASA(米国航空宇宙局)の厳しい検査を経、宇宙飛行士によって実際に使用されているのがフィッシャースペースペンです。通常のボールペンは重力によりインクがペン先のボールへと落ちていきますが、スペースペンは内部に封入された窒素ガスの圧力によってインクがペン先ヘと移っていきます。そのため逆さにしてもインクが途切れず、無重力状態や水中、極端な低温・高温下(-34~+121℃)においてもスムーズに書く事ができます。また、特殊な粘着性の強いインクが密閉されていることにより、ドライアップ(乾燥)がなく100年以上の保管も可能です。これら条件を選ばない耐久性がスペースペンの特長です。フィッシャーの創業者ポール・C・フィッシャー氏は、このスペースペンの開発に100万ドル以上の巨費を投じました。このスペースぺンは未来の人類への貴重な遺産として受け継がれてゆくことでしょう。

    会社概要

    商号  :ダイヤモンド株式会社
    代表者 :代表取締役社長 柴田謙一
    所在地 :大阪府大阪市中央区北久宝寺町1丁目4番15号 SC堺筋本町ビル2階
    設立  :1963年11月8日
    事業内容: 欧米を中心とした高級ブランドおよび高品質商品の輸入及び卸売事業
    1.日本に輸入されていなかった欧米の逸品を良質なサービスと共に提供する輸入元事業
    2.日本の輸入元、メーカーに多角的な販路を提供し、顧客により広範なブランド商品を提供する卸売事業
    3.貿易のエキスパートとして顧客のニーズに対応する貿易代行事業

    URL:http://diamond.gr.jp/
    X:https://x.com/diamond19480729
    Instagram:https://www.instagram.com/diamond_pen.jp/

    すべての画像

    D406Lfu2Dmj11qCKbuFI.jpg?w=940&h=940
    RJrAOzHQw45VCnyekjqQ.jpg?w=940&h=940
    F49oHyVd9BwCwcWDy0j0.jpg?w=940&h=940
    GzaWkuNe2AQuTG4lc3rE.jpg?w=940&h=940
    TrDxEPPYHNooXt3gUrFB.jpg?w=940&h=940
    0Iq14PIL9DaMUz9z19ut.jpg?w=940&h=940
    pzsVjYmntn8FO4hox6dV.jpg?w=940&h=940
    ※画像内の数値は現在のものと異なります
    Je8fAeHzAvBLNeRzBAEs.jpg?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ