冬季限定「にごりの上善如水 純米吟醸」発売開始

    クリーミーで濃厚なのにあと味スッキリ!

    サービス
    2022年12月5日 14:30

    清酒製造販売を手掛ける白瀧酒造株式会社(所在地:新潟県南魚沼郡、代表者:高橋 晋太郎)は、「にごりの上善如水 純米吟醸」を2022年12月1日に発売開始しました。55%まで磨いた米を使用し、じっくりと低温で発酵管理した醪(もろみ)を粗濾しして「にごり酒」にしました。華やかな香りとクリーミーな舌触り、濃厚な味わいを楽しめる冬季限定商品です。

    冬季限定!濃厚にごり酒
    冬季限定!濃厚にごり酒

    <商品の味わい>

    ボトルを傾けると底に沈殿する澱(おり)と呼ばれる米の成分などがふわりと雪のように舞い、見た目にも冬を感じさせる1本です。酒器に注ぐと綿あめや蜜を思わせる甘い香りが広がります。米の成分をたっぷり残して仕上げたことで、口当たりはクリーミーでまろやか。そのあとは甘い香りの印象とはガラリと変わり、濃厚ながらキリッと辛口な味わいが楽しめます。雑味がなく後味はスッキリしているので飲み飽きしません。

    おでんやあんこう鍋などの冬の味覚を引き立てます。にごり酒と同じくクリーミーな食感のトマトクリームパスタやカニクリームコロッケと合わせても好相性。
    冬季限定のため在庫が無くなり次第販売終了となります。

    <商品概要>

    商品名:にごりの上善如水 純米吟醸
    希望小売価格:720ml/1,650円(税込)、300ml/770円(税込)
    日本酒度:プラス4(辛口)
    アルコール分: 17度以上 18度未満
    精米歩合 : 55%
    販売先:白瀧酒造株式会社 公式オンラインショップ
    https://www.jozen.co.jp/top/items/item.asp?o=11021
    他、全国の取り扱い店

    サイズ展開は2種類
    サイズ展開は2種類

    ■会社概要
    商号:白瀧酒造株式会社
    代表者:高橋 晋太郎
    所在地:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640番地
    創業:安政2年(1855年)
    設立:昭和26年(1951年)
    事業内容:清酒製造販売(主な銘柄「上善如水」、 「湊屋藤助」、 「魚沼」)、化粧品販売
    URL:www.jozen.co.jp

    ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先
    白瀧酒造株式会社 お客様窓口
    フリーダイヤル:0120-85-8520(平日9:00~17:00)
    E-MAIL:tosuke@jozen.co.jp

    ■本件に関する報道お問い合わせ先
    白瀧酒造株式会社 広報
    TEL:025-784-3443
    FAX:025-785-5485
    E-MAIL: tosuke@jozen.co.jp

    すべての画像

    冬季限定!濃厚にごり酒
    サイズ展開は2種類
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    冬季限定「にごりの上善如水 純米吟醸」発売開始 | 白瀧酒造株式会社