本年度宮城県内唯一の「全技連マイスター」認定(日本料理職種)。松島一の坊 料理長・一の坊グループ和食総料理長 川村 匡之
65職種の技能士から選出。「現代の名工」の下位に位置づけられ、卓越した技能と後進育成実績を持つ技能士
株式会社一の坊(本社:宮城県仙台市)の運営する「松島一の坊」料理長であり、一の坊グループ和食総料理長の川村匡之(かわむら ただゆき)は、2025年9月1日付で、卓越した技能と後進育成の実績を持つ技能士に授与される「全技連マイスター」に認定されました。
全技連マイスターは、造園・建築・左官・和裁など65職種に及ぶ技能検定の中から選出される制度で、本年度の宮城県内の認定者は2名。そのうち日本料理(調理)職種での認定は川村料理長のみです。
2025年10月29日(水)に東京都で開催された「第43回全国技能士大会」において、認定証の交付が執り行われました。

全技連マイスターとは
「全技連マイスター」は、各技能検定に合格し、20年以上の実務経験と優れた技能、後進育成への熱意を持つ技能士が、全国技能士会連合会(全技連)により認定される称号です。
川村料理長は、(公社)日本全職業調理士協会の推薦により選出され、調理(日本料理)職種において全技連マイスターに認定されました。
なお、厚生労働大臣が卓越した技能者を表彰する「現代の名工(卓越技能者表彰)」に対し、全技連マイスターはその下位として位置づけられています。

第43回全国技能士大会 概要
日時:令和7年10月29日(水)13:00~15:45
会場:アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)
主催:一般社団法人 全国技能士会連合会、中央職業能力開発協会
後援:厚生労働省
松島一の坊料理長 兼 一の坊グループ和食総料理長 川村匡之
認定に際し、川村料理長は「栄誉ある認定をいただき、大変光栄に思っております。松島一の坊の料理人が今年の日本料理全国大会で最高賞を受賞し、ご宿泊のお客様から「大臣賞受賞おめでとう」と声をかけていただきました。自分だけでなく、青海波レストランスタッフ一同、大変励みに感じております。今後も後進の育成に励むとともに、みなさまに感動を与える料理を提供し続けていきたいと思っています。」と意気込みを語っています。

川村匡之料理長は、2002年に松島一の坊で調理のキャリアをスタートし、宮城県をはじめ全国の技能競技会で数々の受賞歴を誇ります。第一線での調理実務に加え、地方大会・全国大会で若手料理人を上位入賞へ導くなど、指導者としても高い評価を得ています。
2021年度には「宮城県卓越技能者(宮城の名工)」として表彰され、2024年には厚生労働省「令和6年度 調理師関係功労者表彰(調理業務功労者)」を受彰しました。現場力と人材育成の両面で地域の食文化向上に寄与してきたほか、近年は若手料理人とともに生産者様を訪ね、食材への理解や生産者様の想いを学び、その魅力をお客様へ伝える活動にも力を入れています。


経歴(主な受賞・認定)
2002年 松島一の坊にて調理経験を積む
2008年 日本料理専門調理師認定技能検定合格/松島一の坊 料理長就任
2012年 日本調理師連合会より師範状授与/日本料理専門調理師・調理技能士認定
宮城県調理師会 仙台調理師真味会 感謝状授与
2013年 宮城県職業能力開発協会 青年料理技能向上コンクール 最優秀賞
宮城県技能士会連合会より表彰
2014年 第34回日本料理技能向上全国大会 郷土料理部門表彰
厚生労働大臣賞受賞
日本全職業調理士協会 感謝状
2016年 日本全職業調理師協会より表彰状
2020年 調理技術技能評価試験 日本料理 地方試験委員
宮城調理製菓専門学校講師
2021年 宮城県 卓越技能者(宮城の名工)
2024年 厚生労働大臣「調理業務功労者」受彰
2025年 一の坊グループ和食総料理長就任
全技連マイスター認定
静かな松島と心ひとつにする温泉リゾート「松島温泉 松島一の坊」



日本三景・松島の島々を望む、全室オーシャンビューの海の温泉リゾート。
料理長厨房ビュッフェ「青海波(せいがいは)」は、料理長が選び抜いた三陸の海の幸を中心にオーダーを受けてから目の前でお客様の“ひとさら”を提供する、プロの手さばきも間近で楽しめるカウンター割烹のようなオーダービュッフェが楽しめます。
一の坊|宮城・海と山と森の温泉リゾート

宮城県内で「仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊」「松島一の坊」など、4つの温泉リゾートを運営。
「理想の日常に出会う」をテーマに、温泉リトリートのステイスタイルを提案しています。地産地消や環境配慮型の運営にも力を入れ、地域とともに持続可能な観光を目指しています。
リリースに関するお問い合わせは…
株式会社⼀の坊 営業推進本部(広報担当)
〒980-0013
宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10
TEL:022-222-0178(平⽇ 11:00〜16:00)
Mail:press@ichinobo.com
▼お問い合わせフォーム
https://ichinobo.com/contact/?contact_type=contact-media


























