家庭菜園用メロン「ころたん(R)」×アグリメディア「シェア畑...

家庭菜園用メロン「ころたん(R)」×アグリメディア「シェア畑」  ころたん(R)栽培スペシャルプランをスタート!  ~ 「ころたん(R)お絵かきコンテスト」も同時開催 ~

 株式会社アグリメディア(本社:東京都新宿区)は、アグリメディアの運営する「シェア畑」の利用者を対象に、家庭菜園用メロン「ころたん(R)」を栽培するスペシャルプランを今夏実施します。また、本プランで育てた自慢の「ころたん(R)」の写真を撮って応募する「ころたん(R)お絵かきコンテスト」も同時に開始致します。

シェア畑(1)
シェア畑(1)

「シェア畑」webページ
http://www.sharebatake.com/
「ころたん(R)」webページ
http://www.sakataseed.co.jp/special/korotan/


【サービス概要】
 一般的なメロンの栽培には、湿度や温度・水の管理などきめ細やかで高度な技術が求められるため、これまで市民農園ではほとんど栽培されてきませんでした。今回、品種開発と栽培サポート、それぞれの分野で高い評価を受けるサカタのタネとアグリメディアが連携し、初心者でも気軽に楽しみながらメロンを栽培できるサービスを提供致します。
 栽培経験豊富なシェア畑のスタッフが、初心者が失敗しやすいポイントをサポートします。苗の植え付け方や栽培の手入れのポイント等きめ細かくフォローすることで、美味しいメロン作りを応援します。
 本プランの参加には、「シェア畑」のご利用お申込みの上、農園スタッフ「菜園アドバイザー」にお申し出ください。「シェア畑」の通常のご利用料金のみでご参加いただけます。

※ 栽培スケジュールの関係上、新規利用の方に関しては、4月下旬までに「シェア畑」のご利用を開始された方のみご参加いただけます。また、一部農園では、イベント区画での栽培のみとなります。


【ころたん(R)の特長】
 「ころたん(R)」は、サカタのタネが開発した初心者でも比較的育てやすい家庭菜園用のメロンです。
「ころたん(R)」webページ
http://www.sakataseed.co.jp/special/korotan/

1.小さくて黄色い、ちょっと変わったメロン
2.一般的なメロンの品種に比べて、たくさん収穫できる
  (コンテナ栽培で1株当たり2~4果、露地で8~10果程度収穫できます)
3.甘くて食べ応えたっぷり
  (一般的なメロンの糖度は約11度、ころたん(R)の糖度は約15度です)
4.育てた人だけが味わう事ができるおいしさ
  (一般的なメロンは完熟前に収穫し、追熟させています。
  ころたん(R)なら自ら収穫するので、おいしい完熟メロンが味わえます。)


【シェア畑の特長】
1.《菜園アドバイザー》による、初心者でも安心のサポート付農園
2.開放感あふれる自然豊かな農園の中で、健康的に週末の時間を過ごせる
3.農園で出会う人々と情報交換しながら、美味しい野菜を育てられる

 「シェア畑」は首都圏を中心に17農園ございます(予定含む)。今春も開園が続いておりますので、最新情報は「シェア畑」webページをご覧ください。
「シェア畑」webページ: http://www.sharebatake.com/


【「ころたん(R)のお絵描きコンテスト」概要】
 より楽しんで栽培するための企画として、「ころたん(R)のお絵描きコンテスト」を行います。

審査方法:収穫した「ころたん(R)」を写真撮影し、ウェブ上の投票で決定。
     投票数の一番多い「ころたん(R)」を栽培した利用者を表彰。
審査基準:(1) ユーモアさ (2) 大きさ (3)形
栽培期間:2014年5月~8月 コンテストは2014年9月を予定


 今後も、サカタのタネとアグリメディアは協働して、初心者でも安心して栽培できる品種とサービスを提供することで、農地のない都市部に住む人々に対して、果樹・野菜の育つ過程が身近となり、収穫できる農業の愉しさを広めていきます。


【会社概要】
■株式会社サカタのタネ
設立  :1942年12月
資本金 :135億円
事業内容:・種子・苗木・球根・農園芸用品の生産および販売、
      書籍の出版および販売
     ・育種・研究・委託採種技術指導
     ・造園緑化工事、温室工事、農業施設工事の設計、監理、請負

■株式会社アグリメディア
設立  :2011年4月1日
資本金 :6,100万円(資本準備金含む)
事業内容:・農業体験イベント「ノウジョウシェア」の運営
     ・サポート付市民農園「シェア畑」の運営
     ・食と農のエンターテイメント施設「朝採れファーム」の運営
     ・農園付住宅の企画・開発

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

  • 会社情報