第1回 台湾人投資家・富裕層への日本不動産投資に関する 意識調査アンケート結果

    台湾で日本不動産購入ラッシュ!日本不動産に台湾人投資家・富裕層が殺到

    調査・報告
    2014年1月30日 09:30

    中国・台湾人向け不動産販売支援サービスを提供する株式会社世界(本社:東京都豊島区、代表取締役:小林 一弘)は、日本の不動産に興味をもつ台湾人投資家を対象にアンケート調査を実施いたしました。

    日本不動産都市情報Facebook
    台湾の不動産投資では平均的な利回りは1~2%程度のため、4~5%の利回りがある日本の不動産に台湾人投資家・富裕層が殺到しています。

    ■アンケート集計はこちら
    http://www.sekai-go.jp/pdf/taiwan_realestate_research.pdf


    【背景】
    アベノミクスと五輪の効果?台湾で日本の不動産購入ラッシュ(NewSphere)
    http://newsphere.jp/economy/20131002-5/


    【調査概要】
    ・調査方法
     日本不動産投資情報Facebookに登録する台湾投資家へのWEB調査
    ・調査期間
     2014年1月17日(金)~2014年1月26日(日)の10日間
    ・調査対象
     日本不動産に興味を持つ台湾投資家2,500人から応募した29名のアンケート回答による
    ・回答数
     台湾人投資家 男16名 女13名 合計29名(n=29)が回答
    ・回答者の属性
     10~19歳:2名 20~29歳:5名 30~39歳:10名 40~49歳:10名
     50~59歳:2名


    【主な調査結果抜粋】
    ・日本の不動産を購入したい台湾の投資家では訪日経験者は86%である。
    ・日本の不動産を購入したい地域は「東京」と答えた人は69%であり、
     続いて大阪、北海道が各14%。
    ・購入したい物件の価格は3001万円以上と答えた人は7%、
     1501~3000万円は21%、901~1500万円は31%と最も多かった。
    ・台湾の投資家が不動産投資するときの判断材料は「安定」と答えた人が
     72%である。
    ・希望する不動産投資物件の種類は「区分マンション」66%、
     「一棟マンション」21%、「アパート一棟」7%、「商業ビル」7%であった。
    ・台湾の投資家は銀行ローンを使って投資をする人は62%、
     自己資金を使う人は38%である。


    ■日本不動産投資情報Facebook概要
    Facebook: https://www.facebook.com/sekaifudousann
    開設日 : 2013年7月1日
    運営者 : 株式会社世界
    利用者数: 台湾・香港の投資家 約2,500人(2014年1月25日現在)


    ■運営者情報
    社名 : 株式会社世界
    代表 : 代表取締役 小林 一弘
    所在地: 東京都豊島区南池袋2-12-1 佐伯池袋ビル2階
    URL  : http://www.sekai-go.jp/