atpress

サーモフィッシャーサイエンティフィックが 高解像度の材料分析を可能にする顕微ラマンを日本市場に投入

~ リサーチグレードのイメージング顕微ラマンにより、 分子構造の高速な画像化を実現 ~

サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:イアン・マイケル・スミス / Ian Michael Smith)は、本日、新しいThermo Scientific DXRxi(ディーエックスアールエックスアイ)イメージング顕微ラマン分光装置(以下、DXRxiイメージング顕微ラマン)を日本市場に投入することを発表します。医薬製剤、ライフサイエンスから半導体製造、地質学などの幅広いアプリケーションにおいて、この新しいイメージング顕微ラマンが研究対象物質のさらなる探求を可能にします。操作は非常に簡単で、初心者から熟練の研究者まで習熟度に依存することなく、同様に鮮明なケミカルイメージを得ることができます。

DXRxiイメージング顕微ラマンは、分子構造や化学組成、サンプル形態などの高速分析を目的に開発されました。イメージングに主眼を置いたソフトウェアインターフェイスの採用により、豊富な情報を含むケミカルイメージを通じた素早い材料分析を可能にします。

リアルタイムかつ視覚的なフィードバックと直感的なイメージングの操作は、他の顕微ラマン分光装置と一線を画します。DXRxiイメージング顕微ラマンは、わずか数秒で詳細な画像情報を広いエリアで取得できます。シンプルかつ簡便な操作性により、さまざまな分野の研究活動に対して革新をもたらします。

サーモフィッシャーサイエンティフィックのラマン分光装置製品マネージャーであるRyan Kershner(ライアン・カーシュナー)は次のように述べています。「DXRxiイメージング顕微ラマンは、干し草の山から1本の針をすばやく見つけるような難しい分析も可能にします。高性能でありながら操作がとても簡単なため、学生から顕微鏡の使用に熟練した学者まであらゆる人々が、生体組織からカーボンナノチューブ研究に至るさまざまな分野のデータを迅速に収集し、複雑な課題を解決できるようになります」


【DXRxiイメージング顕微ラマンの主な特長】
・イメージングに主眼を置いた新しいThermo Scientific OMNICxi(オムニックエックスアイ)ソフトウェアにより、視覚的なデータ取得、直感的なサンプル標的化、パラメータの最適化を実現
・オートアラインメントと自動校正により、作業時間の短縮と手間の解消を実現
・分光分析の専門知識に依存することなく、ほぼリアルタイムでの視覚的ケミカルプロファイルを実現
・大量サンプルをすばやく分析


DXRxiイメージング顕微ラマンの詳細につきましては、以下のサイトをご覧ください。
http://www.thermoscientific.jp/ft-ir-raman/dxrxi-raman-imaging-microscope.html


米国 Thermo Fisher Scientific について
Thermo Fisher Scientific Inc.(NYSE:TMO)は、世界をリードする科学サービス企業です。私たちのミッションは、私たちの住む世界を「より健康で、より清潔な、より安全な場所」にするために、お客様へ製品・サービスを提供することです。130億ドル近くの収益と39,000人の従業員を誇り、医薬・バイオ企業、病院、臨床診断ラボ、大学、研究機関、公共機関のほか、環境分野・プロセス管理分野のお客様に貢献します。当社の3つの強力なブランド、Thermo Scientific、Fisher Scientific、Unity Lab Servicesは、大切なお客様のために価値を生み出し、常に技術開発を行い、お客様に選択の幅と利便性、ラボ管理のシングルソリューションを提供しています。当社の製品とサービスは、お客様の分析に関わる問題を解決し、臨床診断の向上に貢献し、ラボの生産性を向上するお手伝いをします。
URL: http://www.thermofisher.com


サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社(日本法人)について
米国Thermo Fisher Scientific Inc.の日本法人である、サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社は、総合システム分析機器およびバイオ関連機器、研究用試薬などの販売会社です。日本国内では横浜、東京、大阪、福岡に拠点を持ち、質量分析計をはじめとする各種分析機器、各種バイオ関連機器、計測器、医療機器、ラボ用ソフトウェア、研究用試薬を取り扱っています。
本社     :神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-9
代表取締役社長:イアン・マイケル・スミス
URL: http://www.thermofisher.co.jp

カテゴリ

サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社

サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
治療法の発見と開発を加速させる
完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
治療法の発見と開発を加速させる
完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 治療法の発見と開発を加速させる 完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2025年4月1日 10:00

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした
「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして保険適用
オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした
「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして保険適用

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした 「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の コンパニオン診断システムとして保険適用

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年10月11日 10:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific Varioskan 
ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を
日本市場にて販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific Varioskan 
ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を
日本市場にて販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「Thermo Scientific Varioskan ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を 日本市場にて販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年9月12日 10:00

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する
非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得
オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する
非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する 非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年9月10日 13:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年8月28日 14:00

プレスリリース配信サービスページ