学校法人谷野学園 春日東野幼稚園のロゴ

    学校法人谷野学園 春日東野幼稚園

    食育・SDGs・文化交流で大阪と沖縄の友好都市をつなぐ! 枚方市「春日東野幼稚園」×名護市「ナゴパイナップルパーク」 交流事業を開始

    企業動向
    2025年1月30日 10:00

    春日東野幼稚園(大阪府枚方市、園長:谷野 重夫)とナゴパイナップルパークを運営する株式会社名護パイン園(沖縄県名護市、代表取締役社長:安里 清高)は、食育・SDGs・文化交流を軸に産学の連携で継続的な交流事業を始めます。今後、国内友好都市である枚方市・名護市の多角的な交流と共創の拡大に繋がる展開を行ってまいります。


    ナゴパイナップルパーク

    ナゴパイナップルパーク

    春日東野幼稚園

    春日東野幼稚園


    ■第一回交流会

    2025年2月7日(金)10時30分~


    両園をオンラインで繋ぎ、パイナップルにまつわるさまざまなことを園児が学びます。

    今後、SDGs(沖縄のサンゴ保全の問題)や気候の異なる大阪と沖縄の文化の違いなどを継続的に学び、植えられたパイナップルの成長過程を、園児がオンラインを通じて見守りながら、最終的には現地へ訪問しての収穫体験、文化交流などを行う予定です。



    ■今後の展望

    友好都市として提携する枚方市・名護市を軸に、大阪・沖縄に繋がる人・もの・文化の交流事業に参画いただける企業・団体を募ります。


    ・交流事業に参加を希望される幼稚園・保育園・認定こども園

    ・園児の沖縄旅においての移動・宿泊等に協力いただける企業

    ・沖縄・大阪の特産物を使った商品開発や・コラボレーション企画に参加いただける企業・団体 等



    ■「子育て世代に選ばれる枚方市・名護市」にむけて

    人が集まり賑わいある街は、自治体、企業、教育機関にとって、何よりも大切な財産です。

    文化交流を通じて他の地域を知ることで、相互理解と共に子ども達が自分の生まれ育った地域をふり返り、郷土への理解を深める。産学が連携して事業を行うことで、地元企業や郷土を親しむ心を育み、文化を受け継ぐ、未来を担う子ども達の人材育成を目指します。



    ■会社概要

    株式会社名護パイン農園

    所在地 : 〒905-0005 沖縄県名護市為又1195

    代表者 : 代表取締役社長 安里 清高

    設立  : 昭和54年(1979年)

    事業内容: 観光テーマパーク事業、お土産販売事業、通信販売事業

          飲食料品製造加工事業、外食事業、パイナップル農業・造園事業

    URL   : https://www.nagopine.com/



    ■施設概要

    学校法人谷野学園 春日東野幼稚園

    所在地: 〒573-0137 大阪府枚方市春日北町4丁目20番1号

    代表者: 園長 谷野 重夫

    設立 : 昭和49年(1974年)2月

    URL  : http://kasugahigashino.net/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    学校法人谷野学園 春日東野幼稚園

    学校法人谷野学園 春日東野幼稚園