学校法人谷野学園 春日東野幼稚園のロゴ

    学校法人谷野学園 春日東野幼稚園

    幼稚園とラグビー全国初の連携! 幼稚園児がハーフタイムショーで組体操パフォーマンス出演

    ~幼稚園と全国初の連携 ハーフタイムショーに組体操 選手と園児の交流も~

    イベント
    2024年4月11日 10:00

    春日東野幼稚園(大阪府枚方市、園長:谷野 重夫)は、こどもの日の5月5日に行われるNTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2023-24シーズン最終節の花園近鉄ライナーズ 対 三菱重工相模原ダイナボアーズ戦(東大阪市花園ラグビー場、大阪府東大阪市)ハーフタイムショーに組体操のパフォーマンスで出演いたします。


    東大阪市花園ラグビー場

    春日東野幼稚園 組体操の様子



    ■実施の背景 (1)ラグビー×幼児教育 (2)東大阪×枚方

    本園では、かねてより地域のつながりから同志社大学ラグビー部との交流、ラグビー体験などを実施してきた経緯もあり、「ラグビーの文化」に親しんできました。日頃からスポーツや遊びを通してフィジカルを鍛え、協調性や健全な心身を育むことに取り組んできた園が、ラグビーの聖地である東大阪市花園ラグビー場のピッチに園児が立つ経験を通して、子ども達が家族ぐるみでラグビーに親しみ、その魅力に触れる機会とします。

    さらには大阪・関西万博を目前に、大阪には多様な魅力あふれる街があることを知ることをねらいとしています。



    ■組体操のねらいは「心を一つにすること」

    指導は幼児活動研究会株式会社コスモスポーツクラブ(本社所在地:東京都品川区、代表取締役:山下 孝一)の専門指導員と本園職員による。低年齢時期から日々園で取り組んでいる動きを基としたプログラムで、そこに「基礎的な身体作り」「規律」「機敏な動き」の鍛錬を重ねることにより、過去の事案により生まれた『組体操は危険』の概念を覆す組体操に取り組んできました。本来の目的である「子どもの身体作り」を踏まえた構成で臨みます。

    出演は今年度の年長組およそ80名。毎年秋の運動会で年長組が披露している組体操を、今回は巨大こいのぼりを模した「こどもの日バージョン」のパフォーマンスとして披露します。


    ●春日東野幼稚園 組体操についての過去のプレスリリースと過去の動画は、以下のリンクまたは下記二次元コードよりご覧いただけます。

    https://www.atpress.ne.jp/news/372520


    二次元コード


    終了後は花園近鉄ライナーズの選手と園児の交流の時間を持つ予定です。

    NTTジャパンラグビー リーグワンのハーフタイムショーで、幼稚園が組体操を披露するのは初の試みとなります。



    ■施設概要

    学校法人谷野学園 春日東野幼稚園

    所在地: 〒573-0137 大阪府枚方市春日北町4丁目20番1号

    代表者: 園長 谷野 重夫

    設立 : 昭和49年2月

    URL  : http://kasugahigashino.net/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    学校法人谷野学園 春日東野幼稚園

    学校法人谷野学園 春日東野幼稚園