阪急阪神不動産株式会社のロゴ

    阪急阪神不動産株式会社

    OSシネマズと神戸のものづくり事業者が コラボした推し活グッズづくり “シネマ・de・推し工房”第2弾 ワークショップ詳細決定!

    今回のテーマは「推しに捧げるバレンタインワークショップ!」

    イベント
    2025年1月23日 13:45

    神戸市でシネマコンプレックス「OSシネマズ」を経営するオーエス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:高橋秀一郎(※1))は、神戸市のものづくり事業者とコラボレーションし、2025年2月8日(土)・9日(日)の2日間、OSシネマズ神戸ハーバーランドのロビーにて「シネマ・de・推し工房」を開催します。2024年7月に初開催されたこのイベントでは、「メイドイン神戸のオリジナル推し活ポーチをつくろう」をテーマにワークショップや物販を行い、多くのお客様にご来場いただきました。

    第2弾となる今回は「バレンタイン」をテーマに、神戸市のものづくり事業者3社が出展。ロビーに特設会場を設け、本格的な機材を使ったオリジナル「推し活」アイテム制作に加え、ぬいぐるみと日常を楽しむ「ぬい活」をテーマにしたものづくり体験もお楽しみいただけます。さらに、「推し活」をテーマにしたオリジナルグッズの販売も行われ、参加者は「推しへのプレゼント」を作りながら、バレンタインにぴったりのメイドイン神戸のオリジナルグッズを手作りできます。

    当日は、神戸を拠点に「Kobe INK物語」などを展開するナガサワ文具センターとのコラボレーションにより、日常会話で使用される擬音・擬態語を色で表現した「オノマトペINK」を使って推しへのメッセージを書けるメッセージボードを設置します。また、NAGASAWA 神戸煉瓦倉庫店でも推し活にも使えるオリジナルアイテムが作れるワークショップも同時開催します。

    当社では、映画館を街のにぎわいや文化の情報発信基地として活用するプロジェクトの一環として、多様なテーマの体験型ワークショップ「CINE LAB(シネラボ)」を展開しています。「シネマ・de・推し工房」では、映画館でもニーズの高まっている「推し活」と地元「神戸のものづくりの体験や発信」のコラボレーションの場として当社映画館を活用することで、来場者に映画館の新たな体験価値を提供するとともに、神戸の地域産業の魅力を広めることを目的としています。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。


    ■イベント概要(2025年1月23日時点の情報です)

    日時

    2025年2月8日(土)、9日(日)両日とも10:00~16:00(最終受付15:00)

    場所

    OSシネマズ神戸ハーバーランド 映画館ロビー内 特設会場

    (神戸ハーバーランドumie サウスモール5階)

    内容

    各ブースを自由に回っていただけます。完成品が撮影できるOSシネマズオリジナルフォトスポットも設置予定です。

    (1)推し活・ぬい活グッズづくりワークショップ

    (下記に記載のワークショップ以外もご用意しています)

    (2)各ブースにて「推し活」をテーマにしたオリジナルグッズの販売

    申込方法

    こちらの来場受付フォームからお申し込みください

    https://forms.gle/cTVm4s324mMLBwo87

    ※お客様集中による混乱を避けるため、お申し込みの際、おおよそのご来場予定時間帯をご登録いただきます。なお、申し込みなしでの当日参加も可能ですが、会場の混雑状況にあわせてご入場を制限する場合がございますのであらかじめご了承ください。

    ※参加費用は、各ワークショップにより異なります。

    ※体験推奨年齢:小学生以上。

    主催

    オーエス株式会社

    共催

    潮の風(金川刺繍株式会社、株式会社神戸熔工、LILY STUDIO)、株式会社ナガサワ文具センター

    協力

    神戸市


    ■ワークショップ概要

    刺繍オーガンジーポーチづくり

    オーガンジー素材の巾着ポーチに好きな模様を選んで刺繍できるワークショップです。

    本格的なミシンで刺繍される様子を間近で楽しめます。巾着や刺繍の色も自由に選べるので、自分だけの特別な刺繍オーガンジーポーチが完成します!ワッペンや刺繍追加のオプションもご用意しています。

    【料金】1,000円【体験時間】15分

    【協力】金川刺繍株式会社(神戸市長田区梅ケ香町1-13-5)

    創業93年、刺繍一筋の刺繍屋です。直刺繍、ワッペン等一枚から承り、高品質の本物を届けます。伝統を守り、新しいことに挑戦する刺繍屋として、当店オリジナルの「こねっくと(R)」等、制作販売しています。


    刻印キーホルダーづくり

    アルミ製のネームタグに、推しの名前や好きな文字・模様を刻印できるワークショップです。刻印した文字には色付けも可能で、さらにボールチェーンもお好みの色を選べます。アクセサリーにできるオプションもご用意しています。

    【料金】500~700円(選択するデザインにより異なります)【体験時間】20分

    【協力】株式会社神戸熔工(神戸市須磨区鷹取町1丁目1-35)

    創業当初から船舶エンジン部品の製造を主力とし、ガス溶接や電気溶接などで工業用製品を製作しています。近年、溶接をもっと身近に感じていただけるような、新たなものづくりへも挑戦しています。



    トレカデコづくり(無くなり次第終了)

    ※トレカデコとは・・・トレーディングカードケースを装飾すること

    7種類のカラーの人工レザーというリッチな素材を使って、自分だけのトレカデコができるワークショップです!

    人工レザー+リボン1つ+パーツ付け放題のここでしかできないトレカデコができます。

    アパレルショップのスタッフからのアドバイスを聞きながら作成ができます。

    【料金】1,500円【体験時間】20~30分


    ぬいぐるみ用うさみみヘッドドレスづくり

    約20種類のリボンから好きなものを選んでぬいぐるみ用のうさみみヘッドドレスを手づくりできるワークショップです。ぬいぐるみだけでなく、ペンライトカバーとしても使用可能です!

    【料金】1,000円【体験時間】15分

    【協力】LILY STUDIO(神戸市長田区若松町3-1-2アスタピア新長田駅前通り108)

    店内から工房が見えるアパレルブランドショップです。店内に置かれた服や靴、革小物は、工房で一からデザイン・パターン作成・縫製をしています。衣類には天然素材の麻と綿を使用し、「着ていて心地良い服」を作ることを心がけています。また、オーダー商品も制作しています。


    シーリングワックスシールづくり(別会場にて同時開催)

    イタリア直輸入の本格的なシーリングスタンプとワックスを使って、ラッピングなどに使える自分だけのシーリングワックスシールを作ることができます!シーリングワックスの色とシーリングスタンプ2柄が選べます。

    【料金】660円【体験時間】20分

    【開催時間】11:00-16:00(受付15:00終了)

    【開催場所】NAGASAWA 神戸煉瓦倉庫店

    https://kobe-nagasawa.co.jp/store/kobe-rengasoko/

    【協力】株式会社ナガサワ文具センター

    (兵庫県神戸市中央区江戸町93番 栄光ビル7F)

    明治15年の創業以来、140余年にわたり文具・事務用品専門店として地元神戸を中心に多くのお客様にご利用いただいております。近年では、手書きの文化を伝えるオリジナル品の企画・販売に取り組んでおります。


    ■潮の風 概要

    住所 神戸市長田区梅ケ香町1-13-5 金川刺繍株式会社内

    設立 2024年4月

    紹介 神戸市主催のオープンファクトリーイベント「開工神戸」で出会った神戸のものづくり企業の3代目が集まり、結成されたチームです。異業種同士だからこその視点や技術を生かし、製造業の可能性を広げるため様々な活動を行っています。

    Instagram https://x.gd/6WTMI


    ■株式会社ナガサワ文具センター 会社概要

    本社 兵庫県神戸市中央区江戸町93番 栄光ビル7F

    創業 1882年5月15日

    代表者 長澤 宗弘

    事業内容 ステーショナリー、オフィスファニチャー、IT関連用品、カルチャー関連用品、ギフト用品、各種印刷・印鑑、別製品の企画・販売、アスクルサービス、ノベルティ作成、オンラインショップ、各種催事の企画・運営

    URL https://kobe-nagasawa.co.jp/company-profile/


    ■OSシネマズ神戸ハーバーランド(会場) 概要

    所在地 

    神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号

    神戸ハーバーランドumie サウスモール5階

    アクセス JR神戸駅 中央改札口から徒歩約5分

    URL https://www.oscinemas.net/cgi-bin/pc/site/det.cgi?tsc=21120

    X https://twitter.com/OS_Cinemas

    @OS_Cinemas

    Instagram https://www.instagram.com/os_cinemas/

    @os_cinemas


    ■オーエス株式会社 会社概要

    本社 大阪市北区小松原町3番3号 OSビル12階

    設立 1946年12月

    代表者 代表取締役 高橋 秀一郎(※1)

    拠点 大阪(本社)・兵庫・東京

    事業内容 エンタメ・サービス事業/不動産事業

    URL https://www.osgroup.co.jp/


    (※1)高ははしごだか



    オーエス株式会社 https://www.osgroup.co.jp


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/f2034d6493588601b46563be04bb14a0668ba365.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神不動産株式会社

    阪急阪神不動産株式会社

    この企業のリリース