<リリース第1弾>熱海にヨーグルト専門店が初登場! 「熱海ヨーグルト発酵所」12月21日グランドオープン

    地元「丹那牛乳」を使用した独自発酵のもっちり濃厚“熱海ヨーグルト”をお届け

    店舗
    2024年12月5日 12:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社フジノネ(所在地:静岡県熱海市、代表取締役社長:河越 敬仁)は、熱海駅前の熱海仲見世通り商店街に、熱海初登場となるヨーグルト専門店「熱海ヨーグルト発酵所」を、2024年12月21日(土)にグランドオープンいたします。


    熱海初登場のヨーグルト専門店「熱海ヨーグルト発酵所」2024年12月21日(土)グランドオープン

    熱海初登場のヨーグルト専門店「熱海ヨーグルト発酵所」2024年12月21日(土)グランドオープン


    ■長時間ゆっくりと店内で発酵。熱海の地が育んだ「熱海ヨーグルト」

    地元で育まれる良質な牛乳の魅力をお届けしたいという想いから、地元・静岡県東部産の成分無調整「丹那牛乳」を使用したオリジナルヨーグルトやスイーツをテイクアウトで提供する熱海初登場となるヨーグルト専門店「熱海ヨーグルト発酵所」を熱海駅前の熱海仲見世通り商店街にオープンします。


    当店で展開するヨーグルトはすべて店内工房で手作り。あたたかく、ゆったりとした時間が流れる熱海のように、私たちが作るヨーグルトも時間をかけてゆっくりと発酵することで、もっちりとした食感に。丹那牛乳に合わせて選んだ2種の乳酸菌を混ぜて長時間発酵させる独自の製法で、もっちり&まろやかで酸味も少なく、まるでスイーツのようなやさしい甘さのヨーグルトに仕上げました。


    熱海の地が育んだ「熱海ヨーグルト」のやさしい甘さを、一口ずつゆったりと記憶にきざむように味わいたくなる、そんな体験をお届けします。


    ヨーグルトはすべて店内工房で手作り。もっちり&まろやかで酸味も少なく、まるでスイーツのようなやさしい甘さのヨーグルト

    ヨーグルトはすべて店内工房で手作り。もっちり&まろやかで酸味も少なく、まるでスイーツのようなやさしい甘さのヨーグルト


    ■厳選した地元食材を使用!バターサンドやアサイーヨーグルトなどスイーツも登場

    当店では、丹那牛乳を使用した独自の「熱海ヨーグルト」を無糖・加糖・濃厚水切り(グリークヨーグルト)で展開するほか、伊豆アロエを葉の状態で仕入れて工房内で加工して作る「伊豆アロエヨーグルト」、静岡のいちごを使った「静岡いちご」など地元素材を生かした多彩なヨーグルトをお楽しみいただけます。また、ヨーグルトとバターを合わせた「バターサンド」や「アサイーヨーグルト」などのヨーグルトスイーツもご提供する予定です。


    商品の詳細は、12月12日(木)配信予定の第2弾リリースでお知らせいたします。


    厳選した地元食材(伊豆アロエ、静岡いちご)を使用!バターサンドやアサイーヨーグルトなどスイーツも登場

    厳選した地元食材(伊豆アロエ、静岡いちご)を使用!バターサンドやアサイーヨーグルトなどスイーツも登場


    ■店舗概要

    ・店舗名  : 熱海ヨーグルト発酵所

    ・所在地  : 静岡県熱海市田原本町7-3

    ・オープン日: 2024年12月21日(土)

    ・アクセス : JR熱海駅より徒歩2分

    ・TEL    : 0557-48-6625

    ・営業時間 : 10:00~18:00

    ・定休日  : なし

    ・公式サイト: https://www.atami-yogurt.com


    店舗外観(イメージ)

    店舗外観(イメージ)


    ■会社情報

    ・商号  : 株式会社フジノネ

    ・所在地 : 〒413-0102 静岡県熱海市下多賀777番地

    ・代表者 : 代表取締役社長 河越 敬仁

    ・設立  : 2007年10月

    ・事業内容: ブランド商品の企画・開発・卸・販売及び品質管理

           ブランド店舗の開発・運営

           観光商品の企画、開発、卸販、販売

    ・資本金 : 1,500万円

    ・URL   : https://www.fujinone.co.jp

    株式会社フジノネ

    株式会社フジノネ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ