手術なし、薬なし、筋トレなし! 体が軽くなって一生ラクに歩ける!1日3分でOKの足指ストレッチ「ゆびのば体操」

    サービス
    2018年9月26日 00:00

    株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『足腰が20歳若返る 足指のばし』(今井一彰/著)https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761273712 を2018年10月15日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売いたします。

    ◆79歳の女性が、72キロの男性を軽々背負える!

    「もう何年前から腰痛持ち。治らない……」
    「ひざが痛くて、曲げ伸ばしがキツイ……」
    「石みたいにガチガチに肩がこっている……」
    「体が重くて、動くのがだるい……」

    若い頃には感じなかった慢性的な体のコリや痛み。
    もし、20年前の体に戻れたら……?

    体は驚くほど軽くなり、あらゆる痛みから解放されます。そんな方法があるわけないと思われるでしょう。実は、体のある箇所のゆがみを治したら、カンタンに元の状態を取り戻すことができるのです。それが「足指」です。
    足指を伸ばす。これだけで、あなたの足腰は20歳若返ります。なぜ、足指を伸ばすと体が元気になるのでしょうか。その秘密は、体が立つメカニズムにあります。

    人はもともと“裸足”の生活でした。そのときは足指も自
    由で、パッと広がっていました。靴や靴下で何重にも足を包み、窮屈な思いをさせることで、だんだん足指はゆがんでいったのです。体がゆがむから、あちこちに痛みが出るのです。足指が伸びれば、まっすぐに立つことができ、「握力」「ジャンプ力」「柔軟性」「背筋力」など、体が本来持つさまざまな力を取り戻すことができます。

    3年前に駅の階段で転び、数日歩けなくなった79歳の女性。「ゆびのば体操」を行ったところ、72キロの著者を軽く背負えるほどに。
    3年前に駅の階段で転び、数日歩けなくなった79歳の女性。「ゆびのば体操」を行ったところ、72キロの著者を軽く背負えるほどに。

    福岡で内科医をしている著者は、現在までに、1万人ほどの方を診察し、体が変わらなかった方は1人もいなかったといいます。
    「ヘルニアで手術が必要と言われた方も、杖がなければ歩けなかった方も、痛みが強くてたった10mも自力で歩けなかった方も、クリニックを出るときには、みなさん自分の足で元気よく帰っていかれます。人間の体は本来、まっすぐ立てるようにできているのです。足腰が痛いなら、もとの状態に戻してあげればよいだけ。いい状態にも、悪い状態にも、体を変えるのは本当に簡単です。毎日の「ゆびのば体操」で理想の状態を保ち、1人でも多くの方が、一生元気に歩けることを望んでやみません」。

    ◆すぐにできる!「足指」のゆがみチェック!

    自分の足の形を見るだけで、ゆがんでいるかがわかります。
    自分の足の形を見るだけで、ゆがんでいるかがわかります。

    ◆「ゆびのば体操」は1日たった3分でOK!
    足指の間に反対側の 手の指を入れ、 ふんわりと優しく握るのがポイントです。

    詳しいやり方は書籍と連動している動画からもご確認いただけます。

    https://www.youtube.com/watch?v=wuraqlPGJps&feature=emb_imp_woyt

    ◆次のような症状で悩む方はぜひお試しください
    ・腰痛(ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症、ギックリ腰)
    ・ひざ痛・股関節痛
    ・足のむくみ・しびれ
    ・下肢静脈瘤
    ・O脚・X脚
    ・ねこ背・ストレートネック
    ・外反母趾
    ・巻き爪
    ・肩こり
    ・顎関節症(あごの関節のズレ)
    ・足のつまずき(転倒予防)
    ・冷え性

    ◆足やウォーキングに関するQ&A
    ・靴はスニーカーじゃないとダメですか?
    ・ひざが痛くて、歩くのが辛い
    ・ぞうりは足指を使うから健康にいいんですよね?
    ・介護で「ゆびのば体操」をやってあげたいのですが、加減がわかりません 。
    ・タコやウオノメができるのは、不健康な足?
    ⇒詳しくは本書6章へ

    【目次】
    はじめに 内科医の私が、「足の指」を診ている理由
    1章 足指が伸びているかチェックしてみよう!
    2章 なぜ、足指がゆがむと歩けなくなるの?
    3章 足指がどんどん伸びる! 「ゆびのば体操」
    4章 肩も腰もひざも! 「ゆびのば体操」で全身が健康になる!!
    5章 もっと足指が伸びる! 「ゆびのばウォーク」
    6章 教えて! 足やウォーキングに関するQ&A
    実践編 今日から始める「ゆびのば生活」
    おわりに 足指は、一生元気に歩くための大切な土台

    【著者プロフィール】
    今井 一彰(いまい・かずあき)
    みらいクリニック院長/内科医/日本東洋医学会漢方専門医/日本病巣疾患研究会副理事長。
    全身の痛みや不調は足指が原因であることを発見し、足元からの健康づくり「足育」を提唱。「薬に頼らず、一生歩ける足づくり」をモットーに、足を専門に診る「痛みと姿勢の外来」で、現在までに1万人超の「足と足指」を診察してきた。クリニックには、他の病院では治らなかった患者ばかりが集まってくる。
    福岡県内の保育園と連携し、開発した「ゆびのば体操」は、誰でも簡単にできる足のセルフケアとして、福岡県を中心に全国500以上の保育園や小学校、病院、介護施設で実施されている。足腰の痛みの軽減だけでなく、転倒が減り、運動能力(ジャンプ力、走る速度)がアップしたという結果も出ている。
    全国各地で「ゆびのば体操」を広げる講演や、「ゆびのばセミナー」を実施。どの会場でも満席が相次ぐ人気講演となっている。
    著者の元には、毎日「20年悩んだヘルニアが治った」「寝たきりから歩けるようになって、海外旅行に行けた」「くる病の子どもが歩けるようになった」など、感謝と喜びの声が毎日寄せられる。
    その取り組みは、NHK「おはよう日本」「あさイチ」、TBS「ジョブチューン」などのテレビ番組をはじめ、ラジオ、新聞などで多数取り上げられている。
    著書(監修)に、『はいて歩くだけでやせる! 魔法のくつした』(主婦と生活社)などがある。

    【書誌情報】
    書名:足腰が20歳若返る 足指のばし
    著者:今井一彰
    定価:1,404円(税込)
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:176頁
    ISBN:978-4-7612-7371-2

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    手術なし、薬なし、筋トレなし! 体が軽くなって一生ラクに歩ける!1日3分でOKの足指ストレッチ「ゆびのば体操」 | 株式会社かんき出版