【年内入試の急増に対応!】かんき出版が「合格する小論文 添削サービス」をリリース。河合塾の人気講師による添削で、大学受験生の合格を支援します

    サービス
    2025年5月30日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、2026年度入試に向けた受験対策支援の一環として、河合塾人気講師・中塚光之介先生による「合格する小論文 添削サービス」を2025年6月2日より開始いたします。
    本サービスでは、大学入試小論文指導の第一人者である中塚先生が添削を担当。
    プロの目線で、受験生一人ひとりに最適なアドバイスを提供します。

    受験生の悩みに応えるオンライン添削サービス

    近年の大学入試では、総合型選抜(旧AO入試)や学校推薦型選抜を中心に、年内入試の重要性が増しています。
    それに伴い、小論文や志望理由書の完成度が合否を左右するケースも増加。

    しかし、対策をしようにも「書いたものを誰にも見てもらえない」「評価の基準がわからない」といった悩みを抱える受験生は少なくありません。

    このような課題に応えるべく、かんき出版は、“受験小論文のプロフェッショナル”中塚光之介先生とタッグを組み、新たなオンライン添削サービスをスタートしました。

    サービスの特長

    実績あるプロが直接添削

    著書『採点者の心をつかむ』シリーズで知られる中塚光之介先生が、すべての添削を直接担当。学生アルバイトやマニュアル対応ではなく、30年超の実績をもとにした指導で、書き方だけでなく「考え方」まで導きます。

    ニーズに合わせて選べる4コース

    ・志望理由書コース(10,000円)
    ・基本小論文コース(8,000円)
    ・看護・医療系小論文コース(12,000円)
    ・自由課題コース(20,000円)
     ※いずれも税別。特急対応(48時間以内返却)は+6,000円

    志望理由書にも対応

    「小論文だけでなく志望理由書の完成度も合否に直結する」という観点から、採点者の心をつかむ志望理由書の書き方も丁寧にフィードバックします。

    対象者

    ・総合型/学校推薦型選抜を受験予定の高校生
    ・看護・医療系・人文・社会科学系の学部志望者
    ・初めて小論文に取り組む方

    利用方法・返却までの日数

    ・専用フォームから課題を提出
    ・通常返却:7日以内
    ・特急返却:48時間以内(営業日計算)

    担当講師:中塚光之介(河合塾講師/大正大学専任講師)

    早稲田大学卒業。1993年より河合塾で添削指導を行い、全統論文模試や医進模試などの教材開発にも携わる。AO・推薦対策でも多数の合格者を輩出。著書多数、受講生からの圧倒的な支持を誇る人気講師。

    受講者の声(一部)

    「小論文の書き方だけでなく“考え方”を教えてもらえたのが大きな収穫です」
    「志望校に合格できただけでなく、大学でのレポート作成にも役立っています」

    詳細・お申込み

    公式ページ:https://kanki-pub.co.jp/gakusan/shoronbun/
    サービス提供:株式会社かんき出版

    すべての画像

    8O0fyPzXEPOXAhEBCTcl.png?w=940&h=940
    BV2tWFNRQaJ6C6xDazgb.png?w=940&h=940
    【年内入試の急増に対応!】かんき出版が「合格する小論文 添削サービス」をリリース。河合塾の人気講師による添削で、大学受験生の合格を支援します | 株式会社かんき出版