岡由雨子建築ディザイン株式会社のロゴ

    岡由雨子建築ディザイン株式会社

    環境に配慮したブランドがロボットアーム式3Dプリンタを用いて 9/26~東京で開催のイベント展示ブース内大型装飾壁面を作成

    3Dプリント技術×持続可能な材料 建築を循環型に転換するアトリエ「CIRCULUS」

    企業動向
    2024年9月19日 10:30

    岡由雨子建築ディザイン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:岡 由雨子)の3Dプリント技術と持続可能な材料を用いて再生可能なアーキテクチャ製品を開発するアトリエ「CIRCULUS(サーキュラス)」は、2024年9月26日から27日に東京都立産業貿易センター 浜松町館で開催される「フォームネクストフォーラム 東京 2024」内の三菱ケミカル株式会社(以下:三菱ケミカル)の展示ブースにて、最新の工業用ロボットアーム式3Dプリンタを用い、三菱ケミカル製品を使用した大型装飾壁面を作成することをお知らせします。

    今後は建築基準法の難燃仕様などを満たした製品を開発し、さまざまな建築用途で使えるようにしていきたいと考えています。


    三菱ケミカル株式会社 展示ブースパース


    ■アトリエ「CIRCULUS」とは( https://www.circulus.design/ )

    繰り返されるサイクル「環」という意味のラテン語から名付けたアトリエ「CIRCULUS」は、建築を循環型に転換することを目指したデザインブランドです。現在、多くの建物が使用後に解体され廃棄物となる現状に対し、「解体しゴミにしてしまう建築から循環する建築へ」というコンセプトを掲げています。

    CIRCULUSでは、合成樹脂を材料に3Dプリンタを活用して、家具や内装、アートなどの製品をデザイン・造形。使用後には粉砕し、新たな形で再利用することが可能です。日本ではまだ前例が少ない大型3Dプリント技術を駆使することで、建材の輸送に伴う二酸化炭素排出の削減や資源の地域内循環を実現。サスティナブルな建築の未来を切り拓く一端を担っています。当社は、設計から解体までの長い建築ライフサイクルの中で、建築家として積極的にサスティナビリティに貢献し、より持続可能な未来を形作るべく、CIRCULUSを立ち上げました。



    ■日本最大のロボットアーム式3Dプリンタが拓く、循環型デザインの未来

    アトリエ「CIRCULUS」では、スウェーデンのインテグレーターが開発した日本最大のロボットアーム式3Dプリンタを導入しています。

    ロボットアーム式は、3軸ガントリー式と比較して自由度が高く、複雑でユニークなデザインにも対応可能です。使用する材料には、三菱ケミカルのテファブロック(TM) TPSを添加し、加工性を向上させることで、美しい外観を維持しながら高度なデザインを実現しています。さらに、3Dプリントの特長として、材料を削ることがないため、廃棄物がゼロ。金型が不要で、多品種・少量生産にも最適です。

    また、リサイクル可能な合成樹脂を使用し、展示会後には製品を粉砕し、新しい形へと生まれ変わらせることで、資源の循環を実現。さらに、アトリエはCO2ゼロの自然エネルギー100%で運営され、環境に優しい製造プロセスを追求しています。

    CIRCULUSは、三菱ケミカルグループによる「3D Printing FGF Engineering Challenge」にて、世界で11組のファイナリストに選ばれました。


    CIRCULUSロボットアーム式プリンタ


    CIRCULUSロボットアーム式プリンタ 2


    ■「フォームネクストフォーラム 東京 2024」

    イベント名称: フォームネクストフォーラム 東京 2024

    開催日時  : 2024年9月26日(木)~27日(金) 10:00-17:00

    会場    : 東京都立産業貿易センター 浜松町館

    アクセス  : JR浜松町駅より徒歩5分

    詳細    : https://formnextforum.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html


    <展示物について>

    今回の展示では、CIRCULUSの3Dプリント技術を駆使したデザインを体感いただけます。展示物の特徴として、まず背面と正面中央に配置された「KNIT」は、3Dプリントによる造形線の陰影が美しい再生可能なファサードパネルシステムです。上質な織物のような立体感を壁面に演出します。

    さらに、正面入り口の左側には、精工に造形された透かしスクリーンが設置され、樹脂の自然な質感を基調に、柔らかく優しい雰囲気を醸し出しています。


    「KNIT」詳細: https://www.circulus.design/knit


    再生可能なファサード「KNIT」


    「KNIT」のつくり出す陰影


    ■会社概要

    商号   :岡由雨子建築ディザイン株式会社

    所在地  :〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通四丁目43 馬車道大津ビルB01

    代表者  :代表取締役 岡 由雨子

    設立   :2009年3月

    事業内容 :建築物の設計・監理、内装デザイン

    URL   :企業サイト https://www.o-a-d.co.jp

          Instagram

          ・企業 https://www.instagram.com/o.a.d.co.ltd/

          ・CIRCULUS https://www.instagram.com/circulus.design/



    ■本件に関するお問い合わせ先

    岡由雨子建築ディザイン株式会社

    TEL : 045-319-4425

    MAIL: info@o-a-d.co.jp

    すべての画像

    三菱ケミカル株式会社 展示ブースパース
    再生可能なファサード「KNIT」
    「KNIT」のつくり出す陰影
    上質な織物のような立体感を創出
    再生可能なファサード「KNIT」2
    再生可能なファサード「KNIT」3
    再生可能なファサード「KNIT」4
    CIRCULUSロボットアーム式プリンタ
    CIRCULUSロボットアーム式プリンタ 2