岡由雨子建築ディザイン株式会社

    3Dプリントによる新しい工芸表現「KNIT」ロンドン・Cluster主催「CODE&CRAFT 2025」に出展

    その他
    2025年11月21日 13:44

    岡由雨子建築ディザイン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:岡 由雨子) の主宰する造形アトリエCIRCULUSは、3Dプリントによる独自の壁面パネルシステム KNIT を、2025年11月28日〜30日にロンドン・コヴェントガーデンの The Swiss Church にて開催される Cluster「Code & Craft 2025」 にて発表いたします。

    ◾️アルゴリズムと光が紡ぎ出す、新しい“織物”のかたち

    KNITは、再生可能な素材を用い、先端的な積層造形(3Dプリント)によって生まれるモジュール型のパネルシステムです。
    マットで滑らかな表面に反射する光は、紡がれた絹のように優しく鈍色のしずかな陰翳をつくりだします。


    作品の根底にあるのは、織物のロジックをアルゴリズムによって再構築するという試みです。
    デジタル計算による精密さと、工芸的な揺らぎや温度感が共存する、現代の“クラフト”としての表現を追求しています。
    KNITの造形では、アルゴリズムが反復と微細な変化を繰り返し、造形環境による樹脂の熱応力の表出が生み出す微妙な揺らぎを特徴としており、本展が掲げる「コードとクラフトの交差」というテーマと深く呼応しています。

    ◾️出展作品

    KNIT Tbleau S
    KNIT Tbleau S

    「KNITは、織物の構造をデジタルのアルゴリズムによって解きほぐし、新しい形として編み直す試みです。
    計算によって生まれる精密な秩序のなかに、制作環境に起因するわずかな揺らぎや温かさが立ち現れる瞬間があります。
    鑑賞者の方々には、デジタルがもたらす新しい質感と、工芸の延長にある表現としての可能性を感じ取っていただけましたら嬉しいです。」
    ― 岡 由雨子(岡由雨子建築ディザイン | CIRCULUS - 代表)

    ■展覧会概要

    Cluster: Code & Craft 2025

    会場: The Swiss Church
    (79 Endell Street, Covent Garden, London)

    プレス・プライベートビュー:
    • 11月28日(金) 13:00–20:00
    一般公開:
    • 11月29日(土) 11:00–19:00
    • 11月30日(日) 11:00–18:00

     入場料:無料

    来場者事前登録ページ

    ◾️CIRCULUSについて

    CIRCULSは「解体しゴミにしてしまう建築から循環する建築」を目指す、設計事務所が主宰する造形アトリエです。
    大型工業用ロボットアーム式の3Dプリンタを活用し、建築内装・ホスピタリティ・ラグジュアリーブランド向けの造形作品を制作しています。
    先端のデジタル造形技術と繊細な素材感覚を組み合わせ、空間に新しい装飾と質感をもたらすことを目指しています。

    ■会社概要

    【岡由雨子建築ディザイン株式会社】
    商号   : 岡由雨子建築ディザイン株式会社
    所在地  : 〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通四丁目43
          馬車道大津ビルB01
    設立   : 2009年3月
    事業内容 : 建築物の設計・監理、内装デザイン、
          3Dプリントによる什器・家具・内装等の製造
    URL   : https://www.o-a-d.co.jp
    Instagram: (企業) https://www.instagram.com/o.a.d.co.ltd/
          (CIRCULUS) https://www.instagram.com/circulus.design/

    シームレスな拡張が可能なKNIT
    シームレスな拡張が可能なKNIT
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    3Dプリントによる新しい工芸表現「KNIT」ロンドン・Cluster主催「CODE&CRAFT 2025」に出展 | 岡由雨子建築ディザイン株式会社