大好評だったミャンマー進出セミナーを欧米・ベトナム企業向けに再び! ベトナム国CROSSCOOPホーチミンにて11月21日に開催

    ~ミャンマー進出の現状とベトナム進出との違いを英語で徹底解説~

    告知・募集
    2013年11月18日 17:00

    ベトナム南部の経済都市ホーチミン市において日系レンタルオフィス『CROSSCOOPホーチミン』を運営するCROSSCOOP VIETNAM(所在地:ベトナム国ホーチミン市、代表:石黒 健太郎)は、SCS国際会計事務所・ミャンマー法人(所在地:ミャンマー国ヤンゴン市、代表:藤井 俊亮(公認会計士))と共同で、欧米企業並びにベトナム企業向けにミャンマーの最新情報がわかる進出セミナーを11月21日にCROSSCOOPホーチミンにて開催することに致しました。

    セミナーの概要(英語チラシ)

    前回、9月19日と9月25日に日本企業向けに日本語で開催したセミナーでは、ミャンマー進出の実情について講師自らの体験を交えて語り、結果このセミナーを通じてベトナムだけではなく、ミャンマーへの具体的な進出を検討される企業も出るなど大変好評を博しました。

    開催場所となったCROSSCOOPホーチミンでは、ベトナム進出をされた多くの日本企業様をはじめ、欧米企業様や東南アジアの企業様、そしてベトナム企業様にも数多くご利用頂いており、国籍を超えて人脈やビジネスが広がるレンタルオフィスとしてご活用頂いております。それゆえ前回のセミナーの後、日本企業様以外の多くのご入居者からも、英語で同様のセミナーを開催してほしいという声を多数頂きました。そこで今回は、前回開催したセミナーの内容を英語にて開催することに致しました。

    CROSSCOOPホーチミンでは、今後も言語や国籍を問わずベトナム進出される全ての企業にとって役立つ研修や勉強会、交流会、セミナーなどを開催していく予定です。


    ■講演内容(全て英語にて解説)
    ・ミャンマー進出の現状
     製造業、小売り&サービス業、ITなど進出した企業の現状はどうなのか?
    ・ミャンマー進出の際の注意点
    ・ベトナムとの比較(ミャンマーの方が良い点、ベトナムの方が良い点、それぞれの課題)
    ・ベトナム法人からミャンマーに投資する場合の注意点
     両国間でのお金のやり取り(ベトナムでの外国契約者税など)

    <セミナー概要>
    時間  :11月21日(木) ベトナム時間17:00~19:00 (受付16:45~)
    会場  :CROSSCOOPホーチミン
         (VINCOM CENTER B 12F, 72 Le Thanh Ton Street, District 1,
          Ho Chi Minh City, Vietnam)
         http://www.crosscoop.biz/offices/hochiminh/
    参加費 :無料
    定員  :15名 ※先着順で定員になり次第、締め切らせて頂きます
    講師  :SCS Global Consulting Myanmar Ltd.代表・公認会計士 藤井 俊亮氏

    ■セミナーについてのご質問・お申込み
    連絡先: CROSSCOOP VIETNAM
    E-MAIL: crc-vn@crosscoop.com
    TEL  : +84-8-3528-5400 (平日 日本時間11:00~20:00、ベトナム時間9:00~18:00)


    ■CROSSCOOP VIETNAMについて
    ホーチミン市の中心部に位置し、同市内でも最高グレードのオフィスビルであるVINCOM CENTERにて2013年2月にオープン致しました日系レンタルオフィスCROSSCOOPホーチミンを運営している会社です。ベトナムへの進出を検討される初期調査段階からご利用頂けるよう、最短で1ヶ月からご利用可能で、高速インターネットや電話、家具一式を完備した1~12名収容可能なオフィススペースに、日本人およびベトナム語・英語・日本語対応可能なスタッフがお客様をサポートしております。

    ■CROSSCOOP VIETNAM概要
    社名 :CROSSCOOP VIETNAM CO.,LTD.
    所在地:72 Le Thanh Ton Street, District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam
    代表 :Managing Director 石黒 健太郎
    資本金:625,000 USD


    ■SCS国際会計事務所及びSCS Global Consulting Myanmar Ltd.について
    SCS国際会計事務所グループは、東南アジアを中心に11カ国に拠点を設け、日系企業の海外進出支援、及び進出後に必要となる会計・税務業務やM&A・コーポレート・ファイナンス業務等を各国で提供しています。
    また、日本人会計士、税理士を各拠点に駐在させ、クライアント企業が各国でビジネスを行うにあたって、各国の法制度を踏まえてビジネスリスクを分析し、さらに、他社の実務例も検討した上で実務的なアドバイスを日本語で提供するように心がけています。ミャンマー社は2010年に現地最大手の会計事務所と提携 し業務を開始し、2012年には現地法人を設立されました。


    ■講師:藤井 俊亮氏について
    父親の仕事の関係により二度に亘り合計約12年間を米国ミシガン州にて過ごし、2008年同志社大学商学部商学科卒業後、一部上場メーカー及び金融機関に勤務し、公認会計士資格取得後2011年よりSCS Globalのマレーシア・ジョホールバル法人設立に参画。マレーシア及びシンガポールにおいて日系企業の会計、財務、税務、監査及び業務拡大にかかるコンサルティングに携わり、その後2012年よりミャンマー法人設立と同時に当社に異動し、ミャンマーで業務展開をしている外資企業、主に日系企業に対して幅広いサービスを提供し、現在に至る。2013年よりベトナムも兼任。

    すべての画像

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    CROSSCOOP VIETNAM.CO.,LTD.

    CROSSCOOP VIETNAM.CO.,LTD.