NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ

    NTTコミュニケーションズ株式会社

    「OCN家計簿」のセキュリティと使い勝手を大幅に向上させた 「Kakeibon」の提供開始について ~より安心、便利に家計の節約をサポートするプレミアム機能(有料)を追加~

    サービス
    2013年11月13日 11:00

     NTTコミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com)は、日本最大級の無料オンライン家計簿サービス「OCN家計簿」にセキュリティと使い勝手を高める多数の新機能を追加し、名称を「Kakeibon」(カケイボエヌ)へと変更します。


    1. サービス名称の変更(12月1日から)
      旧サービス名称:「OCN家計簿」
      新サービス名称:「Kakeibon」(カケイボエヌ)
     なお、現在「OCN家計簿」で提供中の機能は、引き続き無料で利用できます。


    2. 基本機能の強化
    (1) セキュリティ機能の追加(12月中旬提供予定)
     より安心して利用できるよう、新たなセキュリティ機能を追加します。

    ・端末による二重認証
     Kakeibonに登録されている端末と異なる端末からアクセスした場合には、必ず合言葉(*1)による二重認証を行います。これにより、ログイン用のIDとパスワードを知られただけでは、容易にログインできません。

    ・オートログイン時の二重認証
     Kakeibonと連携させている金融機関にオートログインする際にも、合言葉による二重認証を行う設定を選ぶことができます。ログイン用のIDとパスワードだけでは、オートログインできないようにすることが可能です。

    ・操作履歴に端末名を表示
     操作履歴に、操作を行った端末名が自動で記録されます。身に覚えのない、登録していない端末からのログインがないか、簡単に確認できます。

    (2) スマートフォンでの閲覧用に最適化(12月1日から)
     スマートフォン(iOSおよびAndroid対応端末)からKakeibonにアクセスした場合、スマートフォン用に最適化されたWebサイトで閲覧できます。明細・資産・カレンダーの閲覧と、明細の編集をスムーズに行うことができます(*2)。


    3. プレミアム機能(有料機能)の追加(12月1日から)
     Kakeibonでは、OCN家計簿で提供中の基本機能(無料)を、引き続き無料で利用できます。また新たに、より簡単・便利に家計簿を使うことができるプレミアム機能の提供を開始します。以下の機能すべてを、月額210円(税込)で利用することができます(利用開始月は無料)。

    (1) 明細検索・一括編集
     明細の検索が可能になります。また、「新着明細」「費目が付いていない明細」「支出ランキング」など実用性の高い条件で検索できます。

    (2) 目標管理(将来金)
     結婚資金、住宅購入頭金、老後資金など、将来必要なお金を準備するために月々いくら貯めればいいのかを自動的に計算し、貯蓄のシミュレーションをすることができます。

    (3) その他の機能
     無料版に比べ、家計の管理に役立つ機能を大幅に追加して提供します。

    タグ・現金自動管理 :明細や現金を便利に管理
    明細自動処理フィルタ:明細の費目設定やタグ付けがより簡単に
    マンスリーメール  :毎月の締め日に当月のレポートをメールで送信
    明細エクスポート  :明細データをまとめてダウンロード可能
    明細閲覧期間延長  :無料版での1年間から、3年度(*3)に延長

    この他にも、様々な機能を提供します。<詳細別紙>

    <詳細別紙>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/40593/a_5.pdf

    4. 今後の展開
     Kakeibonは、さらに簡単・便利に、楽しく家計を管理するツールとなることを目指し、より多くの金融機関やクレジットカード会社などとの連携を進め、サービスの拡充を図っていきます。


    *1:事前に設定した「秘密の質問」が表示されるため、それに対する答え(合言葉)を入力して認証します。
    *2:明細の入力については今後対応予定です。
    *3:毎年4月1日から翌3月31日までの期間を1年度としています。例えば2014年3月までは、OCN家計簿(Kakeibon)がサービスを開始した2011年度から、2012年度、2013年度までのデータを保管できます。


    ■関連リンク
    OCN家計簿 http://kakeibo.ocn.ne.jp/
     2013年12月1日からKakeibonに変わります。なお、URLの変更はありません。

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前