一般財団法人 長岡花火財団 軒先株式会社のロゴ

    一般財団法人 長岡花火財団 軒先株式会社

    長岡まつり大花火大会公式駐車場の予約開始日のお知らせ

    長岡造形大学、リリックホール、さいわいプラザなど計7拠点を予約制へ

    駐車場シェアサービス「軒先パーキング(https://parking.nokisaki.com)」を運営する軒先株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西浦明子、以下 軒先)は、長岡まつり大花火大会の公式駐車場を、観覧チケット購入者限定で予約を2024年7月22日(月)12:00より開始することをお知らせいたします。


    2019年から「長岡花火駐車場シェアプロジェクト」と称しまして、開催日における駐車場問題を解決すべく、長岡造形大学、リリックホール、さいわいプラザなど公式駐車場へ予約サービスを導入しておりますが、2024年は計7拠点(約1,250台)の公式駐車場に予約サービスを導入いたします。

     

    長岡花火大会の公式駐車場へのシェア駐車場サービスの導入は今年で6年目となります。

     

    予約制の導入により、駐車場探しのストレス軽減と無駄な走行を減らすことによる環境への配慮、交通渋滞の緩和、不正駐車の解消に努めてまいります。

    また、駐車場不足を解消するため、会場周辺へシェア駐車場の開拓を進めております。


    ■「長岡まつり大花火大会」公式臨時駐車場予約サービス 概要

    ・予約受付開始日:2024年7月22日(月)12時00分

    ・駐車場ページはこちら https://parking.nokisaki.com/nagaokamatsuri


    1.長岡造形大学駐車場

    駐車場住所
    新潟県長岡市千秋4−197
    利用時間
    10:00 ~ 23:30 (8/2 ,3 両日)
     利用料金
    4,000円 (税込)
    駐車台数
    120台
    予約サイト
    https://parking.nokisaki.com/spaces/detail/7777

    2.リリックホール駐車場

    駐車場住所
    新潟県長岡市千秋3-1356-6            
    利用時間
    10:00 ~ 23:30 (8/2 ,3 両日)
    利用料金
    4,000円 (税込)
    駐車台数
    361台
    予約サイト
    https://parking.nokisaki.com/spaces/detail/7778

    3.さいわいプラザA駐車場

    駐車場住所
    新潟県長岡市幸町2-1-1
    利用時間
    10:00 ~ 23:30 (8/2,3 両日)
    利用料金
    4,000円 (税込)
    駐車台数
    225台
    予約サイト
    https://parking.nokisaki.com/spaces/detail/7779

    4.さいわいプラザB駐車場

    駐車場住所
    新潟県長岡市幸町1-2-2
    利用時間
    18:00 ~ 23:30 (8/2,3 両日)
    利用料金
    4,000円 (税込)
    駐車台数
    75台
    予約サイト
    https://parking.nokisaki.com/spaces/detail/7795

    5.DMG MORI Precision Boring 株式会社

    駐車場住所
    新潟県長岡市城岡1-430-1
    利用時間
    10:00 ~ 23:30 (8/2,3 両日)
    利用料金
    1,000円 (税込)
    駐車台数
    95台
    予約サイト
    https://parking.nokisaki.com/spaces/detail/11465

    6.北部体育館

    駐車場住所
    新潟県長岡市東蔵王2丁目2-72 長岡市北部体育館
    利用時間
    10:00 ~ 23:30 (8/2,3 両日)
    利用料金
    1,000円 (税込)
    駐車台数
    150台
    予約サイト
    https://parking.nokisaki.com/spaces/detail/11464

    7.パチンコニューラッキー

    駐車場住所
    新潟県長岡市古正寺町123-1
    利用時間
    10:00 ~ 23:30 (8/2,3 両日)
    利用料金
    6,000円 (税込)
    駐車台数
    230台
    予約サイト
    https://parking.nokisaki.com/spaces/detail/15920

    ※駐車場の詳細につきましては長岡花火財団公式HPをご覧ください。

    https://nagaokamatsuri.com/beginner/access/


    ■ご利用に関する注意点

    ・上記7拠点の駐車場は「軒先パーキング」を利用してのご予約が必要となります。

    ・ご予約は観覧チケット購入限定となります、予約には予約コードが必要になります。

    ・予約者以外の方は、当日駐車場利用ができませんので、予めご了承ください。

    ・当日、駐車場周辺は大変混み合います。時間に余裕を持ち、安全運転でお越しください。

    ・ご利用日の「前日・当日」はキャンセルできません。

    ・入庫には【マイチケット】が必要になりますので、スマートフォンでご提示頂くか、印刷してご提示ください。

     

    ■軒先パーキングからのお知らせ

    公式駐車場以外にも事前に予約してご利用いただけるシェア駐車場を多数ご用意しております!

    長岡花火会場周辺駐車場に関してはこちら(https://parking.nokisaki.com/nagaokamatsuri )をご確認ください!


    ----

    ■単なるシステム導入では解決しない主催者負担を改善


    軒先は創業以来、花火大会に限らず数多くの地方イベント主催者と連携をしてきましたが、抱える問題は交通諸課題にとどまらないことがほとんどです。運営者の高齢化による人材不足、コロナの影響や物価高、人件費高騰によるコスト増、こういった背景から、歴史ある大会が開催自体を検討せざるを得ないという状況も近年では少なくありません。

     

    そこで軒先では、単なるシステム提供のみではなく「大会を持続可能にする」というテーマのもと、より主催者側に近い視点で連携に取り組んでいます。全公式駐車場の運営マニュアルの作成、駐車場の現地設営、警備員や現地スタッフの手配、インターネットが苦手な貸主へのアナログ対応等も実施します。かかった費用は全て有料化した駐車場の料金から捻出するため、主催者側の新たな経済的負担は発生せずに、人材不足の解消とコスト削減を実現できます。

     

    ※歴史ある大会を持続可能にする取り組みが業界で評価を頂き、シェアリングシティ大賞2024で「大賞」を受賞することが出来ました。

     

    ▼受賞概要

    「茨城県境町(境町観光協会) × 軒先株式会社」歴史ある花火大会を守れ!

    単なる提携やシステム導入で終わらない駐車場シェアサービス

    https://project.sharing-economy.jp/


    【花火大会での連携実績】

    ・長岡まつり大花火大会(新潟県長岡市)

    ・大曲の花火(秋田県大仙市)

    ・神明の花火(山梨県市川三郷町)

    ・北海道モエレ沼芸術花火(北海道札幌市)

    ・ぎおん柏崎まつり海の大花火大会(新潟県柏崎市)

    ・三条夏まつり(新潟県三条市)

    ・島原温泉ガマダス花火大会(長崎県島原市)

    ・利根川大花火大会(茨城県境町)

    ・NARITA花火大会(千葉県成田市)

    ・銚子みなとまつり(千葉県銚子市)

    ・田園夢花火 たまむら花火大会(群馬県玉村町)

    ・いなしき夏まつり花火大会(茨城県稲敷市)


    【概要】

    社 名 : 一般財団法人 長岡花火財団 (https://nagaokamatsuri.com/ )

     所在地 : 新潟県長岡市大手通2-6

     設 立 : 2017年4月3日

     代表者 : 高見真二(理事長)

     

     社 名 : 軒先株式会社 ( https://www.nokisaki.com/ )

     所在地 : 東京都港区赤坂8-4-14

     設 立 : 2009年4月23日

     代表者 : 西浦 明子(代表取締役)