MS&ADインターリスク総研株式会社のロゴ

    MS&ADインターリスク総研株式会社

    MS&ADインターリスク総研、気候関連リスクや開示を テーマとした無料オンラインセミナーを7月25日(木)開催

    ~お申込み期限:2024年7月23日(火)15:00まで

    イベント
    2024年7月9日 10:00

    MS&ADインシュアランス グループのMS&ADインターリスク総研株式会社(代表取締役社長:一本木 真史)は、2024年7月25日に気候関連リスクや開示をテーマとしたセミナーを開催します。

    気候政策の第一人者である東京大学の高村教授、IPCC第6次評価報告書の執筆者である芝浦工業大学の平林教授、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)メンバーの関口氏を講師に迎えて最新動向をご紹介します。


    20240725_新たな段階に向かう気候開示セミナー


    詳細ページ: https://rm-navi.com/search/item/1752?utm_source=press&utm_medium=referral&utm_campaign=20240709_1



    ■開催概要

    (1)日時

    2024年7月25日(木)14:00~16:30


    (2)主催/共催

    MS&ADインターリスク総研株式会社/三井住友海上火災保険株式会社


    (3)講演者および講演内容

    ※下記プログラム、演題名は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。


    ●企業リスクとしての気候変動-いかに対応するか-

    東京大学 未来ビジョン研究センター 高村ゆかり教授

    ●SSBJに関する話題提供

    MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社

    サステナビリティ基準委員会(SSBJ) 委員 関口洋平氏

    ●気候変動影響による気象災害の激甚化

    芝浦工業大学  平林由希子教授

    ●気候リスクの定量的評価

    MS&ADインターリスク総研株式会社

    データアナリティクス部


    (4)参加費

    視聴無料(通信料、専用サイトにアクセスするための費用は視聴者負担)


    (5)対象者

    プライム、スタンダード上場企業

    サステナビリティ部門、経営企画、広報IRご担当者


    (6)お申込み(お申込み期限:2024年7月23日(火)15:00まで)

    下記URLへアクセスの上、お申込みください。

    https://ms-seminar.smktg.jp/public/seminar/view/26362


    (7)ご案内チラシ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/401027/att_401027_1.pdf


    (8)留意事項

    ※プログラムは予告なく変更の可能性があります。

    ※当セミナーの録画・録音・撮影、および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。

    ※個人の方、当社と同業の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。

    ※本セミナーを通じ取得した個人情報はMS&ADインターリスク総研株式会社および三井住友海上火災保険株式会社にて、商品・サービスやセミナー等の案内に利用することがあります。



    ■お問い合わせ先

    下記詳細ページ内「本件に関するお問い合わせ先」をご確認のうえ、お問い合わせください。

    https://rm-navi.com/search/item/1752?utm_source=press&utm_medium=referral&utm_campaign=20240709_1



    【MS&ADインターリスク総研株式会社について】

    本社  : 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス(10~11階)

    代表者 : 代表取締役社長 一本木 真史

    設立  : 1993(平成5)年1月4日

    資本金 : 3億3,000万円

    URL   : https://www.irric.co.jp/

    事業概要: コンサルティング、受託調査研究、

          セミナーの開催/講師派遣、出版

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    MS&ADインターリスク総研株式会社

    MS&ADインターリスク総研株式会社