「電影祭」最高峰クオリティ/中国アニメ特集  グランドシネマサンシャイン池袋で 7月12日(金)より1週間限定開催!

    イベント
    2024年7月9日 12:00

    面白映画株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:董 志凌、以下 面白映画)は、2022年から開催されている中華映画特集上映イベント「電影祭」を、グランドシネマサンシャイン池袋で7月12日(金)~18日(木)に開催することが決定しました。


    「中国語映画を、より多くより早く」を目的に、2022年から開催されている「電影祭」。本国で注目された人気作や話題作が早く見られ、中華映画(中国語映画)ファンを中心に人気の高いイベントになっています。今年7月19日で開業5周年を迎えるグランドシネマサンシャイン池袋では開業5周年記念特集上映「5!5!5!5!Go!!!!!」の一環として「電影祭」限定企画が開催されます。


    近年の世界アニメ市場で「最高峰クオリティ」と圧倒的な存在感を放ち、日本でも公開時に人気を呼んだ中国アニメを上映します。中でも、日本で大ヒットした『羅小黒戦記 ロシャオヘイセンキ』(日本語字幕版)は、今回約2年の時を経て劇場でのリバイバル上映を果たしました。本作は妖精と人間が共存する世界を舞台に、猫の妖精・羅小黒(ロシャオヘイ)が旅をしながら人間社会を理解していく姿を描いた中国製の劇場アニメです。日本では 2019年に字幕版が小規模公開され、映画ファンやアニメファンの間で口コミが広がり異例の大ヒット。これを受けて20年11月には人気声優陣による日本語吹き替え版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」として全国公開されました。


    この機会にぜひ『羅小黒戦記』から始まった「最高峰クオリティ/中国アニメ特集」をお楽しみに。


    <最高峰クオリティ/中国アニメ特集>

    開催時期:7月12日(金)~18日(木)

    上映作品:4作品(日替わり上映)

         『羅小黒戦記 ロシャオヘイセンキ』(字幕版)

         『雄獅少年/ライオン少年』(吹替版/字幕版)

         『マスターオブスキル -For the GLORY-』(吹替版)

         『新封神演義・楊せん(ようせん)』(字幕版)

    開催劇場:グランドシネマサンシャイン池袋


    電影祭・中華アニメ特集


    【各作品解説】

    A. 『羅小黒戦記 ロシャオヘイセンキ』(字幕版)

    原題  :羅小黒戦記|英語題:The Legend of Hei|101分

    監督  :MTJJ

    キャスト:山新(サンシン)/ハオ祥海(ハオ・シャンハイ)/

         劉明月(リュウ・ミンユエ)ほか


    『羅小黒戦記 ロシャオヘイセンキ』


    <解説>

    中国で2011年から配信がスタートしたWEBアニメシリーズ。中国で徐々に人気を博し、2019年に劇場版として本作が製作されると大ヒットを記録。日本でも同年で日本語字幕版が公開され、1年後日本語吹き替え版の大ヒットに至る。人気は今も衰えず、X上でのリバイバル上映決定を知らせるポストには9万IMPを超える反応が寄せられました。


    <あらすじ>

    人間たちの自然破壊により、居場所を失った黒猫の妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす会館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――



    B. 『雄獅少年/ライオン少年』 (吹替版/字幕版)

    原題      :雄獅少年 英語題:I Am What I Am|104分

    監督      :ソン・ハイポン(孫海鵬)

    キャスト(字幕版):リー・シン(李シン)/チュウ・ムー(秋木)/

             チェン・イェション(陳業雄)/グォ・ハオ(郭皓)ほか

    キャスト(吹替版):花江夏樹/桜田ひより/山口勝平/落合福嗣/山寺宏一/

             甲斐田裕子 ほか


    『雄獅少年/ライオン少年』


    <解説>

    中国の伝統芸能である獅子舞の演者を夢見る少年たちの姿を描いた長編アニメーション。日本では2022年に「雄獅少年 少年とそらに舞う獅子」の邦題で字幕版が公開されて好評を博したことから、2023年5月、新たに日本語吹き替え版が制作され全国公開される。


    <あらすじ>

    出稼ぎ両親の帰りを待つ貧しい少年チュンは、ある日、華麗な獅子舞バトルで屈強な男を倒した同じ名前の少女チュンから、獅子頭を譲り受けた。チュンは、お調子者のマオと食いしん坊のワン公を誘い、獅子舞バトル全国大会出場を決意。飲んだくれの元獅子舞選手チアンに無理やり弟子入りする。チアンの妻アジェンの励ましを受け三人は猛特訓を続けるが、大会目前でチュンの父が大けがをして帰郷した。家族のため、大都市に出稼ぎに行くチュン。過酷な労働が続き、仲間との夢をも諦めそうになったチュンの前に、再びあの少女が現れた――。


    C. 『マスターオブスキル -For the GLORY-』 (吹替版)

    原題  :全職高手之巓峰栄耀

         英語題:The King's Avatar: For the Glory|98分

    監督  :スー・ジュアンセン(史涓生)/デン・ズーウェイ(トウ志巍)

    キャスト:中村悠一/内田雄馬/能登麻美子/杉田智和/福山潤/安元洋貴/

         平川大輔/下野紘/大原さやか/甲斐田晴(にじさんじ)/三木眞一郎/

         立花慎之介/シェリン・バーガンディ(にじさんじ) ほか


    『マスターオブスキル -For the GLORY-』


    <解説>

    オンラインゲームのプロゲーマーやeスポーツを題材に、小説・漫画・アニメなどで展開されている中国のメディアミックスコンテンツ「マスターオブスキル」の劇場版アニメ。日本では2022年に「マスターオブスキル 栄耀のために」の邦題で字幕版が公開。2023年には中村悠一ら人気声優を迎えた日本語吹き替え版で公開される。


    <あらすじ>

    世界中で大人気の対戦オンラインゲーム「GLORY(栄耀)」でプロリーグが開催されることになり、「闘神」の異名を取る若き天才プロゲーマー、18歳の葉修(イエ・シュウ)は、プロチーム「嘉世(かせい)」を立ち上げる。葉修と嘉世のメンバーたちは、全国から集まったリーグ参加者たちとチャンピオンの座を目指して競い合い、その中で次第に頭角を現していく。



    D. 『新封神演義・楊せん(ようせん)』 (字幕版)

    原題  :新神榜:楊せん 英語題:New Gods: Yang Jian|127分

    監督  :チャオ・ジー(趙霽)

    キャスト:ワン・カイ(王凱)/リー・ランリン(李蘭陵)/

         ジー・グアンリン(季冠霖)/リー・リーホン(李立宏)/

         チャオ・イー(趙毅) ほか


    『新封神演義・楊せん(ようせん)』


    <解説>

    「白蛇:縁起」「ナタ転生」で知られる中国のアニメーションスタジオ・追光動画とチャオ・ジー監督が、中国の古典小説「封神演義」に登場する楊せんを主人公に描いた長編アニメーション。「ナタ転生」に続き、「封神演義」の登場人物を新解釈のオリジナルストーリーで描いた「新封神演義」アニメ映画シリーズの第2弾。


    <あらすじ>

    はるか昔、世界は仙界と人間界に分かれていた。しかし、殷と周の間で巻き起こった戦乱の末、仙界の勢力は衰弱し、二郎真君こと楊せんも数多くの仙人と同様、いまは落ちぶれて人間界で懸賞金稼ぎをしながら生活していた。そんなある日、楊せんは自分の甥である沈香と偶然出会う。沈香は、手にすれば力が倍増するという「宝蓮灯」を探し、華山に閉じ込められていた母親を救出しようと旅をしていたが……。


    「電影祭」公式サイト: https://www.chuka-eiga.com/den_ei_sai/

    「電影祭」公式X   : @den_ei_sai



    ■会社概要

    会社名 : 面白映画株式会社

    所在地 : 東京都新宿区高田馬場2-8-26 興和ビルディング7階

    代表者 : 代表取締役社長 董 志凌

    設立  : 2019年11月

    資本金 : 1億611万500円

    事業内容: 日中間の映画企画、プロデュース、

          日本市場における中国映画の配給・宣伝、

          チケット販売、映画関連グッズの開発・販売

    URL   : https://www.facewhite.net/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    面白映画株式会社

    面白映画株式会社

    この企業のリリース

    中国で社会現象級の大人気アニメシリーズ『中国奇譚』
7月4日より日本5都市で1週間限定で世界初劇場公開!
予告編&ポスタービジュアルが解禁!
    中国で社会現象級の大人気アニメシリーズ『中国奇譚』
7月4日より日本5都市で1週間限定で世界初劇場公開!
予告編&ポスタービジュアルが解禁!

    中国で社会現象級の大人気アニメシリーズ『中国奇譚』 7月4日より日本5都市で1週間限定で世界初劇場公開! 予告編&ポスタービジュアルが解禁!

    面白映画株式会社

    2025年6月12日 18:00

    ※WEB:3月7日(金)10時解禁※
アニメ映画 世界歴代興収1位!!
中国3DCGアニメ映画『ナタ:魔童鬧海』
世界的に大ヒットを受け、4月4日(金)に緊急公開決定!!
迫力満点のポスターも解禁!
    ※WEB:3月7日(金)10時解禁※
アニメ映画 世界歴代興収1位!!
中国3DCGアニメ映画『ナタ:魔童鬧海』
世界的に大ヒットを受け、4月4日(金)に緊急公開決定!!
迫力満点のポスターも解禁!

    ※WEB:3月7日(金)10時解禁※ アニメ映画 世界歴代興収1位!! 中国3DCGアニメ映画『ナタ:魔童鬧海』 世界的に大ヒットを受け、4月4日(金)に緊急公開決定!! 迫力満点のポスターも解禁!

    面白映画株式会社

    2025年3月7日 10:00

    10/18(金)~日本公開!中国夏休み映画No.1大ヒット作
『抓娃娃(じゅあわわ) -後継者養成計画-』
日本版PRソングはシンガーソングライターあらの最新曲
「Error」に決定!楽曲入り予告編が解禁!
    10/18(金)~日本公開!中国夏休み映画No.1大ヒット作
『抓娃娃(じゅあわわ) -後継者養成計画-』
日本版PRソングはシンガーソングライターあらの最新曲
「Error」に決定!楽曲入り予告編が解禁!

    10/18(金)~日本公開!中国夏休み映画No.1大ヒット作 『抓娃娃(じゅあわわ) -後継者養成計画-』 日本版PRソングはシンガーソングライターあらの最新曲 「Error」に決定!楽曲入り予告編が解禁!

    面白映画株式会社

    2024年10月10日 17:00

    中国夏休み映画No.1大ヒット作
『抓娃娃(じゅあわわ) -後継者養成計画-』が日本公開決定
    中国夏休み映画No.1大ヒット作
『抓娃娃(じゅあわわ) -後継者養成計画-』が日本公開決定

    中国夏休み映画No.1大ヒット作 『抓娃娃(じゅあわわ) -後継者養成計画-』が日本公開決定

    面白映画株式会社

    2024年9月12日 20:30

    中国で話題の幻想中華ファンタジーアニメ
『傘少女 ―精霊たちの物語―』が中華映画特集の「電影祭」にて
限定上映決定!テーマソングMV&ポスタービジュアルが解禁
    中国で話題の幻想中華ファンタジーアニメ
『傘少女 ―精霊たちの物語―』が中華映画特集の「電影祭」にて
限定上映決定!テーマソングMV&ポスタービジュアルが解禁

    中国で話題の幻想中華ファンタジーアニメ 『傘少女 ―精霊たちの物語―』が中華映画特集の「電影祭」にて 限定上映決定!テーマソングMV&ポスタービジュアルが解禁

    面白映画株式会社

    2024年8月29日 18:00

    面白映画株式会社、日中での同時上映へ挑戦 
中国映画「人生って素晴らしい~Vila La Vida」
(原題:我們一起揺太陽)を4月5日、日本市場で上映予定
    面白映画株式会社、日中での同時上映へ挑戦 
中国映画「人生って素晴らしい~Vila La Vida」
(原題:我們一起揺太陽)を4月5日、日本市場で上映予定

    面白映画株式会社、日中での同時上映へ挑戦  中国映画「人生って素晴らしい~Vila La Vida」 (原題:我們一起揺太陽)を4月5日、日本市場で上映予定

    面白映画株式会社

    2024年3月22日 12:15