美容室の新卒採用特化型コンサルティングサービス 『キャッチミー』の提供開始  現役校長とコンサルタントがタッグを組み新卒採用をサポート

    サービス
    2024年7月2日 10:15

    株式会社mama said(所在地:東京都品川区・代表者:宮下 健太郎)と美容学校の現役校長が共同で運営する、美容室の新卒採用特化型コンサルティング『キャッチミー』を2024年8月1日(木)にスタートいたします。


    サービスロゴ


    同専門学校は一時全校生徒一桁と廃校寸前の危機的状況に陥るも、卒業生でもある株式会社mama saidの代表宮下と当時着任して間もなかった校長の奮闘の末、驚異のV字回復を見せました。

    再建開始後3年で生徒数は約5倍以上となり、現在は更に10倍以上の生徒が全国から集まっています。


    そんな奇跡の大躍進を果たした2名が、学校再建のノウハウを活かし今回新たに始めるのが、美容室の新卒求人特化型コンサルティング。

    実際に高等学校に“求人活動”を行っていた校長と、人が集まる“内部構造の構築”を行なっていた代表宮下による「リクルーター」と「本部」の二本柱の視点で新卒採用に向き合っていきます。


    また、日々全国の美容室から集まる莫大な量の求人票を選別する学校長だけが知る「絶対に捨てられない求人票の書き方」も注目すべきポイント。

    意外と知らない書き方のコツや、学校教員に“推される”求人票の傾向についても明らかにしていきます。



    ★サービス内容★

    ●求人への経済的対策

    ●美容学生人口・レベル・傾向の現状

    ●美容学校内の就職活動情報・流れ

    ●Z世代学生の傾向と対策

    ●捨てられない求人票作りのアドバイス

    ●美容学生との接点の持ち方

    ●説明会・サロン見学への学生の呼び込み方

    ●説明会・見学にきた学生へのベストな対応の仕方

    ●学校訪問アドバイス

    ●自社、特徴のプレゼントレーニング

    ●サロンの特徴に合わせた求人戦略

    ●就職フェア参加HOW TOと注意事項

    ●ガイダンス対策

    ●通信科システム紹介

    ●インターン生の受け入れ方



    ★サービスの特徴★

    確実に新卒の採用にコミット出来るよう年間限定10サロンにのみ提供されるサービスも特徴的で、最小限のサロンに絞られることでより深い関係を築きながらオリジナルのコンサル内容で二人三脚が出来るようになっています。

    また応募サロンは、ローンチキャンペーンで初回30分無料カウンセリングを受けることが可能になっており、本サービスとサロンの親和性も測ってくれます。

    徹底した採用へのコミットを高める為、もし応募サロンとサービスに親和性が認められない場合は、サービスの提供を断られる可能性もございます。



    ★ご利用の流れ★

    STEP1

    ご利用にあたっては公式LINE(無料)登録が必要です。公式LINEでは、お申し込み企業様の詳細などを先にお伺いいたします。


    STEP2

    公式LINEにて初回30分無料カウンセリングの日時を決めさせていただきます。

    当日までにZOOMカウンセリングが出来る環境を整えておいてください。


    STEP3

    オンライン、もしくは必要な場合はオフラインにてコンサルティングは始まります。

    具体的な施策を繰り返しながら、PDCAの確認をしていきます。


    STEP4

    実際の採用面接や、インターンなどの受け入れと、その改善を繰り返していきます。


    ※サービスご利用の方はLINEにて友だち登録をお願いします。

    https://lin.ee/e9MBsIG



    ★料金案内★

    3ヶ月コース

    30万円(税込33万円)

    ※2024年8月末までに申し込みの企業様、5組に限り20万円(税込22万円)にてご案内いたします。

     詳しくは公式ラインにてお問い合わせください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社mama said

    株式会社mama said

    人気のプレスリリース